表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/25

go out for dinner ハンバーガー専門店

娘の誕生日、もう二週間前だったのに、家族みんなのスケジュールが合わず、食事に出かけることが延ばし延ばしになっていました。

それで急遽、今日行ってきました。


娘が選んだレストランは、ダウンタウンにある「Bin 4」というハンバーガー専門店。

わたし自身はあまりハンバーガーのファンではないけれど、息子が何回か来ていて、おいしいとのおすすめのバーガーを頼んでみました。


その名も、「海にいずるチキン」つまり、マグロのことです。ツナのタタキバーガーでした。

厚切りの生のツナにゴマ塩が振られ、外側が焼きつけてあり、赤キャベツのスライス、赤玉ねぎスライス、パクチー、キュウリ、レタスと一緒に食べました。

ビーフのバーガーよりも軽くて食べやすかったかな。でも、ツナ自体に塩味くらいしかないため、ツナの存在感が薄かった気がします。漬けのようなたれに付け込んであったら、よかったのかも。


割とベジタリアンが多いから、肉以外のバーガー多いみたいです。ツナのタタキは冷凍で売っているから、好きな人も多いのでしょう。


ちなみに、この店は夜9時以降に入店し、ドリンクを一つ注文するだけですべてのメニューが半額になるそうです。

息子が時々友達と来るから、サーバーのお姉さんに顔を覚えられていました。


外食をあまりしないので、外で食べるのって楽しいです。特に主婦にはね。


今ちょっとカレンダーを見ていました。カナダ、アメリカ共に7日の日曜日はグランドペアレンツ・デー、つまり敬老の日と書いてあります。日本の敬老の日って15日? (高島屋のサイトでチェック)祝日でしたっけ。母の日も父の日もたぶん世界共通。秋分の日は日本は祝日でも、こっちはただ、カレンダーにそう記されているだけ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ