表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/32

18th Stage

 気がつけば、秋も深まろうとする時期に入っていることを俺も実感している。


 月曜にパーソナリティを担当するようになった『オラジ通り』の反響もすこぶる大きいそうだ。番組を聞いている高年齢層主体のリスナーにも、シンゴーキというお笑いトリオの知名度が少しでも上がればと番組に臨んでいる。


 そんな俺だが、番組中で苦手と思ってしまうことがないわけではない。


「年齢を重ねた人に注目の成分・エラグ酸が入った……」


 俺が一旦席を外すと、メインパーソナリティの江村佐織が通販会社と電話で繋いでラジオショッピングを行っている。その様子を冷ややかな目で見てしまうのは俺だけだろうか。




 生放送を終えてラジオ局から出ると、住処であるマンションに向かって歩いている。目の前には、不夜城とよばれる深夜の時とは違った風景が広がっている。


 見慣れた景色の中を進んでいる途中で、俺は一旦立ち止まってスマホのニュース画面を覗いていた。最初に確認するのは、俺たちが気にしている例の一件のことだ。


「そういえば、あの事件もいつの間にか取り上げられなくなったなあ」


 一部界隈の媒体で賑わっていた下着泥棒の事件も、他のネタに興味が移るとともに取り上げることがなくなってきた。熱しやすく冷めやすい国民性というのはこのことだろうか。


 しばらく歩いた先には、俺たちが共同生活するマンションが遠くから姿を現した。早足でマンションへ向かおうとしていると、白の軽ワンボックスカーが道路を走っているのが目に入った。


 その車をチラッと見た時、風野の家の駐車場に停めている軽のワンボックスとナンバープレートを含めてそっくりだということに気づいた。


 自分の車でないなら気にするなよと言う人も多いだろう。だが、 CeroTubeチャンネルの共同生活企画で『下着部屋』をこの目で目撃したことを考えれば、相手に対して厳しく見てしまうのは無理もない。


 マンションの出入り口の前で立ち止まると、俺は頭の中で過去の出来事を思い起こしている。そんな時、目の前の道路を警視庁のパトカーが通り過ぎていく様子に気づいた。


「あのパトカー、まさか軽のワンボックスカーの後をついて……」


 赤色灯の点灯とサイレンは、犯罪の抑止力として十分に発揮されるパトカーの象徴と言えよう。しかし、そのパトカーはサイレンを鳴らすことなく空気のように走っていた。その姿に、俺は不気味さを感じずにはいられない。


「もしかして、尾行目的とか? ま、まさかよね……」


 犯罪ドラマのような考察をつぶやきながら、俺は他のメンバーが待っているマンションの自室へ入った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ