表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/173

初報酬は300円

ステータスを確認したらGPは12になってた。

世界初特典で、最大値と現在値の両方が10増えるみたい。


早良さんは時間もちゃんと見てたみたいで、だいたい15分で1回復してる計算になるとのこと。


これはまぁまぁ早い回復と言えるね。

スキルによるけど、レベル1ならHPやMPは20分で1回復するからね。


20になるのに2時間か…午後からもう一度10連出来るな~。


チラッ…

ものすごい眉間にシワが出てます。


「アイテムガチャを1回してみましょう」


サーイエッサー!


ささっとアイテムガチャをGPで1回ガチャる。

黄色だったからFランクだね。


「今度は開けて取り出して下さい」


ほあ保管じゃないんだ。


開けるをポチ。

ヒール草だった。


取り出すのは、やっぱり画面から押し出される感じで、落ちる前に摘まんでみたら触れたので、そのまま引っ張り出せた。


詳細はなかったけど、知ってるものなら直接取り出した方が早い感じだね。


「ストレージに入れて下さい」


サーイエッサー!


ちゃんと入ったので詳細を見る。

ランクはFだったよ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

名前:ヒール草

品質:良

備考:HPが3回復する。

   軽い傷に張って使う。

   食べると苦いが効果は同じ。

   ポーションの材料になる。

【取り出す】【交換】【閉じる】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━


素材の場合は何が作れるかが判るんだ。

傷に張るのと食べるのでも同じって、苦い思いをするのはちょっと…

でもダンジョン内の応急処置なら、食べる方が早いって事があるかも?


やはり普通のヒール草とほぼ同じだそうな。


「八女様にご提案なのですが、ヒール草はギルドの正規の値段で買取りにさせて頂くので【交換】を試して貰えますか?」


え、別に買取りしてくれなくても、最初から交換も試すものだと思ってたから良いけど。


太い棒きれじゃダメですか?

あ、ギルドで買取りしてないからですか。

どうせ使わないから交換しちゃっても良いのに…


例の端末を取り出して何か操作しているのを見てると、ギルドカードを出して下さいと言われたので渡す。


カードをスロットに入れて、金額を確認したらOKを押すと、これでカードに送金されたって事だね。


お~これが初報酬?

何か違う気もするけど…金額も300円だし。

普通は10枚くらい集めて渡すからね。

状態によっては金額は下がるし。


あ、カードを見たら何気にギルドポイントも入ってる1ポイントだけど。

普通はヒール草を1枚納品したくらいじゃポイントなんか貰えないんだけど、ギルド側の要請に応えた形になるから特別ですよと、イケメンウインク頂きました!

このために太い棒きれでなく、ヒール草にしたんだね。


ちなみに直前の報酬ならカードの裏に表示されるから、確認出来るよ。


では気を取り直して交換をポチ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ヒール草を1GPと交換しますか?

【交換】【やめる】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━


交換は消費コストの半分になるのか…

価値が1しかないのか、どっちだろ。


交換をポチる。


『ヒール草を交換して1GP増えたよ☆』


うぉ?!ここでガチャミが来るのかよ!

いつの間にか画面に現れてた。


どうせ太い棒きれは必要ないから交換したいな。

チラッとリーダーを伺うとOKですか!

そのGPでもう1回ガチャをして欲しいとな。


ではストレージから太い棒きれを選んで交換をポチ。


同じランクだからか1個1GPだった。

1個だけ交換したよ。


ガチャは装備でも良いって言われたけど、何か地雷踏んでる気持ちがするから、アイテムガチャにしとくよ。


カプセルは緑だ!

Dランクだから、まぁまぁ良い物が期待されるね!


開いてみたら初めて見るアイテムだった。

慌ててストレージへ入れる。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

時を刻むブレスレット 1個 時計 C

__________________

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ