表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/111

1-31 窮地

 

「ふぅ……」


 メッタとの話を終え、部屋を出た。

 まだ朝を過ぎたばかりで教会にはあまり人がいない。

 そのまま借りている部屋に戻ると、ハヤとコヅエが2人で机の上の紙に向かっていた。


「お!メッタ様とお話終わったのか?」

「まあな。なんだメッタ“様”って、アイツはそんな大層なやつじゃないぞ」

「コヅエの首輪を解いてくれたからな!メッタ様は元奴隷でも凄い人なんだぞ!」

「ああ知ってるよ。アイツは凄いやつだ」

「ふふーん!そうだろそうだろ!なあ、お前はメッタ様となんのお話をしていたんだ?」


 コヅエは鼻息荒く、期待の篭った目で見てきた。

 メッタのことを本気で尊敬していのが伝わってくる。


 コヅエは魔力持ちだ。

 魔術も少しくらい使えてもおかしくないだろう。

 それでもこの首輪を外せないのは、やはりこの世界の技術の水準が“村”よりも大きく劣っているからだ。

 “村”の連中なら捕まったとしても優秀な人材として、最悪でも逃げ出すくらいは出来るはず。

 今頃皆は何をしているだろうか。


「なあ!何の話をしてたんだよ!」

「故郷の話だ。メッタとは昔からの仲なんでな」

「そうなのか?じゃあメッタ様ほどじゃなくても、お前も凄いやつなんだな!」

「お、おう……ハヤ達は何をしてたんだ」

「ふっふっふ!知りたいか?いいぞ、ハヤ見せてやれ!」


 ドン、とコヅエが背中を叩くとハヤはおずおず喋り出した。


「コン、ニチワ。コレカラモ、ヨロシクデス。マサムネ」

「……!」

「どーだ!完璧だろ!今日学び初めてこれだぞ」

「凄いな。他にも、何か喋れるのか?」

「エヘへ……ハヤ、イロイロシャベレマス」

「日常会話はほぼ完璧だぞ!これも全部コヅエの指導力のなせる技だからな!」

「……!コヅエ、助かる!」


 照れるハヤと胸を張るコヅエ。

 机の紙にメモされていたのは竜人族の言語らしい言葉の羅列だ。

 実際かなり助かった。

 ハヤとの意思疎通は大きな課題だったが、これなら何とかなりそうだ。


 ガタン! コッ コッ コッ コッ


「「……?」」


 大きめの物音が部屋の外から聞こえる。

 出処は教会の正面入口。

 何やらこの部屋に向かっている様子。


「ノルン、メネメー、オカエリ!!」


 余程言いたかったのか、ハヤは待ちきれずに駆け出して部屋のドアを開けた。


「……。」

「ただいま、戻りました……」


 ドアから迎え入れられたのはやはりノルンとメネ。

 だが、2人の表情は鬱屈としたものだった。

 船の燃料を得られなかったのか、それともそれ以上に何か都合の悪いことがあったのか。


「どうした?浮かない顔って感じだが」

「そう?そう見えるかしら」

「がっつり見えるが」

「フタリ、ダイジョウブ?」

「……船に乗れなくなったわ」

「ん?」

「空警団に停泊場押さえられて、私達の船が乗れなくなったの」


 唐突なカミングアウトに思考が停止する。

 フネニ、ノレナクナッタ?

 それはつまり……?


「船に乗れなくなったって、ことか?」

「そうよ。さっきから言ってるけどね」

「それはつまり、この島から出れないってこと、だよな?」

「フネ、ノレナイ?」


 ノルンの表情と話している内容からようやっと状況を理解した。

 空警団に俺たちの船が見つかり、乗れなくなった。

 船が無ければ俺達は“陸”に行けないどころか、この島すら出られない。


「な、な、な_______________」


 上手く言葉が紡げなかった。

 ほぼ終わり。取れる手といえば、空警団に見つかるまで身を潜めるだけのこと。

 だがそれも一時的なものにしかならない。


「なんでだ。なんでそんなことになってる」

「クルートよ。アナタが戦ったヤツが、あの島からずっと追っかけて来てたみたい」

「それでさっき見つかっちゃって……」

「あー!なんだその紙は!コヅエが映ってるぞ!」


 ここは“陸”から最も近い島だ。

 時間が経てば経つほど空警団の兵は集まるだろう。

 空警団には俺の魔術を最低でも一発防ぐ機杖(ワンド)がある。

 俺の力で強行したところで制圧されて終わり。

 島を出るためにやれることはもう無いに等しかった。


「_______________え」


 しんとなった部屋の静寂。

 それをコヅエの間の抜けた声が破った。

 見ると、メネの握っていた手配書?を青い顔で見つめていた。


「なんで……」

「コヅエ、ドウシタ?」

「っ、た、助けて欲しいぞ。だ、誰か……!」


 コヅエは泣きそうな顔で俺にすがりついて来た。

 何かあったのだろうが、今はそんな暇はない。


「何だ急に……他を当たれよ。メッタとか」

「メッタ様はあの部屋から出ようとしないから……頼むぞ!コヅエ1人じゃ出来ないことなんだ!」

「こっちも他人に構ってやれる程じゃねぇんだよ!」

「ひっ」

「っ……悪い、驚かせた」

「お、おお落ち着いてくださいマサムネ様。まだ何か出来ることがあるはずです!」


 “陸”に辿り着けない。

 そう思うと何故か頭がカッと熱くなっていた。

 怯えた様子の竜人族2人を尻目に頭を巡らしたが、何も_______________


「お困りですか」

「……誰?」

「誰です」

「誰よコイツ」


 低い声がドアから投げられた。

 メッタでもマリーアでもない。

 いつの間にか立っていたのは、深くフードを被った長身の男だった。


「そんなあなた方に良い案があります」

「いや、だから誰なんだよお前」

「クーシー。どうしたお前」


 コヅエが見知った仲のように呼びかける。

 メッタともう1人、この教会に潜んでいる人物。

 クーシーと呼ばれた男は俺を見て、不敵に笑んで見せた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ