表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空気少女のトラブルダイアリー  作者: しろまる
第1話:おつかいは手短に済ませましょう
8/36

(6)



 自動ドアが開き、モールの内装が一気に視界に入る。

 中は思った以上に広々としている。

 至る所に有名どころのチェーン店、洋服のブランド店などが、ずらっと立ち並んでいた。天井のスピーカーからは、今流行ってるというアイドルグループのヒット曲が流れてくる。

 私達と同じ学生、主婦、子供連れの親子…皆大いにそれぞれのショッピングを楽しんでいるようだ。


「…すっごーーい! すっごく広いよマナちん! 」


 私を連行してきた詩音も、身振り手振り大きくして、興奮している様子である。

 この様子だと、彼女もここに来るのは初めてなんだろう。

 まぁ気持ちは分からんでもないけど、もっと色々落ち着いてくれると助かるな。こっちは誰かさんに飛びつかれたり、捕獲されて30分歩き続けたりで大変だったんだから。


「あれ? あの英語何て読むんだろ? えーと……す…あっ! スタルブッ」


 ふと横に目をやると、このモールの案内板があった。表示されていた館内地図に目を通してみる。


 …食品売り場に、電気店、フードコート、書店、洋服・雑貨店、ゲームセンター、携帯修理店…映画館まであるのか。


 店舗はかなり充実しているようだ。これから、ここに自転車で来るかもしれないから、ある程度覚えておくと楽かも。

 徒歩で30分ってことは、それだと15分くらいで行けるな。


「ねぇマナちん、ここ動物園もあるのかな? 詩音お猿さん見たい! 」


 ショッピングモールなめんな。あってもペットショップでしょ。どっちみち猿は居なそうだし。

 まぁ適当に返事して、早く終わらせるように催促くらいはしとくか。


「それは流石に……それより、こんな事言うのもアレだけど…おつかい、なるべく早めに終わらせてくれると助かーー」


 そこまで言って、私は言葉を止める。

 嫌な予感を察知しながらも、ゆっくりと振り返ってみると…


 そこに、詩音の姿は無かった。

 ブレイクダンスキャップ、変てこキャラTシャツに黒ジャージ、制服と比べたら割と目立つ格好のあいつが。


 右側に広く広がる通路を見ても、人混みで詩音の姿を確認できない。




 ………はぐれた…のか?




 正直、一番好都合なことが起こってくれた。

 詩音がいなくなれば、私はいつでも勝手に帰ることができる。あのバカに付き添う必要もなくなる。

 捕まった時は本当に絶望だったが、それも全て無かったことに。

 ああ、ここに来てついに、幸運の女神が私に微笑んでくれたのか!


 …帰ろう! うん、そうしよう。多分なんだかんだで、自分でおつかい終わらせて帰ってくれるでしょ。

 そうと決まれば、早速入ってきた自動ドアの方を向いてーーーー



「すっごーーい!! このドア自分で動いてる! ウィーンって! おもしろーい!! 」


 ………あっ。


「あれ? でも何で勝手に開くんだろ? 普通こうさ、ドアって自分で開けるんだよね? 」


 ああそっか。きっと近くの小学生がワイワイ楽しく遊んでるだけだ。うんそうに違いない。


「…あ、分かった! きっと詩音がエライひとになっちゃったから、お店が歓迎してくれちゃったんだ! マナちんもそう思う? 」


 …帰れると思った時期が、私にもありました。


 私はその様子を無心で、ただ無心で、そして穏やかな笑顔を浮かべて、しばらく赤の他人のごとく見守ってあげた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ