現実逃避が過ぎるとこうなる(Swing版エディタも作ってみた
swing版も作ってみました。
http://park.ruru.ne.jp/ando/work/memoswing/
適当にお手前のJavaプログラムに組み込んで使ってください。
GM1「こんばんわ。俺様の名前は木森林太郎。ふふん。俺様は製作者集団、雷精霊達の技術基盤機構でリーダーを務めているのだぜ」
GM3「どもー。僕はお色気担当の七日野ようこなのです! いや~。ついにキモたんが主人公の小説とか生意気だよねー。踏まれたい? 踏まれたいの?」
GM1「ZapZapZap (レーザーピストルの発射音。当たると死ぬ) 。と、ここまでデフォルトですが、超現実逃避して swing版も作ってみたので試してみてくれ」
GM3「うわー。だからキモたん今日コンサルの仕事あるんでしょ? なにこんなのにパワー振り込んでいるのだよ。遊びすぎでしょう? だいたいこれ、MemoRubiRuleがキモでそれすらEclipseプラグインのコード流用なんだからほとんど見るべきものがないんじゃない」
GM1「いやー、だって普及したくて……、ってことでSwingでアプレットとかやろうとしたんだけど、いまJavaアプレットって下火の真っ最中というかメジャーなブラウザであるChromeですらサポート対象外ってどういうことよ。ってことでソース公開の方に走ることにしたのだぜ」
GM3「それならFlashで作るとか、秀○エディタのマクロで作るとか、他にもいろいろやりようがあるという物じゃない? emacsはさすがにマイナーすぎるから捨てるとして」
GM1「emacsはマイナーすぎるから捨てるとして、Flashとかでエディタ作れんのエディタを? 教えてようこたん」
GM3「しらね。僕は技術担当ではないのです」
GM1「(怒り#)。誰か、誰か分かるヤツはいないのか――」
GM3[ま。どっちみち出てきたとしてもどーせEclipseで書くんでしょう?」
GM1「(また見もふたもないことを……)」