表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雷鳴の武神  作者: ジュレー
第一章 巡り帰りしもの
3/86

第三話 アトラニア

 小波の音で三郎は目を覚ました。


「俺は一体…てかここどこ?」


辺りを見渡す。きめ細やかな砂浜、晴々とした蒼天、青く澄んだ美しい海。水平線の先には何やら建造物の様な影が薄っすらと見える。海と反対側には緑豊かな森林が広がっていた。


「あー癒されるー」


この世とは思えない美しい景色に見惚れていたのも束の間。三郎は正気に戻る。


「ま、まず状況を整理しよう俺はでいだらぼっちと戦って…」


三郎は強大な妖怪に打ち勝った、そしてその後首飾りの放つ光に包まれ日ノ本の砂浜から、飛び立った途中気を失い、この場所で目を覚ました。


「意味がわからん!!!」


軽いパニック。しかしいい意味でも悪い意味でもこの男は能天気だった。


「まあいいや、とりあえず腹減ったし食いもん探すかの」


切り替えて腹を満たすことにした。


「ちょいと歩いて見るか」


西か東か北か南か、そんな事も分かるはずもない。とりあえず左に向かって歩いてみた。

 

 海風が、着ている直垂を靡かせる。腰に差した太刀の柄に肘を掛け、波の音と腹の鳴る音などを聴きながら歩く。


「うるさい」


やがてあるものを見つける。人の足跡だ。森の方から出てきており、海沿いに続いている。

何か情報を得られるかもしれない。そう踏んだ三郎は足跡を辿った。


 やがて足跡の主に追いついた。大柄で髪を短く切っている。見慣れない形の剣を佩き、何やら荷物を担いでいる。そして妖力を激らせていた。


「おーい、少し話を聞きたいのだが」


三郎が呼び止めると男は振り返った。そして驚いた様子で聞き取れない言葉を喚き出す。


「まず落ち着け!別に襲おうってんじゃない」


三郎が宥めるも男は聞かず、剣を抜いた。


(妖術も使えるな)


男が剣を抜いた瞬間、三郎はたじろきもせず冷静に分析した。そして彼我の差を見抜いた。

太刀を抜かずにただ歩み寄った。しかし男にとっては一瞬の出来事、気付けば間合いを潰されていた。

三郎の拳が男の鳩尾を捉える。男はその手から剣を落とし、膝から崩れ落ちた。まともに息ができていない。


「少し話を聞かせて欲しいんだが、よいかの?」


三郎はしゃがみ込んで男の顔を覗く、男の目に恐怖が浮かんでいた。そしてその恐怖に抗うように男はよく分からない言葉を叫んだ。


「駄目だこりゃ」


三郎はデコピンを喰らわした。脳震盪を起こし、男は気を失った。

男が担いでいた荷物に目を向ける。何かいい匂いがする。

よく見ると革で出来た袋だ。強引に引き裂き中身を砂浜にぶちまけた。


「よく分からんが変な容器の中身は恐らく香辛料。これがいい香りの正体。そして干し肉か」


確認が取れると迷いなく干し肉を口に運んだ。美味い。

食べ終えると、香辛料の入った容器を手に取った。透明で中身が透けて見え、栓がしてある。


「いつぞや宮廷の宝物庫で見せてもらった異国の工芸品に似ておる」


かつて三郎の武名を耳にした帝に、宮廷へ招かれた事があった。その際、帝自慢の逸品の数々を宝物庫で見せてもらった。その中にこれと似た作りの品があった。


――異国の工芸品


「まさか…ここは日ノ本ではないのか」


事実ここは日ノ本から遠く遠く離れた異国の地であった。


「そら言葉が通じない訳だ…だとしたらここは中華?いや中華の者と会ったことがあるがこの男と明らかに風体が違う」


海を隔てているものの中華は比較的に近い異国だ、交易で日ノ本にやってくる中華人もいて、三郎は彼らと会った事があった。


「え、え、ではここはもっと遠い国なのか…?」


再び軽いパニック。腕を組んでその場をグルグルと歩き出した。


「おい貴様!」


不意に声を掛けられた。もっと言えば言葉を聞き取れた。


「は?俺?」


自らを指差し、声の方を向く。そこには甲冑を纏った十数人の男達――

だけではない。その先頭に立っていたのは彼ら同様甲冑を纏った女だった。赤色の髪を後ろで束ね、凛とした上品な顔立ちをしている。


「そうだ、貴様だ!」


「え、何で言葉が通じるの?」


訳が分からなかった。意思疎通がとれている。だからこそ余計に訳が分からないのだ。


「貴様の隣にいる者がどんな者か知っているのか!知っているのなら大人しくその身柄をこちらに引き渡せ!」


凛としたよく通る声で女が言う。その表情は険しい。


「いや知らぬわ!てかちょっと聞きたい事が…」


三郎が言葉を返したその時、何やら呻きつつ気絶していた男が目を覚まし、立ち上がった。

甲冑の集団がどよめきの声を上げる。


「貴様っ!逃げろっ!」


女が剣を抜き、目を覚ました男目掛けて駆ける。斬るつもりだ。


「あ、おはよう」


しかし、同時に三郎が男の脳天にゲンコツを喰らわす。男はその衝撃で砂浜にズボッと首まで埋まってしまい、再び気絶した。


「なんだと…!?あのレミロフを一撃で…」


砂浜を駆ける女の足が止まる。甲冑の集団も各々が驚きの声をあげている。


「ふぅ、とりあえずこいつを引き渡すから話を聞いてくれ。俺に敵意はない」


少し落ち着きを取り戻した三郎が砂浜に埋まる男を指差す。


「……いいだろう」


女が剣を鞘に納める。


「えー、まず聞きたいのは…ここはどこ?」


三郎の問いに怪訝な顔をして女が答える。


「アトラニアのアポロヌス連合のうちの一国、トルミア王国領内だ」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ