表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/83

グランザムの事情

「運だけで異世界最強になれるかな?」総合評価6000超え!

「運だけで異世界最強になれるかな?NEXT」総合評価1000超え!

記念して、投稿します!

ある日、グランザムの皇帝がやってきた。

いくらコネクトの魔法で早く来れるようになったからって、皇帝自身が来るものじゃないと思うんだが。


「相談があってな」

「呼べば良いのに」

「相談する方が行くのは当然。しかも相手は使徒様だ」


皇帝も丸くなったなぁ。

だが、使徒様呼びはやめろ。


「で、相談って何? 俺に関係する事?」

「ある意味、関係するな」

「どういう事?」

「お前の提案で、ダンジョンに行く事を許可するようになっただろ?」


そう言えばそうだった。

もう他国と戦争する事は無くなった。(戦争するって言うなら俺が止めるから)

そうなると軍隊は不要。まぁ防衛の為にはある程度は必要だけど。

だからと言って解雇は出来ない。ならダンジョン探索すれば良いじゃないって言ったんだった。


その後、確認されたダンジョンは、民間人も立ち入りが許可されるようになった。

ちなみにエリクサーがあったダンジョンは立入禁止になっている。

あれは危険。兵士に持たせれば、危険を恐れない軍隊が出来るから。

俺の権限でグランザムだけではなく、各国とも立入禁止にした。

今では神域と認定されているらしい。

ちなみに各国の王様にだけは、3本づつ渡してある。


「冒険者ギルドも出来て、経済が活発になった」

「良かったじゃん。どこに問題が?」

「昔からダンジョンに入っていた他の国なら、昔に解決していた問題が起き始めている」

「へ? どういう問題?」

「ダンジョンで冒険者が死ぬ事だ」


え~と……当たり前じゃないのか?

痛ましい事だけど、モンスターと戦うのだから当然危険はある。

ラノベじゃあまり書かれないけど、日常の事だ。

誰もが無事に帰って来れるなら、皆冒険者になって稼ぐだろ。


「悲しい話だけど、そこは自己責任じゃない?」

「本人はな。問題は残された家族だ」

「いやいや、それを言ったら兵士も高所で作業する大工も同じでしょ」

「それらは国が管理する孤児院に入居してもらい面倒を見ている」

「じゃあ冒険者の家族もそこに?」

「最初はそうしていたが、数が多すぎる」

「そんなに死んでるの?!」

「あぁ。慣れてないからだろう。そして一攫千金を夢見て無理している部分もある」


あ~、はしゃいでるのか~。

確かに俺も、こっちに来たばかりの頃は「レベル上げだーっ!」ってはしゃいでたな。

今考えればオオキの村のダンジョンで良かった。初心者向けだったし。


「あっ、でも、各国から冒険者が来てるでしょ?」

「地元の冒険者とはあまり仲が良くないんだ」

「え? 何で?」

「やはり利益の問題だろうな」


あ~、そういう事ですか。

自分たちの住んでいる所にあるダンジョンは自分たちの物っていう認識があるのだろう。

そこで採れる(?)物は自分たちの物って感じ。畑みたいなものか。

よそ者は畑泥棒?

本当は仲良くして、ダンジョンでの心得とか教わった方が良いんだけど。

そりゃ死人も増えるわ。


「理解したよ。で、孤児院を増やすって相談?」

「相談は2つ。お前が言った孤児院の問題と、冒険者の問題だな」

「え~? 俺に相談されてもさぁ。投資でもしろってか?」

「冒険者の事はギルドに話して欲しい」

「俺が? 皇帝なんだから、自分が話せよ。聞いてくれるだろ?」

「冒険者ギルドは各国にある巨大な組織だ。一国ではある意味話にならない」

「マジで?! そんなデカい組織なの?!」

「各国にあって、全てが統一されている。当たり前だろ?」


知らなかった! 言われてみれば納得だけど、考えた事も無かったぜ!

えっ? って事は……。


「俺にその冒険者ギルドのトップと相談してこいって事?」

「そういう事だ。使徒様なら門前払いされる事も無いだろうからな」

「そうかもしれないけど! それこそサミットで話せば良い事じゃないの?!」

「他の国ではそんな問題は発生していない。というよりも過去に起きて解決している話だろう。

 議題に上げても、時間が解決するとか言われて終了だ」


ん~、その可能性はあるね。

いずれダンジョンのヤバさを痛感して、他から来た冒険者と協力し始めるだろう。

それは各国とも通ってきた道。

でもグランザムはダンジョンに行く事を禁止していた。

突然許可になったら、すぐには解決しないか。


「ま、いいか。分かった。行って話してみるよ」

「……素直に納得されると気持ち悪いな」

「失礼だな! 俺も多数の死者が出るのはイヤなんだよ!」

「……それもあるだろうが、本音は?」

「冒険者ギルドの本部(?)に行ってみたい!」


だって、テンプレじゃない?

グランドマスターとか居るのかな?

読み切りは色々な所を投げっぱなしにしてますが、どこかでまとめて解決する予定です。

それがいつになるかは不明ですが…。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ