表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/19

風邪に揺れる心

季節の変わり目、遼が美咲を起こしに部屋に入ると、美咲は朝から「ちょっと寒いかも」とつぶやき、高熱を出してしまった。


「大丈夫か、美咲」

慌てて駆け寄った遼は、妹の額に冷たいタオルをあてる。

火照った頬に汗が滲み、苦しげな呼吸が聞こえてくる。


「兄さん……ごめん、迷惑かけちゃって」

「馬鹿言うな。俺は兄だぞ」


優しく微笑みながら毛布をかけ直し、水を差し出す。

美咲の瞳は不安と安堵が入り混じり、そのまま兄の手を握って離さなかった。


(……兄さんと二人きり。こんな時でも、少し嬉しい)


熱に浮かされた頭の中で、そんな想いがふと芽生えていた。


---- 看病の時間


遼は氷枕を取り替え、体温計を確認し、薬を準備した。

その一つひとつの動作に、美咲は心地よい安心を覚える。


「兄さんがいてくれるから……大丈夫」

弱々しく笑うその表情に、遼の胸はぎゅっと締め付けられた。



---- 不意の来訪


その時、玄関のチャイムが鳴った。

遼が出てみると、そこには彩花と陽菜が立っていた。

「美咲ちゃんが風邪だって聞いて……」

二人は心配そうに袋を差し出した。中にはスポーツドリンクやフルーツが詰められていた。


「ありがとう。助かるよ」

遼は感謝を込めて受け取り、二人を部屋へ案内する。


「美咲、大丈夫?」

彩花が優しく声をかけると、美咲はかすかに頷いた。

「無理しないでね」

陽菜も椅子に腰かけ、氷水を取り替えてくれる。


二人の優しさは本物だった。

だが美咲の心には、別の感情が芽生えていた。


(せっかく兄さんと二人きりでいられたのに……)


熱のせいで言葉には出さなかったが、胸の奥では小さな苛立ちが渦巻いていた。

布団の中で唇を噛みしめ、視線を逸らす美咲。


遼はその様子に気づかぬまま、三人に気を配りながら看病を続けていた。



夕方、窓の外は少しずつ暮色に染まっていた。

熱で横たわる美咲の部屋には、兄と二人の友人の声が響いていた。


「彩花、助かるよ。氷水を交換してくれて」

「いえ、遼さんこそ……タオルの巻き方、すごく上手ですね」


「陽菜、ありがとな。果物まで持ってきてくれて」

「そ、そんな……私、何もできなくて……」

「いや、十分だよ。こうして来てくれるだけでも心強い」


遼が微笑むたびに、彩花と陽菜の顔は明るくなっていく。

二人が嬉しそうに並んでいる姿は、まるで看病を共にする仲間のようだった。




---- 美咲の胸に芽生える影


布団にくるまったまま、美咲はその光景を見つめていた。

(兄さん……私といる時より、楽しそうに見える)


二人が持ってきた果物を一緒に切る兄。

氷を取り替えるときに軽く笑い合う兄。

その何気ないやりとりすべてが、美咲の胸をざわつかせた。


(私が一番近くにいるはずなのに……どうして)


熱のせいで涙ぐみそうになるのを、必死で堪えた。



お粥を遼が運んできた。

「少しでも食べた方がいい」

スプーンを手にした遼が、美咲の口元に差し出す。


「ありがとう、兄さん……」


ほんの少しでも二人だけの時間になると思った。

けれどすぐに彩花と陽菜が傍に寄り、心配そうに覗き込む。


「美咲ちゃん、ゆっくりね」

「無理しないで」


その優しささえ、美咲には苦しく感じられた。

(私だけの兄さんじゃなくなっちゃう……)




---- 帰り際


彩花と陽菜は「今日はお邪魔しました」と立ち上がった。

玄関まで送る遼の姿を、布団の中から美咲は見つめる。

二人が「またね」と笑顔で去っていくのを目にした瞬間、心の奥に渦巻いていた感情が形を持った。


兄に背を向け、布団を頭までかぶった美咲は、呼びかける声に返事をしなかった。


「……美咲?」


遼は首を傾げたが、彼女の胸の奥で芽生えた感情にはまだ完全には気づけなかった。



---- 登校の朝


翌朝。熱は下がり、美咲はまだ少し体がだるいながらも学校へ向かった。

校門をくぐると、秋風が吹き抜ける。

(昨日……兄さんと、彩花ちゃんと陽菜ちゃん……)

思い出すだけで胸が重くなり、自然と足取りも重くなる。




---- 登校中


彩花が駆け寄ってきた。

「美咲ちゃん! もう大丈夫なの? 昨日すごく辛そうだったから……」


心配そうな瞳。

本当なら「ありがとう」と笑いたかった。

でも、美咲の口から出たのは、少し冷たい声だった。


「……もう平気。別に大したことなかったし」


彩花は一瞬だけ驚き、けれどすぐに笑顔を作った。

「よかった。本当に安心したよ」

その優しさが逆に胸を締めつけ、美咲は視線を逸らした。




---- 休み時間


今度は陽菜が美咲に話しかけに来た。

「美咲ちゃん、昨日は無理させちゃってごめんね。私たちまで押しかけちゃって……」


真剣な声音に、美咲の胸は揺れた。

だが言葉はやっぱり尖ってしまう。


「……別に。来たくて来ただけでしょ」


陽菜の表情が曇る。

「そうだけど……心配だったから」

「……うん」


短い返事に、教室の空気が少しだけ重くなった。




---- 自分でも分かっている


美咲は分かっていた。

彩花も陽菜も悪くない。

二人とも本当に優しくて、自分を思ってくれている。


――でも、あの時間は兄さんと二人きりでいたかった。


その想いが心を黒く染め、素直に感謝を言えなかった。


窓の外に目をやりながら、美咲は小さく息を吐いた。

(こんなの、私らしくない……)


けれど、止めようとしても止まらない。

兄を想う気持ちが強いほど、独占したい気持ちがあふれ出してしまうのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ