表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

第7話 重なる影

 右から佑哉をさらっていったそれは、口の中からそれを宙へ放り投げては二、三度ついばんで呑み込んだ。血や残骸などは出なかったが、あいつは今喰われて死んだのだと、確かに刺さるように感じた。


「佑哉······」


 手を伸ばしたまま呆然と、佑哉を呑み込んだその白いカモメを見上げた。空を流麗に舞うその姿は、頬の痛みを残した世界の出来事とは思えなかった。


 全身の力が抜けるように右手が崩れ落ちた。

 カモメは再度、降下していた。


 それからその鳥は、俺から離れている人を一人、また一人と連れ去っては呑み込む。その中に、こちらに向かってくる一人の高校生ぐらいの少年が。


「はぁ、はぁ······」


 その後ろには、あの巨大な鳥が迫っていた。なんとか逃げているが、足がもつれ、捕まるのも時間の問題だった。


「はぁ、はぁ······。た、助け――」


 直後、魚のヒレを捕まれ彼は空へ連れ去られた。

 泣き叫ぶ声が聞こえた。耳だけでそれを聞いていた。


 その悲鳴もすぐに聞こえなくなった。

 周りはもう誰も居らず、次は自分に間違いなかった。


 だが、佑哉が喰われてから心の止まっていた――呆然とその惨状を傍観していた俺は、まだその場で固まっていた。しかしその中で風の音も聞こえず、自問自答し始めていた。


 “何を考えてる······? もう、二人は喰われたんだぞ······? 俺もこのまま喰われりゃ楽だったろうに。喰われればやり直せるかもしれないのに。なのに······なのに、どうして··················俺は今、手を伸ばしてんだ?“


 自我を感じ、右手の指先に震えを感じた。

 その理由はすぐに分かった。


『助けて』


 直前まであったはずの高校生の影が、不意に佑哉と重なったから。佑哉は決してそんなこと言わなかったが、また最期の意志に違いもあるが、それでも今『同じ場所』で、そこにあった影に――あいつと同じものを見た。もう一度、自分の目の前で命が奪われるような衝撃と錯覚を覚えた。


 だから記憶が蘇り、己を感じ、その影がもう一度重なった。

 だからそれを見た時、それをもう一度思い出した時、俺は――、


『じゃあ、後は頼んだ。お前は走り続ければいいから』


 何も考えず、踵を返し走り出していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ