表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/173

我思う故に我あり

おいおい、どういう事だってばよ?!

早良さんに出して貰ったオヤツを片手に、ドヤッてるガチャミを問い詰める。


『ステータス獲得して~職業がセットされるまでは~全員職なしだよ~?だから~それまでに頑張った方向にスキルが出るし~ステータスも伸びるよ~』


なんてこった!

ステータス獲得までの経験で、スキルが貰える仮説が無職のせいだと立証された。

これは歴史的な瞬間だぞ。

とか言ってみたけど、何か無職と言う響きのせいで微妙な気持ちになる。


まぁいい、無職の謎は解けたからな。

無職=職なしって事ね。

無職がお似合いだからとかじゃなくて良かったわ。


「では普通は実際の職業が一番に反映される、と言う事ですか?」


早良さんが質問をすると、ガチャミがあっさり頷く。

周りの認識が多いものや、本人が自覚してる職業なんかになりやすいってさ。


例えばスパイが違う職業で働いてても、本人がスパイの仕事に熱心なら出ちゃうような感じ。


それってステータス獲得でバレてしまう罠?

いや15歳でスパイってなかなかいないだろうけども…他国とかなら有りそう。


あ、海賊王に俺はなる!と思っていれば出るのか!?

強く思えば夢は叶う!みたいな感じかよ。


特殊な職業の条件は言えない~ってさ。

海賊王は特殊なんだ!?

てか職業にあるんだ?


俺の場合は判ってるよ?

ガチャで出るよね!

でも妖精は何で出たか後で吐かせる。


ガチャミがビクッとしてからキョロキョロしてるけど、何か感じたか?


後は、一番よく使うスキルに関わる職業にもなりやすいってさ。


それから職業の効果はレベルアップしなくても得られるとか。

まぁそれは何となく皆知ってる。


スポーツをしてた人は、ステータス獲得時に関連スキルが生える確率が高いし、HPが平均より高くなるのは常識だからな。


まぁ1上がるのにも数年かかるくらいの微々たるものって話だが。


でも今回のシステム更新で、職業は選べる様になったから、好きなの選べばよいよ~って妖精は選ばんからな?


しかし、考えれば考える程、ガチャスキルに合わせたシステムの仕様変更な気がする。


称号が世界への影響の大きさは関係ないとか嘘だよね…

1つのスキルを得ただけにしては、これ結構大きいよ。


本当の職業に関係ない職業がセット出来るとか、何か凄くない?


え?職業によっては持ってるスキルが使えないのもあるの?


魔法使い系になると武術系が使えないとかって事?

そこまでチートじゃなかった!


そういやドラゴンブレスは職業ドラゴンだもんね。


色々と調べるギルドは忙しくなりそうだね。

俺も大変だけど…


とりあえず職業はおいといて、ガチャの検証に戻ります。


チケットはガチャミの説明で判ってるから、今までやってないガチャをする事になる。


まずは無難そうなドロップガチャへGO!

背景が牙とか毛皮とかマンガ肉っぽい絵に変わったけど、他のガチャと同じだね。

ミノタウロスの肉とか美味しいよね~。


チケット[F]と[S]がありますけど、Fからですね!


黄色でした!

開けるもガチャミが出来るんだ?

やってもらった。


『何が出るかな~何が出るかな~』


うん?どこかで聞いたようなフレーズはギリギリアウトな気がする。

文字ならセーフっぽい?


ガチャミの手の中に丸い光が集まってから、ポポンと弾けて何かが手に残った。


『おめでとう~魔石が出たよ~』


うん普通にスライムの魔石だったよ。

ガチャの意味があったのかわからないけど、魔石もFランクだって。


まぁストレージで確認するよりガチャミの方が早いけど、演出がウザい。


続けてSやっちゃいます?

ポチっとな。


キラキラしてるね~ってわかってたよSだもん。


星とかハートとかキラキラした粒が降り注ぐエフェクトの後に、画面が金色に光った。


わかってるけど一応、ガチャミに色とランクを聞いてみた。


はい、SS金色で確定しました。


ガチャミに開けてもらうと、さっきと同じ演出からガチャミがキラキラして、手の中に細長い何かが出たよ。


『おめでとう~犬笛が出たよ~』


今までの感じだと四字熟語とかカッコいい名前だと思ったら犬笛かよ!?


『あ~?間違えた~鷹犬之才(ようけんのさい)だった~』


その名前のどこが犬笛なんだよ!

犬は入ってるけども!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ