表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/82

11.来客と決意

 家に誰が居るか分からないまま入るのは危険だ。俺はメルシュの家の側に身を隠し、メルシュだけ先に家に入るよう頼んだ。


「誰だい?勝手に人の家に上がったのは?」

「メルシュ、悪いな勝手に上がらせて貰ったぜ。」

「なんだいフィストか。どうしたんだいこんな時間に?」


 フィスト!奴が来ていたのか。


「いや~、ちょっと話があってな。ジンのことなんだけど。」

「そうか、やっぱりあんたの所にも来たんだね。」

「もってことは、メルシュの所にもジンを殺せって依頼が来たのか?なら話が早い、なあメルシュ俺と組まないか?」

「組むって、あたしゃその仕事断ったんだ。」

「なんで?結構な額の報酬だぞ。」


 フィストは金に釣られたのか。まあ仕方ないこいつはそういう奴だ。


「あたしはねえ、馴染みのある友人を殺すほど人間捨てて無いんだよ。」

「そうかい、じゃあ忘れてくれ。悪かったな勝手に上がってよ。今度また酒でも飲もうや。」

「ああ、またね。」


 そう言ってフィストは家を出て行く。見付からないようにこちらも少し移動しながらフィストが去って行くのを待ち、奴が見えなくなるのを確認し、俺は家に入った。


「フィストも俺を狙ってくるのか。まあ想像できたけどな。」

「あのオッサンはダメだね。金に目がくらんでるよ。」

「そんなに高額だったのか?」

「ん、まあね。あんたは知らなくていいよ。」


 落ち着いた所でアンを倉庫から出してあげた。彼女も知らない誰かが入ってきたと思い、気が気でなかったらしい。それは可哀想なことをしたな。


「さて、ご飯にしようじゃないか。」


 そういえば晩飯の前にカリーナさんを助けに向かったんだったな。道理でお腹が空いている訳だ。カレーを平らげ一息つく。


「クロ、ちょっと良いですか?」

「どうしたアン?」

「私に戦う術を教えてもらえませんか?私も戦えれば足手纏いな所も少しは変わるかなと思うんです。」


 確かにアンも戦えるならこちらも多少余裕が出てくるとは思う。でも付け焼き刃では危ないし、どうしたものか。


「良いじゃないかクロ、教えてやりなよ。」

「メルシュ。そうだな、良いぞアン。後で特訓しようか。」

「ありがとうございます、クロ、メルシュさん。」

「アン、いい加減その敬語はやめないかい?あたしゃどうもかしこまったのが苦手でねえ。」

「はい、わかり…。うん、分かったよメルシュ。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ