表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/45

トン



 陽は徐々に沈み、風景は橙色に染まっていく。

 男はふと立ち止まり、スーツの胸ポケットからくしゃくしゃになった煙草の箱を取り出した。中身が入っていないのに気付き、それを道端に叩き付ける。

「トン、トッン、トントン、トン、カラ、トン」

 調子外れの歌声に振り向くと、思わず、声にならない声が漏れた。

「トン、トッン、トントン、トン、カラ、トン」

 男が驚いたのも無理はない。包帯を全身に巻き、自転車に乗っているモノが見えたのだから。尚且つ、それが仰々しく、物々しい日本刀を携えていたのだから。

 あまりにも現実離れした光景に、男は幼い頃に街頭で見たピエロのパフォーマーを思い出し、重ねていた。

 自転車に乗った包帯男はゆっくりとこちらに近付いてくる。男は周囲を見回したが、自分以外には誰もいなかった。つまり、怪しい風貌をした男と二人きりに近い形になる。

「……まさか」

 流石に本物ではないだろう。抜き身の日本刀とは物騒極まりないが、往来の真ん中で振りかざせるものでもないし、振りかざそうと思う筈もない。気を取り直した男は立ち止まったままで、自転車の男を先に行かせるのを選んだ。

「トン、トッン、トントン、トン、カラ、トン」

 高くもなく、低くもない声。

 トン、カラ、トンと。早くもなく遅くもない淡々としたリズムが耳に染み入っていく。

「トンカラトンと言え」

「あ……?」

 自転車が男のすぐ傍で立ち止まり、

「トンカラトンと言え」

 日本刀の切っ先が向けられた。偽者だろう。そうに決まっている。男は戸惑い、包帯の男を見遣る。ぐるぐる巻きになった顔からは、腐った卵黄のような瞳が覗いていた。

 切っ先を向けられたまま、男は目を瞑る。遠くの方で子供たちの笑い声が聞こえた。ここは現実なのだと認識しているつもりだが、どうしてもそうは思えない。目を開ければ、包帯を巻いた異形の男が日本刀をこちらに向けている。

「……サーカスか何かか?」

 どうしても信じられない。この状況を理解出来ず、適応出来ない。男が呟いた瞬間に白刃が煌めき、橙色の中で鮮やかな紅色がどこからか噴き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ