表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/173

3日後の男子に刮目せよ

「あ、そうだ。今はこんなものしか持ってないけど、結構使えるからあげるよ。誕プレね!」


鞄から何やら取り出して渡された物を見ると、シンプルな指輪だった。


告白…な訳はなく、ホントに思いつきでくれただけで、特に他意はないんだろうけど、他の男にやると誤解されるぞ?


「力の指輪だよ!ちょっと力が強くなるから、探索者をするなら持ってなよ!」


これからパーティーの皆と待ち合わせて食事だからもう行くけど、(ひかり)にも宜しく言っといてね、って言いたいだけ言ってからバイバイと手を振って去っていく3人を見送る。


ホントに二十歳になっても落ち着きがないなぁ。


貰った指輪は攻撃力が上がる効果の物だと思うけど、これでも買えば5万円くらいするから、中学生の誕生日プレゼントとしては高価だよね。


今日の検証で感じた範囲では、ステータス値が2~3上がると、今の俺なら3~5割上がるくらいの効果がある。


鉄の棒が攻撃力が3上がるから、持ってみた体感だけなんだけど、そんな感じだった。


指輪なら刀を握るのに邪魔になりそうだけど、なぜか着けてる感覚もなくなるフィット感で邪魔しない不思議仕様。


メリケンサックみたいな武器じゃなければ、併用出来る万能アイテムだよ。


シンプルな銀色のリングに、小さな黒い石が1個だけ嵌め込まれてるデザインだから、フツメンでも使えるのもポイント高いね。


ありがたく使わせて貰おう。

左の中指に嵌めるとピッタリに調整された。


それじゃあ今度こそ帰ろう。


─── ─ ─


「ただいま~」


玄関を開けて挨拶すると、台所から良い匂いがしてくる。


ヤッフ~!今日はカレーだ。

まぁ土曜日はカレー率高いけど、好物だから無問題。


「お帰りなさい。手を洗ってきてね」


キッチンを覗くと、母さんがお玉片手に振り返る。


わかったと返事をして洗面所に向かいながら、父さん達は帰ってないなとリビングを横目に通り過ぎる。


手とついでに顔も洗ってサッパリする。

冷たい水に気合いが入るね。


契約魔法があるとは言え、秘密を知られないようにしないと。

特に妖精(変な生き物)とか。


父さんの直感力や、爺ちゃんの観察力は誤魔化せないと思うから、何か言い訳を考えとかないとな…


まぁ、何だかんだで家族に弱い人達だから、言えないって言うだけで何とかなりそうな気もするけど…


家族に弱いだけで甘くはないから、どうしたもんかな?


ま、臨機応変(なるようになれ)だな。


部屋で着替えてリビングに行くと、爺ちゃんが帰ってた。


「爺ちゃん、お帰り」


「おお、ただいま朱鷺。ステータス獲得はどうだった?」


「二度手間になるから、皆が揃ってから言うよ」


「そうか。その指輪はどうしたんな」


「偶々、マス姉にギルドの前で会ってさ、誕生日プレゼントでくれたんだよ」


じっと指輪を見て、良いもん貰ったなと笑う。


爺ちゃんと父さんのプレゼントには負けるけどね。


2人から救急(ポーション)セットと、例のオムツ型トイレを貰ったんだけど、嬉しいやら恥ずかしいやら、中学生(思春期)には辛かったよ。


探索者になるならコレを使うのは覚悟をしてるけど、パンツのタイプがビキニなのが恥ずかしかったんだよ!


ピッタリしてないと、戦闘の時にブラブラするからって真面目な顔で言うし。


ピッタリするならボクサータイプでも良いじゃないかと思う。


フィット感について延々と語られたくなかったから、黙って受け取ったけどさ…


どうせなら普通の結界型トイレをくれたら良かったのに。


どこかずれてるんだよね。


2人には探索者の心得とか、訓練と称してキャンプ(サバイバル)とか修業(断食)をさせられたものだよ。


ダンジョン攻略中に、食料がなくなっても生き残るためだとか言ってさ。


それで倒れて母さんが怒っちゃったから、断食だけは1度で済んだけど。


姉ちゃんの時は断食も1日だけで、本人もけろっとしてたから、俺ならもっと出来るって3日にするとか鬼だよね。


スポーツドリンクだけ渡されて3日だよ?

お腹と背中がくっつくところだったわ。


成長期の子供に断食ダメ絶対。


でも精神的には成長したよ。


俺が川の向こうで婆ちゃんに会ったよって言ったら、爺ちゃん達が凄い顔をしてたな。


死んだら殺されるとか、矛盾した事を言いながら、仏壇に手を合わせてた。


爺ちゃん達をガクブルさせる事が出来るのは、婆ちゃんだけだよね。


あれからムチャ振りはされなくなったから良かったよ。フフフ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ