表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いつか必ず…  作者: nagi
9/11

学園へ

すみません

前回学園行ってないのにタイトル学園へにしてましたね



朝、朝食をすまし、僕たちは学園へ向かった


「本日はどのようなご用件で?」


「えっと、転入したいんですけど…。後、学園長に会えませんか?師匠から手紙を預かっているんですが…」


「学園長に手紙ですか…しばらくお待ちください」


それから10分後


「今からお会いになるそうです。こちらへどうぞ」


受け付けの人に案内されて学園長室へ歩いていく


「学園長、さきほどの2人を連れてきました」


「入ってくれ」


学園長の言葉に従ってみんな入っていく


「君たちが転入してくるのかね?」


「はい…なにか問題があったでしょうか?」


「いや、なにもないよ…ところで手紙というのは?」


「あ、はい…これです」


僕は師匠から預かった手紙を渡す

何が書いてあるのかは知らない


「…君たちのどちらが弟子かな」


「僕です」


「ふむ…まさかフェンリルが人の弟子を取るなどとはな…。わかった、転入を認めよう」


「「ありがとうございます」」


「それでは一応魔力を計測するが構わんかな?」


「はい」


まずは明里がいつか見たような水晶に手を置く


「ふむ…2万8千か、かなり高い方じゃな」


だいたい平均が1万あるかないかだからそうとう高いだろう

次は僕か…

同じように手を置く…師匠であるフェンリルの力を解き放ってから


「…計測不能だと? どういうことだ」


「学園長。学園長は固有魔法というのを知っていますか」


「もちろん。だが、それは高ランクの魔物が持っているものだ」


「えぇ。僕はフェンリルの固有魔法「氷を統べるもの」や「幻覚魔法」などすべてを使うことができます。この意味、わかりますよね」


「…桁違いなのはわかった。2人とも同じクラスでいいかね?」


「その方がいいです」


「わかった。では2人共Sクラスだ。明日からということでいいかな?」


「わかりました」


学園長に礼をして僕たちは家に戻った


「明日から楽しみだねっ」


明里は向日葵のような笑顔で言った


「そうだね」


僕も微笑みながらそう返した






短くてすみません…


ぐだぐだ、短い、いいとこなしですね…


感想お待ちしております

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ