表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/14

第七話 令嬢、イケメンになる(計画始動)

 次の日の朝――


 私は頭を抱えていた。胃薬の残量はあと二錠。心のスタミナはすでにゼロだ。


「こうなったら、私が自分で“攻略対象”になるしかない!!」


 昨夜の脳内会議の結果、私は史上最も突飛な作戦――“自分がイケメンになってエミリアの恋路を妨害する”――を採用した。


 とはいえ、いきなり性別を変える魔法はこの世界にも存在しない。

 でも、顔や姿を変える程度の魔道具なら、ヴァレンタイン家の資金力をもってすれば簡単に調達できる。

 でっち上げた「腹違いの弟」設定でなんとか誤魔化し、魔道具で自分をイケメン男子に“変身”だ。


「イリーナ様、本当にやるんですか……?」

「やるわよ、メイド長。ここまで来たら後戻りできないわ!」

「せめて、お嬢様のお名前だけは――」

「もう考えてある。“イリオス”。カッコよさそうでしょ?」


 計画はシンプル。

 エミリアの前に“イケメン新キャラ”として現れ、攻略対象たちに嫉妬心を煽る。

 ついでに、ヒロインの恋愛フラグも片っ端からへし折る。


 放課後の学園――

 いつものヒロイン追っかけイベントが発生しそうな廊下に、私は新キャラ“イリオス”として登場。


「こんにちは、エミリアさん」

「えっ……あの、どなたですか?」

「転校してきたばかりなんです。イリオス・フォン・ヴァレンタインです。ご縁があったら、仲良くしてくださいね」

(うわ~、自分で言ってて背中が痒い!!)


 と、そこへ、攻略対象の生徒会長や美術部王子が登場。

 エミリアのそばに“新イケメン”が現れたのを見て、あからさまに目を光らせている。


「エミリアさん、今日はどこに行くんですか?」(イリオス)

「図書室で本を返さないと……」

「よかったら、一緒に行きませんか?」

「は、はい……」


 廊下の奥から、ギリギリと歯ぎしりする攻略対象たちの気配。

 内心で(よし、いいぞ、この嫉妬ゲージの溜まり方!)とガッツポーズを決める私。


 その後も、昼休みに二人でパンを分け合ったり、校庭で花壇の手入れを手伝ったりと、

 “イケメン新キャラ”としてエミリアに猛烈アプローチを仕掛ける私。

 おかげで、周囲のイケメンたちの視線がどんどん冷たく、どんどん鋭く、どんどんヤバくなっていくのが肌で分かる。


(これが……リアル修羅場フラグの立て方……!)


 最後には、廊下の角で生徒会長と美術部王子がバチバチ火花を散らしていた。

 おまけに、パンを食べていたエミリアがポロリと「イリオスさんって、優しいですね」と笑顔を向けてくれる。


(よし、作戦は順調……!次は、いよいよ“嫉妬爆弾”発動の瞬間だ!)


 私は“イリオス”の姿のまま、学園の夕日に向かってガッツポーズを決めるのだった――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ