Tiger Tiger
家には大型の冷凍庫があります。
そして、そこにはパン、肉などいろいろ放り込んであります。文字通り。
いつも常備しておくのが、アイスクリーム。
私はバニラが好き。でも、子供たちはバニラだけでは物足りないようです。抹茶味も売っています。
今日、冷凍庫をあさっていたら、いつ買ったのか覚えていないアイスクリームの箱が出てきました。
その名は、「タイガータイガー」
何も考えず、キッチンの冷凍庫へ移しておきました。
先程娘が帰宅、すぐにそのアイスクリームを見つけ、
「なんで、タイガータイガーなんか、買ったの?」
と言ってきました。なんだか非難じみた言い方でした。
私にはその意味がわからず、「え?」
タイガータイガーというアイスクリームは、オレンジと黒のマーブルになっているアイスクリーム。
何とその黒い部分は、リコリッシュという非常に薬臭いものでした。子供はあまりこの黒いリコりッシュは好きではないようです。
私は箱の絵をみて、バニラビーンズだと思い込んでいました。
でも、食べてみて、そんなに薬臭くなくておいしい。
「ほうら、食べてみないとわかんないでしょ。食べないで嫌いというのはだめなんだよ」
と威張っていいました。
リコリッシュ(別名リコリス)はよく黒のグミとして見かけます。ものすごく癖のある味がします。スペインカンゾウとあり、甘草の一種だそうです。
ルートビアという飲み物もあります。アルコールの入ったビールではなく、この甘草、バニラ、サクラなどの樹皮、ナツメグなどが入っていると初めて知りました。
私はこのルートビアが大好き。ポップ(炭酸飲料)を飲むとしたら、コークゼロか、ルートビアです。
たぶん、90パーセントの日本人は嫌いと答えることでしょう。カナダへ来てホームステイなどされた人は、それを勧められる確率は高いと思います。大体のカナダ人は好きですから。誰かがサロンパスの味と言ってたっけ。
では、なぜ、このオレンジと黒のマーブルがタイガータイガーというか。
日本ではタイガー、つまり虎のイメージは黄色と黒です。
でも、こちらはオレンジと黒。色の認識が違うんです。
黄色と黒は、ミツバチのイメージ。
太陽は? 日本は燃える赤。でも、こちらの子供は黄色で描きます。
「何でよ」と聞くと、太陽が本当に赤く見えるのかと聞き返されました。
見てはいけないものですが、赤くはないでしょう。でも、燃える火というイメージだから赤なんでしょうね。
タコも同じです。海の中にいるタコを描いてくださいと言われたら、わたしなら赤いタコを描きます。でも、実際、生きているタコって赤ですか?
紫っぽい赤みはあると思うけど、真っ赤ではないような気がします。
ディスニーのリトルマーメイドのタコは確か、黒だったような・・・・・・。