表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

坂倉くんと四葉くんは背が高くて、器も大きい

作者: 孤独

ダムダム…………


バスケットボールが跳ねる音。

学校が特に強豪校というわけではないが、別に弱小校でもない。そこそこのバスケ部である。


「ちっ」


そこの2年生、坂倉充蛇はチームのエースである。バスケというフィジカルスポーツにおいて、運動能力と持って生まれた体格……ようするに背の高さ。男子としては顔も良い。

今、1VS1で向き合っている、舟虎太郎としては


バスケというスポーツにおいても、男として生まれているということにおいても、勉強という点においても、彼女がいるいないという点においても、この坂倉には劣っている。

悔しいっっ!!

そんな表情をさらに固めるように、


ダムッ



そんなバスケに対する集中力が欠いた一瞬を突かれ、坂倉は舟を抜き去るドライブを決めて、レイアップシュート。


「おっし!!」

「だーーーっ!お前、ずりーぞ!坂倉ーーー!!」

「紅白試合中だろ。舟」


そーいう言葉の後に、


「坂倉くーん♡♡」

「ナイスシュー♡」


隣の女子バレー部の見学勢が黄色の声援。そして、


「充蛇くーん!すごーい!!」


坂倉くんの彼女である、彼とは対照的に小さな彼女、迎ちゃんも応援の声。これだからイケメンは嫌いである。そう思う舟と、もう1人の同級生の相場龍彦。


「おい!坂倉にやられるなよ!舟!いくら身長差があるからといってもよ!」

「分かってるよ!!女共が騒ぎやがって……」


そんな黄色の声援に対し、こちらチームのイケメンにして、坂倉よりも高身長の四葉聖雅にボールを渡す。坂倉とのマッチアップに対し、お返しとばかりにフェイクを入れての打点の高いジャンプシュート



パシュッ


「おおぉっ!!」


バスケ部も、


「「きゃ~~~~♡四葉く~~ん!!」」


見学している女子達も驚く声が上がる。見ている側も相手側も、感嘆としてしまうプレイだが


「「四葉~~~」」

「これで2ゴール差だぞ、相場!舟!」


そうじゃねぇ、そうじゃねぇ。

そーいう顔をしている同級生達。四葉の場合は、本人がそうだが


「そんなに睨むなよ。照れるぞ……俺……♡」

「そーいう言葉使うなーーー!!」

「ったくよー!!お前が♡マークをつけんな!」

「残り時間4分だ」


四葉は大体こんな感じだから、イケメンといっても、残念な部類だ。だが、女子達からすればイケメンで、勉強できて、性格が良いんだから、……舟と相場に勝ち目はない。


「タイムアウト!!赤チーム!!」


ここで赤チーム(坂倉)側のタイムアウト。


「やっぱり四葉も凄いな」

「あいつにボールが渡ったら、ダブルチームで行こう(二人の選手がプレッシャーをかけるプレー)」

「3ゴール差になれば、あいつ等も諦める」


4分後に決まる紅白試合の行方に対して


「いいか、俺はもう坂倉と四葉が活躍する度に、女子がキャーキャー騒ぐのが気に喰わない」

「同感だ!!」

「同じく!!」

「ええーーーっ!?」


白チーム(舟、相場、四葉)側の作戦会議は完全に私情ばっかりである。


「四葉に絶対にパスしないからな!ポイントガードの俺が決めます!!」

「おっし!俺にボールを集めろ!3ポイント決めてやるからな!」


とはいえ、ここで器が大きいのがイケメンという奴だ。


「分かった分かった。じゃあ、俺がスクリーンをかけたり、ボールをもらう素振りを見せて、相場と舟がシュートを決める感じだな?」

「「おうっ!!」」


タイムアウト終了後。赤チームのボールから。

残り4分の2ゴール差なら、一瞬でひっくり変える。例えば、スティール。


バシィッ


「はーーははははっ!!坂倉ーーー!お前は身長が高すぎるせいで、ドリブルが高いんだよ!!ぎゃははははは、ざまーみやがれ!!試合終盤になると疲れて、女子達に視線行くよなー!!俺は疲れてねぇけどな!!ははははは!!」

「舟。器小せぇだろ……」


舟がスティールからの単独速攻のレイアップを決めて、1ゴール差。

そこからお互いに1ゴールずつ、得点して、残り1分半。

赤チームが放ったシュートが外れ


「リバウンド!!」


これを四葉が掴んで、赤チームの攻撃を凌いだ白チーム。


「よこせよこせ、四葉ー!!お前の活躍はもういい!!」

「分かってるよ、舟」


おそらく、お互い最後の攻防になる重要な瞬間。だからこそ、決めるのはお互いのチームにいるエースだろう。白チームは四葉にボールを集める。それがゾーンプレスのような形となり、なおも四葉はその中に入って、赤チームの注意を自分にひきつける。

舟もタイミングを計りつつ、シューターを任された相場が最もやりやすい形になるのを待ちながら


中に切り込むと見せて、ノーマークとなり3ポイントラインにいる相場に華麗なパスを決める。受け取った相場もそれに応えられるようにシュートを放った。

綺麗な放物線を描くシュート。

それに対して、ゴール下に入って、リバウンドをしようとする四葉。そして、それを阻止するための懸命なスクリーンアウトをかける坂倉。

放たれたシュートは


パシッッ


「「おっしゃああぁぁ!!」」


3ポイントとなり、舟と相場がガッツポーズを決める!もちろん、戻りも早い!!そして、攻撃も早い。


「パス!!」

「戻れーーー!!残り50秒!!」


逆転されても坂倉は諦めていないし、四葉だって油断していない。


「きゃーーーー♡坂倉くーーん!!速攻に走ってるー!!」

「四葉くんをゴール下に入れないよう、スクリーンアウトもバッチリ!!」

「攻防が切り替えが早ーい!!諦めてない姿勢がカッコいい!!」

「四葉くんが相手を惹きつけて、ノーマークの人にボールを渡してるプレー、すごーい」

「自分が警戒されてる事が分かってて、チームプレイに徹するなんて♡」

「素敵ーー!!チームのために黒子に徹するなんてー♡」


ピキピキピキ


イケメン以外、キレる。


「「女子共ーーーー!!」」


ようするに、舟と相場の2人だけである。


「俺がスティールを決めて、ゲームメイクをしてんだよ!!」

「俺が3ポイント決めて、逆転させたんだよ!!なんで四葉と坂倉に声援が行くんだよーー!!」

「こーいう時だけで急にプレイ全体を見れる視野は、なんなんだコノヤロー!!」

「鬱陶しいじゃ、お前達ーーー!!」


結局のところだが


「たまたま上手くいったからって、調子に乗らない方がいいわよー」

「えーーーっ!あんた達、試合に集中しなさいよー!」

「勘違いする男ってダサいわよー!」

「そうよー!……きゃー!四葉くんが頑張ってるーー!」


白チーム。

この1点差をなんとか守り切っての勝利。


「「なんか嬉しくねぇ勝ちだよ!!」」


”30 対 29”


四人の得点数:

四葉、12点 相場、9点 舟、4点 (白チーム)

坂倉、14点  (赤チーム)



「坂倉くん、14点ってすごーい」

「四葉くんも凄い活躍だったわー」


試合を決めたというのに、女子……いや、人という奴は、結果しか見てくれない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ