表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/40

第3話「 The little devil has come 」




「何の用だなんて、寂しいことを言わないでゲンキ。貴方に会いに来たに決まっているじゃない、()()()()


 白百合のような笑みを浮かべたレイラ。


 余計なことを言わなければ、俺も見惚れていたかもしれない。


 予想通り、ザワッと部室がどよめく。


「おい!何度も言っているが妙な呼び方をしないでくれ!みんな、勘違いしないでくれよ。レイラは悪戯好きだから、俺を揶揄(からか)ってるだけだぞ?」


 前半はレイラに猛然と抗議し、後半は部員達に必死に弁解した。


 だがりんごは世界がもうすぐ滅亡すると聞いたような絶望的な顔をして、香山はそんなりんごを苦笑しながら眺め、その他の部員は俺を白い眼で見ている。


「〜〜〜っ‼︎レイラ、ちょっと来てくれ」


  針の(むしろ)から逃れるため、レイラの手を引いて部室から離れた廊下へ連れ出した。


もう(I need you) いい(to release)かしら(my hand)。もう少し優しく握ってほしいわ」


「あ、ああ、悪い」


 心なし力強く手を握っていたらしい。俺は慌てて手を離した。


「それで?お前がわざわざ部活中に顔を出すなんて、よほどの用事なんだろ?」


「重要といえば重要ね。それなりの職責にある私が、わざわざ足を運ぶのだから。でも用件は先ほど伝えたはずよ? 貴方に会いに来たのよ」


「は?」


「だから、貴方に会いに来たと言っているでしょう?」


 プイッと顔を背けるレイラを、俺はマジマジと観察する。


 この金髪少女と知り合ってひと月強。


 今まで何か用事ある時は、連絡して落ち合うのが常だった。


 連絡もなしで急に現れるのは、何か―――彼女の()()絡みの―――トラブルに関係することの可能性が高いと思っていたのだが……。


 よく見ると、レイラの耳がわずかに紅くなっている。


「え、何? マジで会いに来ただけ?」


「だからそう言っているでしょう?Don't have me say again and again.(何度も言わせないで)」


 そう言って少し頬を膨らませるレイラ。


「えっと……そりゃまた何でだ?」


「単に、貴方が普段の練習をどのようにしているのか気になっただけよ。忘れたわけではないでしょうけれど、貴方は()()()()のミュージシャンよ。プロディーサーとしてマネージャーとして、貴方の周囲の環境を把握するのは当然だわ」


 下から俺を睨み上げるレイラ。だが幼い顔立ちと両手を腰に当てている所作のせいか、愛らしい雰囲気しかしない。


「そ、そうか。そりゃ済まなかったな」


「それに……ゲンキを出来るだけ早くスターダムに押し上げるには私たちが一致団結しなければならないわーーー私たちの()()の為にもね」


「ああ、そうだな」


 俺は表情を引き締め、頷いた。


「あと、今日はゲンキと一緒にオフィスまで行って、()()の訓練をゲンキにしてもらおうと思ったのもあるわ」


「アレ……《魔術》か」


 ニヤリ、とレイラは笑った。


ええ、(You're)そうよ(light)


 レイラ・マクファーソン。


 彼女こそ俺の人生を一変させた人物。


 学校の同級生としてだけでなく、()()プロディーサーとして、そして《魔術師》としてのパートナーとして、俺の人生に深く繋がることになってしまったのだ。


 レイラとの出会いは、全くの偶然だった。


 ひと月ほど前の夜の街で、俺は数人の柄の悪い男達に絡まれていたレイラと会った。


 成り行きで彼女を救けることになった俺は、彼女の『ギターを弾け』という助言により、持っていたギターを弾いた。


 正直訳がわからなかったが、その理由はすぐに判明した。


 俺のギターの音を媒介として、レイラは《魔術》を使ったのだ。


 レイラは『悪い魔法使い』の暗躍を止める為に、俺に助力を要請して来た。


 どうやら彼女には魔術師として何らかの欠点があるらしく、レイラ曰く、俺には彼女の欠点を補える能力があるという。


 こうして俺は、半ば成り行き任せでレイラに協力する羽目になったのだった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ