表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/173

コロコロ転がす

「何で光成まで家に来るんだ?」


「そりゃあ、桜さんに会いにだよ」


「なんだと!」


「やだな~、トキの家庭教師の件だよ」


「紛らわしい言い方をするな」


「会いに行くのは本当の事なのに、心が狭い蓮さんが悪いと思う。あと桜さんの手料理も久々に食べたいし」


「お前の分など用意しとらん」


「お昼頃に連絡したら、夕飯食べて行ってねって言われたよ」


「なに…桜と連絡をとっているのか?」


「そりゃあ、オレも連絡先の交換くらいしてるよ」


「きさま」


「巧乃さんとね」


「親父かよ!」


「あはは、本当ラブラブだよね」


「コーチャンからかい過ぎだよ」


父さんの威圧に巻き添えにされた、俺の鳥肌をどうしてくれる。


「だって、10年近く八女家には行かないようにしてたんだよ。それが解禁になれば、テンションも上がるよ!」


「自分で来ない様にしてたの?」


「朱鷺にお兄さん誰って言われたのがトラウマなだけだぞ」


「え…」


「ちょっと何でばらすのさ!」


この間もそんな事を言ってたけど、マジで?


「普段は自信満々のお前が、朱鷺の事になるとヘタレになるのが面白いからだ」


「ヘタレてないよ!それに桜さんの前ではデレデレで、気持ち悪い蓮さんには言われたくない」


「気持ち悪いとは何だ!」


「だってさー。桜さんの前だと鼻の下が伸びてるんだよね」


母さんに耳掃除されてる時とか特にそうだよ。


「二人とも仲良いね」


「仲良くない」


「やだ、焼きもち?大丈夫、オレはトキファーストだからね」


それも気持ち悪いよ。


「何かな?トキ」


いえ、光栄です、恐悦至極です。

だから心を読まないで!


黒い笑顔が怖いよ!


「ほら、着いたぞ」


いつの間にか到着してたから、そそくさと車内から逃げ出した。


「ただいま~」


「お邪魔します」


そんなにピッタリと後ろにつかなくても誰も割り込まないよ?

父さんはガレージに車を入れてるから。


行列に並ぶ人…いや電車の痴漢くらい近いよ。


「いらっしゃい、コーチャン」


ニッコリ笑顔付きで言ってあげると、コロリと機嫌が治った。


母さんが父さんによくやる方法なんだけど、コーチャンにも有効だとは。


俺も母さんみたいに、手の平で転がす技を覚えなくては駄目だろうか。

最近本当にロールプレイでやってるのか、ガチでヤンデレなのか悩む。


スリッパを出そうとして、そういやマイスリッパ持ってたから要らないのか聞いてみたら、大牟田家対策なだけで、他人のスリッパが駄目な訳じゃないそう。


俺もスリッパを入れとくか…

大牟田家には行きたくないけど念のため。


リビングに行くと皆が揃っていた。


「え?誰?」


姉ちゃんに来る事を言ってなかったのか。


「こんばんは。尾藤(びとう)光成(こうせい)です」


コーチャンが自己紹介をする。

俺の家庭教師になるから顔合わせで来たとか、よくスラスラ出てくるよね。


ちなみに変装済みのコーチャンは、少しチャラい感じのツーブロックで毛先を遊ばせている茶髪男になっている。


うん、姉ちゃんのタイプではないけど、イケメン度はそんなに変わらないよ。


名前は打ち合わせで聞いていたから驚かない。

早良はお母さんの旧姓なんだってさ。


グラマスの名前はミツナリ・ビトーと名乗っているそうだ。


戸籍は読み仮名の登録がないため、どう呼んでも構わないから、偽名じゃないよと言われた。


ビトーの息子と言うアドバンテージ(七光り)を使ってグラマスになったから、公には通り名としてカタカナ表記にしてるんだとか。


何だか詐欺みたいだと思ってから、詐欺師の職業があったのを思い出した。

なるほど納得。


夕飯を食べながら、和やかにお喋りしてるイケメンは話し方まで違うよ。


「ええ?あの銀髪のお兄さんが尾藤さんだったんですか?」


「そうだよ。覚えててくれたんだ、嬉しいな」


皆と親しい理由として、昔の知り合いだからと本当の事を言うのは織り込み済みだけど、甘ったるい喋り方がゾワゾワする。


ほら父さんが睨んでるよ。


「全然雰囲気違いますね!怖いヤンキーみたいだったのに、今は韓流スターみたい!」


「はは。そう言われても仕方ないよ。あの頃は父に反発してて、恥ずかしいけど反抗期だったんだ。怖がらせてごめんね。あの後父が亡くなって僕も変わらなきゃと思って、ここから離れてたんだけど最近戻って来たんだ」


全く嘘を使わないのは凄い。

姉ちゃんは、父親が死んで引っ越したとでも思っただろうな。


実際は変装してグラマスになって、トラウマで離れてて、俺の記憶が戻ったから来たんだって事だよね。


「あ、ごめんなさい。私ったら失礼な事言っちゃって。その、お父さんの事…」


「ああ、変な事を言ってごめんね。父の事は気にしないで。もう10年も前の事だからね」


「そうそう。光成の精神はアダマンタイトより丈夫だから、気を使う必要なんかない」


「いやだな、僕だって傷付く事はあるんですよ?」


「ほら、アナタ、そっちに置いてちょうだい。光成君もいっぱい食べてね」


揚げたての唐揚げを持って来た母さんのお陰で、バトルの火は即鎮火された。


その後は当たり障りのない話でそつなく終わった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ