表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/42

「密売の渡来蛾」


 そうだ! WEBカメラ仕掛けたんだった。


 スマホスマホ……


 え、嘘でしょ?



 これ、横の窓開いてる?


 え、何か映った!


 棒・・・爪?



 画面の端で何か動いとるけど……



 んん、・・・観えないトコ。



 黒い爪? カラスかあ?


 何かキラキラしたこの、粉みたいなん落ちてるんかな?


 ・・・埃か?


 確認するしかないか。





『ただいまぁ』


「おかえり、あれ? 帰ってたんじゃないんだ」


『はあ?』


「二階で音してたから、てっきり栗子かと思ってた」



 音?

 やっぱ窓開いてんのかな?



『どんな音?』


「ドスンドスン鳴ってるから、やっと掃除する気になったのかと思ってたのに、残念」


 ん、ん、応え難いな・・・上行こっ!


『ちょ、見て来るわ』


「ふん、逃げたか……」



 危ない危ない、今から昨日シズに借りたオカルト映画観るのに掃除なんかしてられんもんね〜♪


 そういやアレDVDBOXとはいえケースデカ過ぎやで。


 昨日の夜、一回開けたけど、何や卵みたいな形したもんが入ってたんよね。


 あれパカッと開けたらディスク入ってんのかな?



 ま、分からんかったらシズに聞きゃええわ♪


――TEKETEKETEKE――


 あ、言うとるそばからシズからの電話か。


『何? 今から調度映画観る所やねんけど、どないした?』



 ん? 何か偉い切羽詰まった声して、シズにしては珍しいな……



『え、箱開けたらアカンて?』


 これシズ、箱に何か恥ずかしいもん入れてたんと違う!


 ひょっとして、あん卵、隠すのに入れてたん間違えて渡したとかか!!


 これはスクープの予感しかないでえ!!


『ん? 何が生まれるて? ちょ、部屋のドア開けるから待って、今鞄とスマホで両手塞がっとるねん』



――GATYA――


『ごめん、ほんで?』


――VASAA!!――


――GUWASSI!!――


『痛っ! 何?』


 両肩を何かに掴まれ・・・え?



 人? じゃなくて、デッカイ……


――VASAA!!――


『が、イヤああああああぁぁぁ……』


――VASAA!VASAA!VASAA!――



――KOTONN――



「栗子? 栗子! それ、モスマンの卵かもやから絶対開けたらアカンで! どうもアメリカのプラムアイランド動物疫病研究所から盗まれた曰く付きの代物らしいでな、モスマンの卵かもしれんて今メールが来てん! て、聞いとるんか? 栗子あんた、DVDBOXと間違えて持って行きよったやろ! なあ、聞いとるかあ? あれ? 返事ないな・・・よう考えたら栗子が開けずに我慢出来る訳ないわ! アカン、これ、栗子死んだな・・・堪忍やで!」


――TUUUTUUUTUUUTUUU――


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
♪栗子のテーマソング?
私の酷挿絵が置かれた歌詞
WEBカメラの向こう側
動画へは歌詞ページ下部か、本作目次ページ下部にある冬野ほたる樣のシャレかわいい絵からどうぞ♪

ロックマンについてはコチラの話
冷たい当たり屋
映るんDEATH篇のその後の話は
カメラの前に居る私は誰……

ホール・ケーキ
同シリーズへは下のバナーからどうぞ♪
https://img1.mitemin.net/8t/d7/748l41hkihdm1apekucx3i48a7hz_mt4_9q_9q_2t07.png
バナー作成/ 冬野ほたる
― 新着の感想 ―
[一言] 初めてみたものを親として…… それは種類が違う。 栗子とシズでおそろいの服着て歌い始めたら静まる、とか。 それも違う。
[良い点]  ❆(❅▽ヾ)❆ そして……終わらな    Ⅱ    Ⅱ   〃Ⅱゞ  Σ❆(❅▽ヾ)❆  ア シ ?   〃Ⅱゞ   ❆(❅▽ヾ)❆゛ 
[良い点]  シズさん! 何者っ!?笑    笑いが止まらないっ。    それにしても、栗子さん、いつもエライ目に。  一番の被害者ですよね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ