表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

歌い手、はじめました!

私は小さい頃から、歌い手に憧れてきた。

Yautubeで人気者になるのが夢だったのに…



「下手くそが何調子乗ってんの?」

「ゆうきが好きなの!」

  



思うようにいかない現実に、恋愛に。波乱だらけの活動!?どうなっちゃってんのよ〜!!!(エコー)…………




















「あっち〜〜……」

私は牧野まい、大学4年生。

現在ベットに寝そべり授業をサボり中。

大学4年生ってさ、大学のキラキラしたイメージも剥がれて、なんとなく効率良く生活しているつまらない人間になるんだよね。

「あー…エアコン…」

エアコンのリモコンはぐちゃぐちゃな机の上。今いるベットは離れていて、取りに行くのもめんどくさい。かといってこのままだと蒸し風呂で温泉卵になりそう。


私はなんとか重い体を引きずり、リモコンへと手を伸ばした。寝起きだからか狙いが定まらず、積まれていたペットボトルががらがらと音を立てて雪崩れた。

「まい〜〜!!起きたの!?あんた今日もサボり!?もう学生生活最後なんだから少しくらいーーー」

母の聞き慣れたセリフが一階から聞こえてくる。お察しの通りサボりは常習犯だ。




(パジャマを剥ぎ机のものをどけた)

とはいえ、いつまでもこうだらけているとさすがに飽きてきた。

私はパソコンを開き、大学のマイページに見に行く。せめてたまっている課題でもやっつけよう。私えらすぎるでしょ。




カタカタ……

ピロン。



通知が届いた。

課題を入力していたのに視界が少し遮られる。

「邪魔だな………ん?」

届いた通知は、Yautubeから。そこには、

「え…、メロくん!?約10年ぶりの復帰!?マジで!?!?」

そこそこでかめの声が出た。メロくん。中学生の時にハマっていた、歌い手だ。


私は急いでYautubeに飛ぶ。

久しぶりに聴く彼の声が、最近流行りの曲と共に耳に流れてきた。変わらない、爽やかさと甘さが絶妙に混ざった彼の歌声。

フラッシュバックする。中学の部活が終わったらダッシュして帰り、家族用のボロパソコンでYautubeを押す。長い起動中、わくわくしながら爆速で着替えていたあの頃。…


「懐かしいな…」

私は歌をループしながらしばし鑑賞に浸った。

「そういえば、あの時のボロパソコンどこにやったっけ。なんか見たくなってきたな。」

私は少し軽くなった体で、母のいる一階へ向かった。


「ねえお母さん、中学の時使ってたパソコンってどこやった?」

洗濯物を干している母に聞く。

「は?確か、お父さんの部屋にしまってなかった?」

「マジ!ありがとう!」


私はまたどたどたと階段をのぼり、2階の父の部屋に入る。東京で仕事中だから、探すのは今がチャンスだ。

「どれどれ…」

私は引き出しという引き出しを片っ端から開け、ついに見慣れた色の四角い物体を見つけた。

「よし!あった!」

私はすばやく取り出し、自分の部屋へるんるんと持っていった。もちろん隣にあった専用の充電器も持って、ポチッと開いた。


「うわ、長…!これもまたなつかし〜!」

体幹10分ほどローディングを待ち、今はない起動音を聞けた。染み付いた手つきで、ファイルにあるメモを開く。

「あ、そういえばメモなんて書いてたっけ。さすがに内容は覚えてないな…」



メモを開封すると、そこには【大人気歌い手まい!】と書かれた、へたっぴなイラスト付きの文が出てきた。

「えなにこれ…!?恥ずかし…!?でもやってたわ確か!!」


そこには、当時流行っていたボカロ一覧と自分が歌っている絵、コメントで自分を褒めた文がたくさん書かれていた。よくこんなバリエーション思いついたな。



そっか。昔は夢なんて持ってたっけ。何でもできる気がして、楽しい自分を想像して。わくわくしていた毎日。それなのに、今は将来なんて考えずサボってばっかりだ。

いつからこうなってしまったのか。大人になると夢なんて忘れるというが、いざ自分が直面するとなんだか不甲斐ない気分だ。

「…今やっても、遅いかな。」

このままでいいのか。就職して社会なんてでたら、もう変わる機会なんてなくなってしまうだろう。






私は決意した。夢を叶えてみよう、と。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ