表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヴォルフさんの苦悩  作者: イブスキー
5/10

第5話

 夕方、ユーリィと共に屋敷を出た。

 玄関先でローブ姿の男とすれ違ったが、スイスター家に似合わない暗い印象に、ヴォルフが首を傾げると、ルーカスは“使用人ですよ”と説明をしてくれた。世の中には色んな使用人がいるものだ。


 宿に着いてユーリィと夕食を取ったが、相変わらずの無表情で何を考えているのかさっぱり判らない。しかし何となく穏やかな雰囲気を滲ませているのは、スイスター夫人の影響だろうか。


 もしかしたらユーリィは、スイスター夫人に母親を見ているのではないかと、ヴォルフはふと思った。考えれば、母親という存在を知らないで育った彼が、夫人に対してそう感じてしまうのは、致し方ない事かもしれない。


 夫人がユーリィに息子の幻影を見ているように、ユーリィもまた夫人に母親の幻影を見つけているのだ。


「明日は旅の話をするって約束したんだ」

「へぇ」

「もし嫌なら、ヴォルフはソフィニアに帰ってもいい」

「もちろん付き合うよ」


 けれどヴォルフの心が全く痛まなくなったわけではない。ルーカスに邪心がないのは分かったが、ユーリィがどう思っているのかは知りたかった。


 本当に彼は、スイスター夫人だけを思っているのだろうか?


 それから毎日、ユーリィはスイスター家に出かけていった。さすがに毎回それに付き合うのは気が引けたので、ヴォルフは宿部屋で大人しく待つことにした。だが帰ってきたユーリィが話す内容から、彼は夫人だけではなくルーカスとも仲良くやっているようで、内心ヴォルフは苛ついた気持ちではあった。


「ルーカスがもし……」


 そんな中、ある日ふとユーリィがそう言った。


「もし?」

「なんでもない」

「途中で止めるな、気になるだろう?」

「つまり、ルーカスはいい人だって言いたかっただけだ」

「へ、へぇ」

「ヴォルフはそう思わないのか?」

「いや、善良な男だとは思ったよ」


 ルーカスがそんなつもりはないと知っているが、ユーリィを独占されることは酷く腹立たしい。こうして毎日我慢を強いられている自分を持て余して、ヴォルフは情けなくなった。


「あ、お前、また変な事考えてるだろ?」

「別に考えてなんていないさ。ただ君が誰かの事を誉めているのを初めて聞いたなと」

「今日もルーカスと一緒に馬に乗ったんだ」


 そう言いながら、ユーリィは例の探るような目でヴォルフを眺める。きっとつまらない嫉妬をする自分を見て、軽蔑した言葉を発するつもりだろう。


 そうは問屋が卸すものかと、ヴォルフは爽やかな笑顔を見せて「良かったな」とだけ返事をした。むろん作り笑顔ではあるのだが。


「怒ってないのか?」

「何で?」


 問い返されると思っていなかったのか、ユーリィは目を丸くして言葉を失っていたが、やがて「いや、別に」と言葉を濁すと、そのまま黙り込んでしまった。




 ユーリィが不機嫌な様子で帰ってきたのはその次の日の事で、ヴォルフの部屋を訪れた彼は、椅子にドカリと腰を下ろし、そのまま無言でしばらく口を開こうとはしなかった。ヴォルフが、「何かあったのか?」と尋ねると、如何にも不機嫌と言った声で、「別に」と返事をしたが、分かりやすい事この上ない。


「何かあったんだろ?」

「何もないってば」

「スイスター夫人の具合が良くないのか?」

「あの人は日に日に衰弱してる。今日は起き上がる事も出来なかったし、声を出すのも苦しそうだったから……」

「そうか」


 それが不機嫌の原因かと思ったが、それだけではないような気がして、何気なく「ルーカスは?」と尋ねてみた。途端、ユーリィの顔が硬直し、視線を泳がせながら口早に「今日は会っていない」とだけ呟いた。


 何かある。ヴォルフはそう直感した。嘘をつくのが苦手な子だから、それを口にする時はいつも、苦笑いを浮かべるか、こうして無表情になるのはとっくに気付いている。そして無表情になるのは必ず、心の痛みを隠そうとする時だった。


「君も疲れてるんじゃないのか?」

「そうかも……」

「夫人には申し訳ないが、明日はお休みにしなさい。病人の相手は、それでなくても疲れるんだから」

「そうだね」


 素直に頷いた少年の様子に、ヴォルフの胸騒ぎはますます強くなった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ