1/4
葉菜子の日常
葉菜子という、一人の架空の登場人物の、つぶやき日記を小説にしました。
春は、のんびりと外に出始める。冬は寒くて、部屋にこもってた。花見、日向ごっこ、進級、進学、社会人。学歴被りの組み合わせが、面白い。連絡先交換の相手が増えたり、新しい出会いが多い季節。
夏は、暑い。ひたすら、暑い。正直、今日は何℃で何番目に暑い日、なんて言われても、毎日暑いよ。アイスクリーム、花火、麦わら帽子、新緑、日焼け、かき氷、夏に楽しめる事は沢山ある。
秋は、紅葉が楽しい。紅葉しないと、分からない植物とかある。だんだんと寒くなってくるから、洋服で対応。暑さが和らいでくるから、ホッと一息。勉強の秋、スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋。
冬は、雪と戯れる。雪かきで、運動。寒くて、衣類に氷が付く。部屋でくつろぐ時間が、多くなる。雪が降り積もると、通勤通学時間が長くなる。雪道を自家用車で運転すると、遊園地の乗り物気分。
初めての小説投稿なので、温かい目で見ていただけると、幸いです。