表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

#8「母性を生み出すには」

 八雲との電話を終え、気づけば時刻は20時半になろうとしていた。

 その頃、雪月は一つ悩みを抱えていた。長い時間、我慢していたモノ。ホラー番組を見終えた後、一人が怖くてできていなかったこと。それは、お花摘みだ。


「――う、うぐ、、、もう、我慢、でき、ない……」

 二時間以上も前から、ためていた尿も、これ以上は、ためれない。


「……もう、仕方、、ない、、、」

 ソファーに座っていた雪月は、立ち上がる。勇気を振り絞ってお手洗いに向かった。


 お手洗いの扉を開け、中に入って用を足した。




「ふぅ……」

 間一髪のところで間に合い、用を足し終えた。

 最悪、台所でする案が、頭の中にはあった。しかし、それをしてしまえば、台所を見るたびにそのことを思い出してしまいそうだったから、罪悪感をずっと抱いてしまいそうだったから、それはできなかった。


 リビングに戻ったところで、スマホを見ると、八雲から連絡が来ていた。


 ――今、雪月ん()の前についたんだけど、何階の何号室だったっけ?


 と、言う内容だった。


「『八階の八○三号室だよ』っと……」

 先ほどの電話で伝えていた一部を、もう一度伝える。


 ――了解!! ありがと!!


 連絡が返った来たところで、家の中にある、インターホンが鳴る。

 宇奈月家の住むマンションは、オートロック式だ。


「はい」


『雪月〜?お泊まりに来たよ〜』

 モニターには、膨らんだバッグを持った、髪の青い女の子が、映っていた。


「――はい、どうぞ」

 確認して、一階の扉を開ける。


 待つこと約一分、今度は玄関ドアの外にある、インターホンが鳴った。


 真っ暗だった廊下の電気を点け、玄関に行き、鍵を開け、内側からドアを押す。


「――こんばんは、雪月」

 開けると、八雲が挨拶をする。


「――いらっしゃい、八雲」

 雪月も挨拶を返す。八雲の顔を見て、ホッとした自分が居たのを感じた。


「……ねぇ、雪月、上がらせて貰う前に、一つ、いいかな?」

 ホッとしていた雪月に、彼女は、目を(そら)らして、なにかを言いたげにしている。


「な、なに……?」

 『なにか忘れてきたのか、それとも、廊下が散らかっているのか?』など思いながら、なにかを言うのを待つ。


「えーと、、、な、なんで、Tシャツ姿、なのかな〜?って……」

 昼に着替えた、薄青いTシャツを、指しながら、言ってくる。


「え、あー、これはね、お昼にご飯をこぼしちゃっ――」

 なぜTシャツを着ているか説明する。


「いや、そうじゃなくって、、、その、黒が……」

 彼女の指は、Tシャツよりもしたの股間辺りを指している。


「え――」

 下腹部辺りに、目線をやる。

 すると、風が吹き、Tシャツの裾にギリギリ隠れていた、黒い下着が、完璧に露出した。


「――おぉ、大人……」

 少し前かがみになって、露出している雪月の下着を、見つめた。


 風が止み、また裾で下着がギリギリ隠れた。


「あ……お、お邪魔しま――って、ちょっ――」

 家に上がろうとする八雲を、外に置いたまま、一度、ドアを閉めた。


「……ぁ、あ、ああ、、ああああああ!!」

 そして、あまりの恥ずかしさに、叫び声を上げてしまった。




 雪月は、ベランダに干していた、グレーの短パンを履いて。

 玄関に戻った。


「――はい、どうぞ……」

 再度、ドアを開け、八雲を家に入れた。


「お、お邪魔しまーす」

 八雲は、やっと玄関に足を踏み入れる。


「あ、これ。お母さんが持ってけって」

 八雲は、別に持っていた紙袋からなにかを取り出す。


「……これは?」

 渡してきたものを受け取る。


「温泉まんじゅう……だったかな?」


「温泉まんじゅう……あ、ありがとう」

 どうやら、昼に見たニュース番組が行っていた、あの温泉地が販売元のようだ。


「――あいあい、靴はこう並べたらいいかな?」

 温泉まんじゅうを見つめている隙に、八雲は雪月の後ろにある玄関框(げんかんまち)で靴を脱いでいた。


「あ、うん。そこまで、気にしなくていいよ――」

 八雲に体を向け、言っていると、またインターホンが鳴った。一階のものからではなく、ドアの外に付いているものからだ。


「あれ?なんか、頼んでる?」

 廊下に立っている、八雲が先に反応した。


「え、いや、別になにもないと……」

 少なくとも、雪月は何も頼んでいない。


「でも、出たほうがいいんじゃない? 親が頼んだものだったりするかもだし」

 確かに、八雲の言うとおりだ。もし、重要な物だったとするなら、このまま出らずに、受け取らないわけには行かない。


「あ、はーい」

 とりあえず、体の方向をドアに戻し、足を一歩前に出し、ドアを開いた。


 開けると、雪月と同じくらいの身長をした、見覚えのある、女の子が立っていた。

 グレーっぽい、長袖の上着の中に、白いTシャツを着て、デニムパンツを履いている。

 暗い茶髪のショートヘア。

 全体的にカジュアルな印象がした。そして、少し微笑んでいる。


「――はじめまして。 この度、八○二に越して参りました、高森(タカモリ)と申します。 どうぞよろしくお願いいたします……って、あら、宇奈月さん……?」


「……え。あ、えーと、ど、どうも、宇奈月です……?」

 状況を掴むよりも先に、なんとなく返事をしてしまっていた。


「まさか、宇奈月さんが、お隣さんだなんて――あら、指宿さんもいらっしゃるんですか」

 彼女の目は、廊下に居た八雲を捉えていた。


「――あ、えーと。うーん……あ!同じクラスの!」

 間を含めて、同じクラスの子であることを思い出した八雲。


「――同じクラス、の?」

 彼女は、聞き返した。


「えーと、なんだっけ。高森、ち、ちぃ……?」

 八雲は、頑張って思い出そうとしている。


「私は『高森 ちぃ』なんて名じゃありませんよ」

 彼女は、冗談ぽく、微笑みながら口を開いた。


「あ、『高森 チナツ』!」

 八雲は、やっと思い出せたっぽい。


「指宿さん、違います」

 残念ながら、思い出せていなかったようだ。


「あっれ〜?」

 『そうだっけ?』と言わんばかりの言い方をしていた。


「私は『高森 知華(タカモリ チカ)』と、申します」

 丁寧に頭まで下げて挨拶する。


「あー、『知華』か。そういえばそうだったねー」

 関心のない言い方を、八雲はしていた。


「なんでそんなに棒読みなんですか。今年度で三年目なんですよ? 同じクラスなの」

 顔を上げた知華は、『いい加減覚えて』と言わんばかりに言っていた。 


「――え!?」

 その話を聞いた雪月は、驚きのあまり、思わず声が漏れた。


「あー、そうだっけ?」

 八雲の返し方は、どうでもいい人相手にするような感じた。


「まぁ、私の名前など、スカイダイビングに使うパラシュートくらいどうでもいいんですけどね」

 何故か、知華はボケに出た。


「――スカイダイビングはパラシュートが命だからね、命と同じくらい大事って意味だよね、それ」

 ボケに、雪月は反射的にツッコんでしまった。


「それで、なぜ指宿さんは、宇奈月さんの家にいらっしゃるのですか?」

 今度は普通に疑問をぶつけてきた。


「――ま、まさか、二人でレズチョメチョメをしていらっしゃったのですか!?」

 そんなはずはないと、わかっているはずなのに驚愕する。


「――普通に泊まりに来ただけだからね!! そんなことするわけ無いでしょ!! ていうか、どうしたらそんなこと初対面相手にスッと言えるの!?」

 ボケなのかわからない発言に、今度は八雲が答えた。


「あぁ、そういうことでしたの。これは失敬」

 知華の疑問は、解消されたみたいだ。


「全く、いきなり変なこと言わないでよ……」


「――あぁ、あと、別に私達は初対面じゃありませんよ?」


「あー、そうだったそうだった」

 これもまた適当に返している。


「なんでまた棒読みなんですか、まあいいでしょう」


「それでは、宇奈月さん。これからよろしくお願いいたします」

 そういって、知華の方からドアを閉じた。


「あ、はい、よろしくお願いします……?」

 雪月の言葉よりも先に、ドアが閉じた。


 八雲がやってきて約二時間、時刻は23時を過ぎていた。

 一人でできなかった入浴タイムは、八雲と一緒に入ることにより解決。

 お花摘みタイムは、ドアの前に居てもらうことによって解決した。

 残すは歯を磨き、夢を見るだけとなった。


「あー、歯磨き粉忘れちゃった」


「これ使っていいよ」

 歯磨き粉を八雲に貸すと、ブラシに僅かな量だけを乗せた。


「……遠慮しなくていいんだよ?」


「え、あーいや、私、薄味派だからさ」

 言っていることは理解できたが、言っている意味がわからない。

 なので、ここはなにも言わずにそうさせた。


「はい、終わり!!」


「えぇ!?」

 あっという間に磨き終えた八雲。しっかり磨けているようには、とても思えない。


「ムフフ〜、ほらぁ、ママが仕上げ磨きしてあげまちゅよ〜」

 まだ磨いている雪月に近づいてくる。残念ながら、身長差的にも母性をあまり感じない。

 どちらかと言えば雪月のほうが母性を感じると、八雲が一番わかっていた。

 だから扉側に立っていた八雲は、逃げ場のない雪月に迫り、しゃがみ込ませた。


「ほら、あ~ん♡」


「あ、あ〜ん……」

 雪月の歯を一本一本、素早く丁寧に磨く。

 奥歯にブラシが触れるたび、雪月の体はビクついていた。


「ひょ、ひょっお〜……」

 顔がみるみる赤くなっていく。目は八雲を見ていない、ぐるぐる回っているように見える。

 両手で抵抗することもなく、雪月はただ磨かれ続けた。


「ふぅ〜、よし終わり!! ほら、ぺぇ〜ってして」

 そんな事言われなくたってするが、これもないなりの母性なのだろう。


 こうして、歯磨きを終えた二人は、雪月の部屋に敷いていた布団にダイブ。

 騒がしくなると思われていたお泊り会は、思ったよりも静かに終える。


 次の日の朝、目覚めたのは雪月だった。先に眠ったのも雪月だったが。

 左手に違和感がする、見ると八雲が手を握っている。

 そして、ついでのように八雲は布団でお花を摘んでいた。

 漏らした原因は、雪月が眠ったあとに、隠れてジュースをがぶ飲みしていたとのことだった。



本当は、台所でさせたかった……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ