表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

壁を掻く音

作者: 村雲


朝の匂いを忘れる頃


腕の取れかけた兵隊のおもちゃを手に


爪を噛んでる少年の


言葉はテレビの音に掻き消される



テーブルには温もりがあった


その温もりは紙切れだった


その温もりでは何でも買えた


その温もりはすぐになくなった



沈黙の四角形にただひとり


あらゆる雑音を揺りかごにするけれど


胸から鳴る定期的な音が


鼓膜を劈いて瞼を持ち上げる



テーブルにはおもちゃがあった


そのおもちゃは鋭く尖っていた


そのおもちゃでは何でも刻めた


そのおもちゃを両手で握った



沈黙の四角形にただひとり


駆られる衝動は意味もなく



朝の匂いを忘れる頃


鈍く汚れたナイフを手に


爪を噛んでる少年の


言葉はアナウンサーの声に掻き消される



ねえ、聞こえる?


ねえ、聞こえた?



呟く声は定期的に聞こえた


耳を塞いでみるけれど


今だってほらなんか言ってる


聞こえる?


聞こえた?


わかる


わからない


沈黙の四角形にただひとり


言葉なんて必要なかった


そうさ、


返事なんてしなくても


ボロボロになった人差し指が


理解を促す頃には


滴る赤に高揚を隠せずにいる事なんて


きっともうなくなってる



朝がくる


瞼がおちる


今日言いたかった何かが


脈打つ音に掻き消される


別に本当は、


どうだっていい事なのだろうけれど。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ