甘い空気に砂を吐く
食後のデザートも堪能し、食器をカウンターへ持っていくと、母さんが洗っていく。
食洗機もあるけど、時間がない時くらいしか使わない。
姉ちゃんがテーブルを拭いてるから、する事が無くなったので、リビングで寛ぐ事にする。
テレビはクイズバラエティーが始まってた。
ロジンの海路端が好きなんだよね。
頭良いのに、ちょっと残念な感じが。
あ、だからサブマスは何か憎めない感じになるのかも。
同じ残念属性でもガチャミは…
うん、アイツは変な生き物だから。
皆も座って寛ぎタイムになったところで、ステータス獲得の話になった。
「どんなスキルが出たか教えてよ!」
いやいや、例え家族でもステータスは教えるなってギルドが言ってるんだから、そんなド直球で聞くなよ!
まぁ教えるけども…
うちの家族にスキル虐待とかは縁遠いからね。
「幸運と刀術があったよ」
「2つだけ?やった朱鷺に勝った!」
スキルの数に勝ち負けとかないよ?
ホントは3つだし、なんなら追加で2つ持ってるけどね?
「そうだね。姉ちゃんの【けん玉】には負けるな」
姉の初期スキルは、けん玉だったんだよな。
あの時の姉の悔しそうな顔は凄かった。
マス姉が【騎馬術】なんて言うカッコいいスキルだったから、ライバル心が出たんだろな。
ウキィと猿みたいな声を出して悔しがる姉を見ながら、ドヤ顔をしてやる。
「朱鷺のくせに生意気よ!」
どこぞの歌が凶悪なタケシ君かよ?!
「幸運は良いスキルだな」
父さんが低音ボイスで言うと、母さんが年末の商店街のくじ引きは、今年も朱鷺に頼もうかしらと喜んでる。
あぁ、前にゲームが当たったやつね。
あと、すき焼き肉も当たった事を、母さんの話しで思い出した。
「刀術が出たんなら、刀術士もあるんじゃろ?」
爺ちゃんからの指摘に頷く。
●術スキルの人が●術士になる事があるのは、ギルドでも公開してる情報だからね。
「皆もあるんでしょ?」
まぁ皆も刀術は持ってるから、我が家ではデフォルトと言っても良いかも。
母さんも家事の空き時間に、爺ちゃんから刀術を習ってるよ。
育児休業中に身体が鈍っちゃうとかで始めたら、筋が良いって爺ちゃんも喜んでるみたい。
「それがなぁ。刀神ってのはあるんだが、刀術士は見当たらんな」
……それは早良さんにあった、剣神の刀バージョンだね?
「俺は刀聖だな」
……それは早良さんにあった、拳聖の刀バージョンだね?
刀術士を極めたら、刀聖や刀神になるって事かな。
「私は探索者と刀術士と拳闘士と弓術士があったよ!」
拳闘士?
……それは早良さんにあった、拳聖になるやつかもね。
まさかボクササイズをしただけで出たの?
あと、高校の部活で弓道を始めたから、弓術士が出たんだ?
そんな単純なの職業って。
それが姉の潜在能力なのか。
「姉ちゃんの拳闘士や弓術士は、何か関係するスキルあるの?」
「パンチとフックと弓術があるよ!」
…拳闘士は特化スキルなんだね。
俺も今までパンチを何回も食らったよ。
ステータス獲得してない人にしちゃダメ絶対。
「それで姉ちゃんは、どれにしたの?」
「弓術士だよ」
今は弓が楽しいからとさ。
そしたら、変更した後にダンジョンで弓を使ったら、弓術スキルが生えたらしい。
勝負師とは逆に、スキルに弓術なくても弓術士は出るんだね。
でも殴り僧侶とかは聞くけど、殴り弓術士ってどうなんだろ?
「ママは何か出たの?」
おぅ、姉ちゃんは殴り勇者だよ。
母さんに聞いちゃう?
「ママはねえ、刀術士はあるわ」
良かった。
母さんまで刀聖とか言い出したら、我が家の戦闘力がハンパないとこだよ。
「あと料理人は嬉しいわ」
それは確かに!
美味しい料理が更に美味しくなる神業職業だよ。
あの鉄人も職業は料理人ってテレビで言ってたよ。
いかん食欲に引き摺られるとか、ガチャミの事を言えなくなる。
「それと良妻賢母って出てるわ。自分で言うと恥ずかしいわね」
それ半分惚気だよね。
「俺も愛妻家があるな」
ボソリと照れながら、父さんも爆弾を投げてきた。
子供の前で惚気るな!




