表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

プロローグ

初めまして、はてなです。小説を書くのは初めてなので、バンバンダメ出ししてくれるとありがたいです。更新は遅めだとおもいます。







この世界には「神」がおり、神は絶対視とされている。


神がこうだといえば正義とされ、神がこうじゃないといえば悪になる。


神は魔神と敵対しており、魔物、魔人、魔王などを悪としている。そして、勇者と呼ばれる人間を神の使者にした。


人々は、ある勇者により、集い支え合いながら生きる為に国を築き、楽に生きたいが為に、王をつくり、王に自分達の人生を委ねた。


そして、勇者は小さな村をつくり、静かに眠っていった。後にその村は勇者の村と呼ばれ、50年に1回勇者が現れると、大昔から言い伝えられるようになった。





「はぁ〜…」


疲れた〜!と言わんばかりに机にうつ伏せになり、盛大にため息をはいた。少女は村の中央にある、図書館と呼ばれるところで、勇者について、お勉強中である。



少女の名前は、シュラザード・ミカエラ。赤い髪に、赤い瞳。顔立ちは、幼女でありながら、美がつくほど整っている。



「シュラザード様。だらしないですよ。」



そう言うと、ゆっくりとミカエラの体を無理矢理起こさせる。



「むぅ…勇者なのに、なんで勉強ばかりなのよ!本の勇者様みたいに、カッコイイ技をつかいたいー!」



さっきまで疲れていたたいうのに、今では、拗ねているという表現が正しいだろう。そんな、少女でも、一応、神の使者であり、勇者なのである。



「ミカエラ様、ミカエラ様は、魔王を倒したいんじゃないんですか?」



「倒したいけど、知識じゃ魔王には、勝てない。剣術とか、魔法みたいな力が欲しいの!」



さっき、体を起こしたばっかなのにもう机にうつ伏せになっている。



「お言葉ですが、知は力なりと言うように、知識は工夫次第で力になるのですよ?」



「………」



側から見れば、大人が子供を論破したように見えるが、少女と、関係が深ければそれが、ただ無視をして、聞く耳をもってないということが手に取るようにわかるだろう。ミカエラの、世話係的な女性も当然それが無視だということは、わかっていた。



「はぁ……わかりました。明日は、森に行きましょう。ガイムさんにも話しておきます。」



ガイムとは、村の中で剣術の達人と呼ばれている者である。ドラゴンを撃退したや、魔人の軍団を無傷で殲滅したなどの、噂がある。



ミカエラは、目を輝かせ、満面な笑顔を見せている。その姿は、天使を想像するくらい眩しかった。



少女は、本を元の位置に戻して、家に帰り明日が来るまで目を瞑りながら待つのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ