表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/173

チェーンソーとマスク

改めてコアに触れてクリア報酬をGETした。


これはパーティー全員に貰えるから、シエルの分もあった。


3つの中から選択出来るようになっている。


HPポーション(大)

MPポーション(大)

解毒ポーション(大)


ランクDになると必要になってくるアイテムだな。

クリア報酬は3回まで貰えるので、どれを選んでも構わないが、解毒ポーションにしておく。


コーチャン達は全く必要ないからと俺にくれたよ。

状態異常耐性とか羨まし過ぎる。


それからボス部屋の隠しガチャをやってみた。


廃坑らしく木箱やツルハシなど色んなオブジェクトがある一角で、何もない壁なんて触りもしないだろうから意地が悪い仕掛けだ。


ガチャランクはDで、ガチャは3つの中から青色を選んだ。

ポチっとな。


エフェクトにシャボン玉が加わったのは、ランクが上がったからか。


カプセルは青色で、開けると青い光が壁に吸い込まれて青い渦が現れた。


「ここに入るの?」


渦に吸い込まれるとかだろうか。


地図には確かに隠し部屋が表示されているが、宝箱のマークはないんだよなぁ。


「特に危険は感じないな」


父さんの言葉に思いきって触れてみる。


何も感じないと思ったら、渦が消えて入口が現れた。

吸い込まれるパターンじゃなくて良かった。


地図にも宝箱のマークが現れた。

部屋の中を見ると中央に銅の宝箱が置かれている。


父さんが先に入って部屋を確認するが、特に問題はないようだ。


罠探知を使ってみたら罠はないが、鍵がかかっていた。

解錠でサクッと開いて中を覗くと、目元を隠す白い仮面っぽい物が入っていた。


コーチャンが呪いとかがないかをチェックする。


「大丈夫だよ。目が良くなる仮面みたいなんだけど、詳細がわからないな」


コーチャンの目も万能ではないみたいで、ガチャ特有のアイテムだと詳細がわからない事がある。


取り出してみると、ツルリとした白一色に見えたが、目の部分は真珠のような光沢のある素材が嵌め込まれていて、これでは見えないように思える。


ガチャミに説明してもらうと、白梟(しろふくろう)の仮面、ランクC、防御10・精神力10、仮面を装備すると視界が270度に広がる、顔にフィットするから着けている事が気にならない。


梟には見えないが…

強いて言うなら、鼻に当たる部分が梟の嘴の様に尖っているのと、目の周りが丸くなっているくらいだろうか。


装備してみると、仮面の目が塞がっているのにちゃんと見える。

梟みたいに俺の首が回る訳ではないから、前を向いているのに意識を向けると斜め後ろが見える不思議な感覚だ。


ふと爺ちゃんを見ると、シエルが頭にしがみついている状態でこちらを見ている。


あのスタイルがシエルのお気に入りになっているな。


「トキ可愛いよ!」


いやいや、これは可愛くないでしょ。


「梟なトキもまた良い」


「ぶふぉっ」


父さんが俺を見て笑っている。

爺ちゃんは無言だがニヤニヤしている。


アイテムボックスから鏡を出して見てみると、何故か仮面が斜めになっている。


「何これ?!」


俺が首を傾げている訳でもないのに、仮面だけ梟の様に左右に動いているのだ。


しかも着けてる感覚がしないから、動いている事もわからない。


仮面を外したら真っ直ぐになってるし、動くようなギミックはないから、どうなっているんだか。


「もう1回着けてみて」


「嫌だよ!」


「でも性能は凄く良いよね」


「そうだけど気味が悪いじゃん」


「何言ってるの!可愛くて萌えたよ!」


コーチャンこそ何言ってるの?


「そうだ!」


隠覆術で見た目はホッケーマスクみたいにしておこう。

武器はチェーンソーがあればイメージにピッタリなんだけどな。


実のところあの映画でチェーンソーは使ってないのに、なぜかそのイメージが出来上がっているんだよな。


違う映画のデスマスクのような物を着けて、チェーンソーを持ってるキャラと混じってるんじゃないかな。

父さんの秘蔵品にそんなパッケージのビデオがあったが、オレは観てないのでストーリーは知らない。


「やだ可愛くないよ。元の方が良かったのに」


コーチャンの意見は放っておいて部屋を出る。


仮面の能力は便利だから文句はないが、あの動きは必要なのか?


全員が出た所で壁が元どおりになる。


地図を確認していると、隠し部屋と宝箱が同時に表示された。

ガチャは入り口を開くまで中身が確定しない、ガチャらしい仕様だから宝箱の表示がなかったんだな。


壁に触れると白い渦が現れてから、すぐに入口が開いた。


宝箱は鉄だった。

ここの宝箱は金属なのか。

罠探知は反応なしで、鍵はなかったのでサッと開けて見たら瓶に入った粉だった。


コーチャンアイで見ると月光蝶の鱗粉だそうだ。

ランクDの森林フィールドに出てくるモンスターのレアドロップで、鍛冶師が装備の強化をする素材になる。


買取金額は5千円とやや高額だ。


あれ?これ錬金術で使えそうだな。

そう言えば錬金術師って秘密主義の人が多くて、レシピとかあんまり出回ってないんだよな。


そもそも初期スキル以外で錬金術が使えるなんて、錬金術の研究をしているような変人ばかりらしいし。


スキルが出ると知られてからは、目指す人も増えたらしいけど。


レシピを公開しないと素材が出回らないと思うのだが、錬金術でも必要な素材となると更に値上がりするからかも。


ランクDくらいなら自力で取りに来れるし、初級錬成で5千円以上の素材は赤字だものな。


だからビッグモールの爪は買取0円になってるのか。


ちなみにビッグモールの爪とヒール草で癒しの御守りが出来た。


身に着けていると1時間に3回復するという、気休め程度のアイテムだ。


コーチャンが500円で買取してくれたよ。

ヒール草が300円だから、ちょっと上乗せ。


トキの初めての錬金術記念だとか言ってたのは知らない。知らないったら知らないのだ。


そして初錬成アイテムでIガチャチケット[S]1枚だったよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ