表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/232

第32話「領主の依頼」

 牛頭巨人ぎゅうとうきょじんを討伐した事が、領主のアグラム伯爵にも伝わったらしい。

この魔獣が出現するのは珍しいので、話が行ったのだろう。

再び、城館に呼び出された自分達は、領主から直接に仕事の依頼を受けた。

いや、自分達は騎士の称号を彼から受けているから、これは命令なのかもしれない。

アグラム「無理にとは言わないので、勿論、君達が断る事はできる。だが、私としては、君達が適任と考えた上の依頼なのだ。」

伯爵は語る、何でも領内にある、オンガラの村で問題が起きたらしい。

アグラム「牛頭巨人のような強力な魔獣を倒せた君達だからこそ、この件の解決に協力して欲しいのだ。」

今回の問題は、村の住人が付近に出没する魔獣に襲われているので、退治して欲しいという、どこかで聞いたような依頼内容だった。

「どうしよう?」

キオウ「これは、領主様からの直接の依頼だからな。」

フォド「ここは、受けるべきでしょう。」

ナルルガ「そうね、困った人がいるなら、行くべきかもね。」

マレイナ「・・・・・・。」

全員で相談し、領主の依頼を受ける事になった。

伯爵家の馬車に揺られる事1日半、自分達はオンガラの村へ到着した。


 村へ着くと、村長自ら迎い出てくれた。

村長「これはこれは、騎士殿、態々のお出向き、村の者一同、感謝しております。」

「いえいえ、そんな大袈裟な事は止めてください。」

キオウ「俺達、騎士にはなりましたが、ただの冒険者ですから。」

村長「いえいえ、そんな御謙遜を。」

今回は領主が騎士を派遣してくれたという形になっているので、その扱いも丁寧でどこかむず痒い。

「少なくとも、騎士殿は止めてください。そう呼ばれるのに、慣れていませんから。」

まずは情報集めだ。


村長に話を聞き、更に村の様々な人にも聞く。

村では、どこか人々の落ち着きがない。

それだけ魔獣が脅威だと言う事か?

既に、8人の村人が犠牲になっており、他にも幾人かの行方不明者がいるらしい。

村には冒険者ギルドが無く、当然、拠点としている冒険者もいない。

村人の目撃情報も不確かで、黒い影を見たとか空から突然に降りて来たや、暗闇からいきなり現れたと、核心に近付けるようなものが無い。

ただ、人々は、郊外にある一軒の建物が怪しいと口々に言う。

今日は遅いので、村長の家に泊めて貰い、翌日にその建物に向かう事にする。


皆が寝静まった頃、外で人が騒いでいるので目が覚める。

キオウ「何の騒ぎだ?」

「これは、ただ事じゃなさそうだぞ。」

フォド「行ってみましょう。」

寝ていた部屋を出ると、慌てた様子の村長に出会う。

「村長、何が起きたのです?」

村長「そっ、それが、例の魔獣が村に出たみたいなのです。」

全員で、その現場に急行する。

村はずれの一軒家を周囲の人達が、遠巻きに見守っていた。

その家の入口の扉は、大きく開けられていた。

自分とキオウが、家の中を覗く。

居間だろうか? 中は荒らされており、机などが倒されている。

そして、部屋の隅にそれはいた。

黒い小柄の人のようだった。

「大丈夫か?」村人かと思い、声を掛けてみたが違う。

黒いそいつが、こちらを向く。

鳥かトカゲを思わせるような尖った顔をしている。

その目が、異常に赤く光っている。

キオウ「こいつ!」

すかさず、キオウが戦槍を一突き喰らわせる。

槍を避けたそいつが、こちらに向かって来るので、家の外へと逃れる。


そいつも外に出て来た。

身長は150cmとやや小柄だが、背中にコウモリのような翼が付いている。

その開けた牙の生えた口には、血液らしき物がこびり付いている。

何だ、見た事の無い魔獣だ。

フォド「それは、魔族の小魔人です。」

(魔族? 魔界の住人というあれか?)

魔獣よりも知能が高く、危険な相手だというが。

この小魔人からは、知能の高さは感じず、何か邪悪で凶暴な生き物という感じだけがする。

魔族に攻撃が通じるのか解らないが、魔法の加護と武器にも魔法を掛ける。

ゆっくりと歩み寄って来る魔人に、魔法の呪文を放つ。

「魔法が効かないのか?」

呪文が当たるが、効いているようには思えない。

続けて武器で切り付ける。

痛みを感じたのか叫ぶ魔人。

「よし、武器なら効果がありそうだ。」

横薙ぎに長剣を振るうが、魔人が空に舞い上がる。

空を自由に飛ぶ相手は初めてだ。

すかさず岩塊を叩き込む。

ナルルガらも呪文を放つ。

魔法への耐性はあるようだが、畳み掛けると流石に利いたようだ。

再び地表に降りて来る。

着地を狙い再び切る。

だが、その爪に弾かれた。

爪が武器にも防具にもなるのだ。

だが、武器らしい物は他には無いようだ。


前衛の3人で囲み、切り付ける。

また空に飛ばれるのも面倒なので、その翼を狙う。

何度か切り付けて、片方の翼を半分ほど切り裂いた。

キオウ「やったぜ、これでもう飛べないだろ。」

空を飛べなくなれば、さほどに手強い相手ではない。

しかも、相手は1匹のみだ。

3人で、魔族を追い詰める。

そして、キオウの槍が奴の喉を貫き、マレイナの一撃が背中を切る。

断末魔の声を上げ倒れる魔人。

村人らの歓声が上がる。

だが、近くの家の屋根から、何かが飛び去って行った。

キオウ「おい、あれは?」

「まだ、いるみたいだな。」

小魔人が侵入していた家の住人は、既にこと切れていた。

どうやら、奴らは人を喰うらしい。

体の一部が噛み千切られていた。

休息を摂り翌日に備える。


 夜が明けた。

目指すは、村の郊外の建物だ。

そこは池の畔にある一軒家で、かつては金持ちの別宅だったようだ。

今は空き家になり、数年は放置されているそうだ。

キオウ「結構、デカイ家だな。」

「ああ、部屋数が多くて、探すのが大変そうだ。」

フォド「二階のあそこを見てください。」

二階の窓が壊れているのが見えた。

あそこから、魔族らは出入りしているのだろうか?

1階の正面玄関から中に入り込む。

入った所は、広いエントランスのようになっており、奥に階段、左右に部屋への扉が見える。

中は、窓から入る光で問題無く見える。

「まずは、1階から調べるか。」

キオウ「ああ、2階は後回しだな。」

中は思ったよりは奇麗だが、床には何かが歩き回ったり引きずったような跡が、何カ所も残っている。

左右の扉を開けてみたが、居間や客間、厨房に浴室、使用人の部屋など、沢山の部屋につながっていた。

1階のどこにも、小魔人のいる形跡は無い。

階段を調べてみる。

2階に上がる階段と、下へと降りる階段がある。

マレイナ「地下もあるね。」

その前に、2階の窓の割れた部屋を目指す。

家主の寝室だったのか、寝台などが残っていたが、中は散らかっている。

ナルルガ「この黒いの血の跡かしら?」

キオウ「うわっ、これは服を切り裂いた物か?」

だが、2階にも小魔人の姿は無い。

フォド「残りは、地下室だけのようですね。」

「そこに奴はいるな。」

地下への階段を下る。


地下へ降りると、廊下になっており、扉が幾つか並んでいる。

多分、物置か何かに使っていた場所だろう。

扉の外側から中の気配を探るが、何も反応が無い。

どの部屋も物音1つ聞こえずに静まり返っている。

マレイナ「気配は、しないね。」

とりあえず、手前の部屋から1つづつ中を確かめる事にする。

扉を開け放つと、フォドに中へ光魔法の閃光を放って貰う。

迷宮などで照明代わりに使う光の玉よりも、光量がある魔法だ。

魔族ならば、光属性の魔法には弱いはずだ。

狙いは当たったようだ。

中で叫び声が上がる。

閃光が弱まって来ると、部屋の中に黒い物が蠢いているのが見える。

「いた、奴だ!」

小魔人が光を喰らって苦しんでいるようだ。

武器に魔法を掛けて、切り込む。

閃光に目の眩んだ小魔人は抵抗も弱く、滅多切りにしてやった。


マレイナ「廊下で音がしたよ。」

キオウ「まだ、いたか?」

他の部屋にいたのか、2匹の小魔人が廊下に出て来ていた。

1匹にキオウとフォド、もう1匹に自分とマレイナで切り掛かる。

地下室では、小魔人も飛んで逃げる事ができない。

数で押して、切り付ける。

小魔人が爪で受け、攻撃して来る。

飛ぶ事を防がれてはいるが、なかなかに動きが早い。

だが、確実に追い詰めて行く。

向こうも必死だが、こちらも本気だ。

討伐は終った。


地下室を見て回ったが、他には小魔人はいない。

マレイナ「これは?」

地下室には攫われた村人の痕跡が残されていた。

ナルルガ「生存者は、いないようね。」

村人らの遺品を探して、一先ず村へ戻る事にする。


村に戻って、再び村長の家に泊まる。

翌日、伯爵の派遣して来た兵士の一団が村に来た。

魔獣の正体が小魔人である事が解かったので、伯爵に連絡を入れておいたのだ。

1人の騎士に率いられた10人の兵士が派遣されて来た。

騎士の名はガラワン、伯爵に仕える騎士の1人である。

その日から数日、彼らと共に小魔人のいた邸宅と村の周囲の探索を行った。

その他にも、被害者の亡骸の回収なども行われた。

数日の探索の結果、他に小魔人の痕跡は見付からなかったので、今回の捜索は打ち切られる事になった。

村長ら村人に見送られ、兵士の一団と共にハノガナの街に戻った。


 アグラム伯爵の城館で、騎士ガラワンと共に報告をした。

アグラム「そうか、相手は魔族だったか。だが、小魔人のような小物でも、この十年は見掛けぬ奴だな。」

ガラワン「はい、今回の出現は、たまたまなのでしょうか?」

アグラム「それは、まだ何とも言えぬな。何かの前兆で無ければ良いのだがな。」

取り合えず領内に警報を出し、王都にも報告する事になった。


今回の小魔人退治も、伯爵に褒められた。

迅速な対処は見事だと、大袈裟なくらいに言われた。

報酬として、各自20ゴールドを渡されて帰宅した。

ギルドに顔を出した日、ギルマスのナガムノに彼の部屋に呼ばれた。

ナガムノも、小魔人の事を直接に聞いておきたかったようだ。

ナガムノ「そうだったのか。魔族がこのアデレード地方に。私がギルマスになってからも、初めての事だよ。」

「そうでしたか。奴ら、なかなかに手強かったですよ。」

今後はギルドにも、魔族に絡んだ依頼が増えるのかもしれないなどと話し合った。

不吉な予感はする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ