表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

1話:吟遊詩人の悲哀の叫び



 ああ、私もこれまでか──。


街の城壁から溢れ出る魔物を見て、そう思う。

 私は、これまで旅をしていろいろな経験を積んだ。

多少は剣の心得もあるし、魔法も少し使える。だが、それだけではこの状況は打破できない。


 だからこそ、美しく最後まで唄を奏でよう。そうだ、私は吟遊詩人。

その生き方はこの体に染みついている。気取ったような思考、気取ったような喋り方。

 最初は演技としてやっていた。だが、いつしかそれは私自身のものになったのだ。

私は、オクタ。魂にすら染み付いた己が生き方、曲げることは無い。

竪琴を構え、悲哀の唄を響かせる。高く、高く、弦がはち切れんほどに掻き鳴らす。


「神よ、運命は残酷だ──」


もっと高く、もっと速く、壮大な音の奔流に全てを乗せる。

記憶も、魔力も、言葉も、全てをメロディに乗せて──。


「──おお、偉大なる騎士は何をしているのか!魔物が溢れているというに!」


神速に至った旋律にゆったりとした歌声を響かせる。

魔物は迫って来ている。



 だが、世界は美しいのだ。

離れたくない。

 だから、奇跡を求めて祈り、叫び、信じ。

それでも無理だったのなら諦めよう。


「奇跡よ、汝の存在が真ならば、今姿を現す時!」


((如何にも、私は存在する。))


 突如声が聞こえる。驚きこそすれ、恐怖はしない。

湧き上がる希望を乗せて、願いを紡ぐ。

 私に、力を!


「なれば奇跡よ、我が唄に力を!」


((よかろう。唄うが良い、神の力を。))


願いは認められた。歓喜の叫びを、轟かせる。

 さぁ、祈りよ、唄よ、実を結べ!勝利は我にあり!


「力は得たり!我が眼前の魔物よ、消えるが良い!」

初投稿で拙いにも程がありますが、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ