母の日
母の日。
カードとお花、そしてチョコレートをもらいました。ありがたいですね。
何もいらないというのに、用意してくれていました。
午前中、娘とモールへ行きました。
日曜日は殆どの店が11時からです。それでもフードコートは開いているので、まずそこで腹ごしらえをしてから買い物をしようと早めに出かけました。
私達はこのモールへ来ると食べるもの、決まっています。
カナダ名物の「プティン」です。
フレンチフライ(フライド・ポテト)にグレービーソース(肉料理によく使われる茶色のソース)ととろけるチーズがのせてあるものです。
ケベック州発とのこと。それはとてもカロリーが高いそうなのですが、おいしい。これを食べたら普通のフレンチフライは味気ないと思ってしまうほど。
二人で中くらいのサイズを一つ注文し、一緒に食べます。カロリーも半分。
そして、目当てはもう一つ。フローズンヨーグルトの店。自分でカップに、ソフトクリーム状に出てくるフローズンヨーグルトを入れて、その重量でお金を払います。いろんなフレイバー(味)があり、もちろんミックスもできます。その上に乗せるナッツやフルーツもお好みで。でも値段は高め。
でも今回はティムホートンへ行きました。ドーナッツショップですが、サンドイッチやスープ、他のアイスカプチーノなどのドリンクもあります。値段が安いため、大人気で大勢の人が並んでいました。
私は新商品の「フローズン・グリーンティ」を試してみました。スタバのグリーンティ・フラッペチーノに近いのかと思ったら、お茶に砂糖とレモンを入れた、アイスティのグリーンティー版を凍らせてドリンク状にしたものでした。私の好みとしたら、スタバの方です。
私はこれを飲んでいて、「ブレイン・フリーズ」になりました。冷たいものを飲んでいて、頭がキ~ンと痛くなる、あれです。日本語では、脳の凍結というのですね。知りませんでした。
今日は天気がよく、気温も上がるようです。でも20度以下でしょうね。
まだまだ肌寒い西海岸沿いのカナダでした。
だいぶ日が長くなり、夜8時半すぎくらいまで明るくなりました。
まだまだ長くなります。最長9時半もそれほど先のことではありません。