表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/173

新システム

 20XX年X月X日突然の事であった。


「これよりダンジョンの構築を行います。それに伴い新しいシステムがインストールされました」


 全人類の頭の中に響いた音声と共に世界の変革が訪れたのだ。


 世界各地にダンジョンが現れ、核兵器や原子力を利用したあらゆる施設が消滅した。


 核施設や原子力発電所が消滅した跡地には基礎部分が残されていたため、ある国では国民の知らない場所にも起こった消失現象から、核施設の多さに驚かされる事となった。


 また消失跡地を調査するとダンジョンが発見される確率が高く、核施設や原子力発電所が多くある国ほどダンジョンも多かった。


 そして原子力発電所等の消滅による電力不足やデモやテロなど、混乱に次ぐ混乱でまともに政府が機能しない国もあったが、ほとんどの国はダンジョンや新しいシステムへの対応が優先された。


 なぜなら新しいシステムの内容は、気付いたら人々の頭の中に常識として入っていたからである。




 1つ、ステータスを獲得するのはダンジョンの入り口にあるステータスプレートに触れる事。

  ※ただし5歳未満はステータスを獲得する事は出来ない。


 1つ、ステータスを獲得した際にスキルを1つ与えられる。

  ※このスキルは完全にランダムな確率のため、経験等により得られるスキルとは別物である。


 1つ、ステータスを表示する場合は「ステータスオープン」と唱える。

  ※ただし自分のみが見る場合は声に出さずに「ステータスオープン」と念じる。


 1つ、ダンジョンのモンスターを倒すと経験値が獲得されレベルアップする事がある。

  ※ただし自分より著しく弱いモンスターを倒しても経験値は得られない。


 1つ、戦闘以外にもスキルを使用する事により経験値を得られる場合がある。

  ※ただしスキルにより条件が異なる。


 1つ、パーティー登録は6人以内とし、7人以上で戦闘をしても経験値は獲得されない。

  ※ただし6人以内の戦闘においても、戦闘に全く貢献しない者は経験値を得られない。


 1つ、レベルアップによりステータスの上昇と希にスキルを獲得する場合がある。

  ※レベルアップで獲得するスキルは、経験等に左右されるものが多い。


 1つ、モンスターを倒すとアイテムが落ちる事がある。

  ※モンスターの強さ等で獲得するアイテムは変わる。


 1つ、ダンジョンにはランクがある。

  ※弱 E→D→C→B→A→S 強

  ※ランクSは特殊な条件を満たした場合に、現存するダンジョンのランクが変化して現れる。


 1つ、ダンジョンの中にある資源は採取出来る。

  ※ただし採取出来ない物やダンジョン外に持ち出せない物もある。


 1つ、ダンジョンのモンスターを長期間に渡り倒さないとモンスターが溢れ出す事がある。

  ※ダンジョンのランクにより期間や溢れるモンスターの規模が変わる。


 1つ、ダンジョンをクリアすると報酬を得られる。

  ※ダンジョンのランクやクリアしたパーティーのレベルや人数により報酬が変わる。


 1つ、ダンジョンコアを破壊するとそのダンジョンは消滅する。

  ※ダンジョンが消滅するまでの時間はダンジョンのランクによる。

  ※またダンジョンが消滅しても新たに増える場合がある。



 以上が大まかなシステムの内容である。


 ダンジョン攻略が進むにつれ、新たに発見される情報が、ある一定の人数に達するとシステムに加えられるため、全てを知るにはまだまだ時間がかかる事になる。


 また国や個人の思惑で情報の操作や秘匿がされても、例え知る者が1人しかいない場合であったとしても、いつの間にかシステムに加えられている事がある。


 この事をワールドアナウンスと呼び、ダンジョン情報は秘匿不可能だと囁かれる事となる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ