表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/61

プロローグ 1 

ドキドキの初投稿です。

 子供の頃から元気だけが取り柄でいつも走り回っているような子だった。


 お正月やお盆に連れて行って貰った祖父母の家ではいつも

「おまえが来ると空気が落ち着かん」

等と笑われたものだ。



 小学生になるとゲームにもはまった。


 父を癌で早くに亡くし母子家庭だった事もあってゲームもスマホも持ってなかったけど、友達の父の持ち物だった超有名RPGをやるのが好きでよく友達の家に遊びに行った。

 特に長い銀髪剣士のキャラが大好きで友達と二人できゃあきゃあ燥いだ事はいい思い出だ。


 この頃、周りの友達の影響で「ていうか」というのが私の口癖になった。意識はしていないけど、結構な頻度で使っているらしい。



 中学では陸上部に入り、真っ黒になりながらやっぱり走り回っていた。全国大会には行けなかったけど、県ではトップで毎回地区大会に出場できるくらいの力はあった。



 そんな私に転機が訪れたのは高校二年の夏。


 始まりはいつものようにグラウンドで走り込みをしていた時に軽い目眩を起こした事。


 何かきっかけがあった気もするけれど、今となっては思い出せなかったりする。


 脱水症状か熱中症でも起こしかけたのかと思い給水しながら早めの休憩をしたんだけど、その日は普通に回復したから気に留める事もなかった。


 その夏は何度かふらつくような感覚に襲われたけど、連日の猛暑日のせいだろうと思い結局病院には行かなかった。


 夏が終わる頃には体が怠い日が続いたけれど、夏の疲れが出てるんだろうと思ってやっぱり病院に行く事はなかった。


 そうして高校駅伝の地区大会間近のあの日、私はグラウンドで倒れ、意識を失った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ