表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

現実逃避が過ぎるとこうなる(Swing版エディタも作ってみた

swing版も作ってみました。

http://park.ruru.ne.jp/ando/work/memoswing/

適当にお手前のJavaプログラムに組み込んで使ってください。

GM1「こんばんわ。俺様の名前は木森林太郎。ふふん。俺様は製作者集団、雷精霊達の技術基盤機構でリーダーを務めているのだぜ」

GM3「どもー。僕はお色気担当の七日野ようこなのです! いや~。ついにキモたんが主人公の小説とか生意気だよねー。踏まれたい? 踏まれたいの?」

GM1「ZapZapZap (レーザーピストルの発射音。当たると死ぬ) 。と、ここまでデフォルトですが、超現実逃避して swing版も作ってみたので試してみてくれ」


挿絵(By みてみん)


GM3「うわー。だからキモたん今日コンサルの仕事あるんでしょ? なにこんなのにパワー振り込んでいるのだよ。遊びすぎでしょう? だいたいこれ、MemoRubiRuleがキモでそれすらEclipseプラグインのコード流用なんだからほとんど見るべきものがないんじゃない」

GM1「いやー、だって普及したくて……、ってことでSwingでアプレットとかやろうとしたんだけど、いまJavaアプレットって下火の真っ最中というかメジャーなブラウザであるChromeですらサポート対象外ってどういうことよ。ってことでソース公開の方に走ることにしたのだぜ」

GM3「それならFlashで作るとか、秀○エディタのマクロで作るとか、他にもいろいろやりようがあるという物じゃない? emacsはさすがにマイナーすぎるから捨てるとして」

GM1「emacsはマイナーすぎるから捨てるとして、Flashとかでエディタ作れんのエディタを? 教えてようこたん」

GM3「しらね。僕は技術担当ではないのです」


GM1「(怒り#)。誰か、誰か分かるヤツはいないのか――」

GM3[ま。どっちみち出てきたとしてもどーせEclipseで書くんでしょう?」

GM1「(また見もふたもないことを……)」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ