表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空気少女のトラブルダイアリー  作者: しろまる
第1話:おつかいは手短に済ませましょう
7/36

(5)



「ねえ何で逃げちゃうの〜? 一緒に帰ろーよーー!! 」



 一緒に帰りたくないから逃げてんだよ!

 心の中で叫びながら、私はひたすらに疾走する。スリッパの走りづらさに苛ついてきたが、それでも走る。途中途中、廊下にいるほぼ全ての生徒から注目された。


「オイ、あいつ! 2年A組の芳村じゃねーか! 」


「追われてる奴は…えと…確か同じクラスの水沢(みさわ)だっけ? 」


 水園(みその)です。


「やべぇ! あの"常識人殺しの喋る危険物"に狙われちまったら、ただじゃ終わらねーぞ…」


 なんて二つ名ついてんだよ。誰がつけたか知らないけど、命名した奴のセンスに絶望するレベルでダサい。


 流石に他クラスに迷惑をかけるわけにはいかないので、階段を利用して撒こう。そう考えた矢先、



 ーーーーーーーーカンッ。



 …嫌な音がした。

 つま先に何かが引っかかり、身体が一瞬宙に浮き、そのまま地面に勢いよく倒れ込んだ。


 ☆★☆★☆★☆★☆


「…でね、ママったらこう言うの。『アシカよりもカワウソの方が可愛いでしょ?? 』ってさー! 」


 …で、今に至ると。


 あの時ほど、己の運動神経の悪さを恨んだことはなかった。

 冷静に考えると、どのみちインドア派の私が、体力バカな単細胞から逃げられるわけがなかった。スリッパの所為だと言ってしまえば、最早それまでなんだけど。


 それで、私がーーーいや、私達がいま何をしているのかというと…


 あの後、当然といえば当然だが、私は無事詩音にキャプチャーされ、こうして連行されている。

 詩音曰く、母におつかいを頼まれていたので、付き添いで来て欲しいん(半強制的)だとか。


 というわけで私達は、7月になってから新しく開店したという、樹林市内の大型ショッピングセンターに行こう、という話になった。

 まだ私も言ったことは無かったんだけど、まさか初入店がこのバカと一緒になるとは……。


 そもそもおつかいなんて、詩音といえど一人で行けるでしょ。

 人が沢山いる中、わざわざ私を連れてきた理由くらいは聞かせてもらおう。まぁまともな返答には期待してないけど。


「あ、あのー…芳村さん? 」


 歩みを進めたまま、詩音に質問を投げかけてみる。思えば初めてこいつに自分から話しかけた気がする。


「どうしたのマナちん? あと、詩音でいいよ? 」


 キョトンとした顔で、詩音がこちらを見る。


「詩音さん、あの…何で私と一緒に行こうと思ったのかな? 」


「え? うーんと…マナちんだからかな? 」


 ほら、全然答えになってない。話したくないのに自分から話しかけた私の勇気を返して下さい。


「パパもねー? カワウソの方が可愛いって言うんだよー? 絶対ミミズが一番可愛いのにー! 」


 そして何事もなかったかのように、自分の話を広げる。よくもそんな話題が尽きないなぁと、ここまでくると感心するまである。

 …まぁ内容は凡人の私には到底理解できないので、全スルーさせてもらうんですが。


 ☆★☆★☆★☆


 ーーー学校から歩いて約30分。

 ーーー着いてしまった……望まない目的地に。いやまあ望まないというのはちょっと違うけど、来るならせめて一人きりで来たかった…。



 平日だというのに、結構多くの乗用車が駐車されていて、客の出入りも賑わっている。一部の駐車スペースに"満車"のボードが立っているのが見えるほどだ。


 ……大丈夫か? みんなちゃんと学校とか仕事行ってるのか?


 看板や壁の至る所に、お洒落な字体でJASPAと書かれている。ポスターにも、レンガ通りにも、敷地内道路にも、さらには、車の通行誘導をしている人の被ってる帽子にまで。

 少し店名を主張しすぎなんじゃないか? とも思ったが、新設で浮かれる気持ちは分からんでもない。


 外観の雰囲気は…まあ悪くないかな。

 全体的にピンク、黄色などのカラフルな塗装が明るい雰囲気を醸し出している。

 とか考えていると、ついに自動ドアの近くまで歩いてきた。


 私はこれから乗り込まなければならない。

 問題児のおつかいの付き添いとかいう、超絶面倒なクエストへ。


「よーし! 初めてのお店におつかい! れっつらごーーー!! 」


 うう…もう帰りたいんですが…。


 既に精神的にクタクタになってしまった私は、抵抗する気力もなく、目をキラキラさせた詩音に手を引っ張られて、モールに入っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ