表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七星北斗-二つの巨星-  作者: 七星北斗
1/1

設定

 三国志の時代を生きた英雄、劉備、曹操、孫権、そしてもう二人。


 同じ星の下、同じ名を持つ英雄が二人。


 名を七星北斗という。


 世は乱れ、漢王朝は衰退している。


 黄巾の乱

 黄巾と呼ばれる黄色い頭巾を身につけた、張角を頭目として、引き起こされた組織的な農民反乱である。


 後漢末期の184年(中平元年)のことであった。


 乱れた世を正すため、英雄たちは集う。


 七星を頭目とし、蟇沼(ひきぬま)、空䣂(かられ)、白水(はくすい)は、義勇軍を結成する。


 もう一人の七星は、ナナホシを頭目とし、雨夜(あまや)蘇座(そざ)麻彌(まや)仚姤(けんく)帆穗馬(ほほば)と共に義勇軍を結成した。



 七星北斗(しちせいほくと)

 女。平原生まれ。黄巾の乱時は16歳。


 七星北斗(しちせいほくと)

 女。天水生まれ。黄巾の乱時は同じく16歳

 呼び名はナナホシ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ