表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/35

2話 身代わりの政略結婚

⸺⸺2日後。


「いいわね、あんたは今日からエリーゼと名乗りなさい。エリーゼ・ザイツ・アーレンスよ。分かったわね!?」

「はい、お母様……」


「ちょっと、もうお母様なんて呼ぶのやめてくださる? あんたとは今日で表面だけの家族ごっこもおしまい。あぁ、くれぐれも国王様が亡くなられたことは公言しないように。あの人にはこのまま空の玉座に座っていることにしてもらいます。分かったらサッサと馬車に乗りなさいな」

「分かりました。行って参ります」


「一生帰って来なくていいからね~」

 エリーゼお姉様はそう言ってひらひらと手を振っていた。


 私は馬車に乗り込み、ゆらゆらと揺られながら外の景色を眺めた。


⸺⸺


 思えばこの23年間、一度もお城の外に出たことはなかった。

 ずっと缶詰めで、缶詰めの中にもどこにも居場所はなくて、私の唯一の心の支えは、私の本当のお母様が私がお腹の中にいる時に書かれていた日記だった。

 お母様のお部屋から拝借して、宝物としてずっと大事に持っていて、今回ももちろんカバンの中に入れてきた。


 お母様は日記に『笑顔の絶えない明るい子に育ってほしい』と、何度も書かれていた。


 だから、私は笑うんだ。

 たとえ誰からも愛されなくても。それが、きっと私を愛してくれていたのであろう、お母様の願いだったから。


 私はまるで生贄の如く、今日からシュナイダー公爵様のお嫁さんになる。

 多分、お父様を殺したお方。だって、今回のお城の侵攻だってほとんど彼一人で成し遂げたらしく、他の兵士さんたちはほぼ後処理係だったらしいから。


 家族や召使いさんたちの(かたき)だというのに、恨んだりとかそういう気持ちは湧いてこなかった。

 むしろどこかスカッとしたような、そんな気さえしてくる。


 でも、これから私に待っているのは拷問生活。あのお母様とお姉様が平和に暮らすために、私は顔も知らない冷酷公爵様に嫁いで、拷問をされに行くんだ。


 せっかくこんな可愛い純白のドレスを着れたのにな。きっといつもの私のドレスのようにビリビリに破かれて、召使さんのメイド服を着ることになるんだろうな。


 それが私の人生だから。私は、出来損ないの害虫だから。

 どうしよう。エリーゼお姉様は優秀な魔道士だったというのに、私、魔法杖を持ってしまっては魔法が全く使えない。

 お姉様になりきらなければならないのに。


 そんな不安も消えないまま馬車が止まり、私は丁寧に馬車から降ろされた。

「エリーゼ姫様。長旅お疲れ様でした。こちらがシュナイダー公爵閣下のお屋敷になります」

「うわぁ……大きい」


 これでお屋敷なの? 私のいたアーレンス城なんか比じゃないくらいに大きいけど……。

 少し緊張気味に、私はその自然に開いた扉からお屋敷の中へと足を踏み入れた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ