表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/60

温泉リフレッシュ・・・いざ出発!!

「よう、上牧」

火曜日の朝、通学路でクラスの友人の山崎建人に会う。


「おう、山崎か。浮かない顔だな。今日からテストだからか?」

「テスト?何だそれは?」

「ついに脳内から抹消してしまったか。留年しても知らんぞ」


「そんなことよりさ、俺は上牧のせいで大変なことになったんだ」

「俺のせいで?いったいどうしたんだ?」

「上牧、昨日学校の図書室でいちゃいちゃしてただろ?」

「してない。お前の見間違えだ」


「それで、相川さんといさかいになった。せっかくうまく行きかけていたのに」

山崎はクラスの相川美羽が好きである。


「意味がわからない。俺と何の関係があるんだ?」

「俺も美羽と図書室で勉強してたんだ。で、お前が水無瀬さんといちゃついているから、ついそっちばっかり見ていたら・・・」

「あ、なるほど。相川さんに怒られたんね」


「うん。俺はちょっと参考にしようと見てただけなのに」

「参考にするな。ってどんだけ見てたんだよ」

「とにかく美羽がすっかり怒っちゃって、口聞いてくれなくなった・・・」

「完全に自分のせいでしかないだろ!」

「いや、上牧と水無瀬さんのせいだろ。どうすればいいと思う?アイデアくれたら許すけど」


「はぁー?テストで忙しい時にまた・・・。ま、考えておくよ。その代わり仲直りしたら焼肉とカラオケとボーリング奢れよ」

「わかった。じゃ、頼んだぞ。これで安心してテストに臨める」

「・・・テスト思い出したか」



・・・

「有馬温泉までは山の麓から歩いても行けるけど、結構遠いし、梅ちゃんも一緒だから車で行こうか」

数学のテスト後、意気消沈している俺の前に結衣が楽しそうに現れる。


「うん」

「もっと楽しみにしないの?旅行なのに」

「山崎が相川さんと喧嘩したんだって」

「それで思い悩んでいるの?勇真優しいね」

憂鬱なのは撃沈した数学のテストのせいだけど、まあそういうことにしておくか。


「まあね。あの二人せっかく付き合いかけてたから」

「・・・一緒に一つの山を越えれば絆も深まるものよ」

一緒に山を越えるか・・・登山したらいいのか?「徒歩で有馬温泉行こう」って誘ったらどうかとでもアドバイスしておこうか。山崎に。


「確かに。困難を乗り越えた時は達成感もひとしおって言うしなあ」

「勇真、テスト大変でしょ。ほんとは」

結衣が急に真面目な表情になる。

「まあね」

「終わるまで毎日一緒に勉強しようか。一緒に山越えしようよ。温泉の前に」


「それって・・・絆を深めたいってことか?」

「さあー?どうでしょうねー?」

結衣がいたずらっぽく笑って頰をつっついてくる。


思わず山崎の方を見ると・・・思った通り、ニヤニヤしながらこちらを見ている。俺はこっち見るなと全力で念力を送る。そりゃ、相川さんが怒るのも無理ないな。




・・・憂鬱なテストも結衣のおかげで(?)何とか最終日になり、最後の科目も終了し、ついに温泉旅行!


「それじゃあ、しゅっぱーつ!」

結衣が梅ちゃん車に乗り込んで騒いでいる。

「よろしくお願いします」と奈緒。


「麗華嬢さまのご学友がまた一人増えましたね」

「梅ちゃん、奈緒さんは二つ上の先輩だよ。そして、『サントノーレ』の未来の支配人」

と麗華。

「麗華嬢さまのご先輩に相ふさわしくていらっしゃる」

「奈緒、合格だって」

結衣がくすくす笑う。


俺は助手席に座っている。梅ちゃんは寡黙に山道を運転している。後ろの三人がうるさい・・・。最近流行っているらしいドラマの話で盛り上げっているようだ。


「運転手兼執事というのも大変じゃありませんか?」

梅ちゃんに話しかける。


「正確には、加えてシェフ兼子守兼ボディーガードですから」

「あははー。今日は三人も集まってうるさいし。お互い大変ですね」



ん?今車道の脇を見覚えのある姿が通り過ぎたような。

慌てて振り返るが既にカーブの向こうに消えていた。


「おい、今山崎と相川さんらしき人影がなかったか?」

後ろの席を振り返る。

「え?見てなかったけど」

「私も」

「おしゃべりしてたからねー」


「お前らもっと景色楽しむとかしろよ!」



車が突然ブレーキをかけて道端に停車した。梅ちゃんがスマホを取り出して何やらしている。


「どうしたの?道迷った感じ?」

梅ちゃんに尋ねる。カーナビはついていない。


「いえいえ。道は記憶しております。停車いたしましたのは、米ドルを売るタイミングとなったからでございます」


「???」


「梅ちゃん、破産しないでね」と結衣。

「かしこまりました、結衣さま」

「大儲けしてうちから出て行ったりしないでよね」と麗華。

「かしこまりました、麗華嬢さま」


「両方の願い聞いたら一円も儲からないから、とりあえずFXはやめたら?」

梅ちゃん、行動に予測がつかない・・・。



再び発車。


「梅ちゃん、さっきの取引どうだったの?」

奈緒が興味津々で聞いている。


「5万円ほど儲かりました・・・」

声音一つ変えずに言う。


「わー、すっごーい!」

「おっしゃるほどでは」


「ねえ、勇真。勇真は大金持ちになったらどうしたい?」

今度は結衣。

「さあー?考えたことないな」

「じゃあ、私たち三人が勇真のしそうなこと考えるからその中から選んでね」

「何でだよ!?」


「じゃあ、奈緒からどうぞ?」

結衣が無視して話を進める。


「そうねぇ。勇真くん、うちでのバイト熱心だから、大金持ちになったらサントノーレを店ごと買い上げそう。それで、オーナーになって、私はただのバイトさんに戻って・・・」

「おいおい、サントノーレの未来のオーナーになるのが夢じゃなかったのか?」

「あ、夢だけれど、勇真くんだったら、譲ってあげちゃうよ?そしたら、私頑張らなくて済むし」

「夢を簡単に明け渡すな!!」


「はい、奈緒はおしまいー。次麗華の番ね」

結衣がどんどん進める。


「そうですねー。上牧先輩がお金持ちになったら・・・うちよりお金持ちになったら・・・。あ、思いつきました!私とご縁を結べますね。両親も諸手を上げて賛成でしょう」

「麗華、ふざけすぎだぞ!!」思わず顔が赤くなる。


「はい、そこまで。じゃあ最後は私かー」

結衣が勝手に思案する。


「・・・そうね〜。勇真は平凡だから、お金持ちになっても平凡なことしかしなさそう。せいぜい、私にBVLGARIの香水買ってくれるくらいしか・・・」

結衣がちょっとはにかんでいる。


「一人だけ現実的なのぶっこんできたな。結衣はそれが望みなのか?」

「まさかまさか。さ、早く三つの選択肢のうちから選んでよ」


「まともな選択肢がないだろ!?」

「十億あったらどれも現実的じゃない?」

奈緒が乗ってくる。


「どれもありうる話じゃない」

と麗華まで張り合ってる。


「えー、まじで選ばないとだめなのか?・・・それじゃあ、一番普通そうなやつとして・・・ブルガリで」


「やったぁ!私の勝ちね!!」

結衣が一人喜んでいる。

「残念、サントノーレ買収かと思ったのに」

「上牧先輩は内心、私の選択肢が一番と思ってますから」


「三人で勝負してたのか?!聞いてないぞ!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ