表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
運び屋少女の勤務録 〜お困りごとなら帝都人材紹介所にご相談ください!〜  作者: 夏時みどり
第一章 お困りごとなら帝都人材紹介所にご相談下さい!
8/68

7.裏メニューの任務(3)



「生憎の天気だが、向こうに動きが知られる前に行動した方がいいだろう。環さん現状を確認させていただけますか?」



 紫苑の言葉に環が頷き口を開く。



「自分は役場の経理を担当しているので、告発するまで横領の証拠を探っていることは悟られていなかったと思います。念の為地方裁判所に向かう前に、家族や恋人達には遠戚を頼って領地を離れて貰いました。


 結果的にその判断は正しかったようですね……。司法機関である筈の裁判所も既に領主の息が掛かっていました。確かに、そうでなければあんな暴力に任せた領地経営が許される訳がありません」



 冷静に考えれば分かることでしたと環が悔しそうに呟き、顔を顰めてきつく拳を握り締める。



「裁判所で告発を受理出来ないと告げられた後、身の危険を感じ、そのまま領地を出てこちらに伺いました。提出した文書は取り上げられてしまったので、複写コピーを用意しておいて良かったです」



 環は手に持った鞄の中から書類を取り出し、紫苑へと差し出した。



「冬至、流華と一緒に詳細を確認したが、信憑性のある内容だった。足柄の良くない噂は元々耳にしていたからな」



 受け取った告発文書をパラパラと捲りながら、紫苑が神妙な面持ちで続ける。



「環氏が無事に領地を出られたことを考えると、相手は告発文書これが複数あるとは予測していなかったのだろう。一旦家に返して家族諸共消してしまえば良いなどと考えていたかもしれない。ただその家がもぬけの殻で、環氏も領地を離れたと知れたら確実に追っ手を手配するだろう」


「どこまでも胸糞悪い話っすね」



 岳斗が「けっ!」と吐き捨てると、海斗も顔を顰めながら同意した。紬も少し緊張した面持ちで頷く。


 これまでも何度か裏メニューの依頼に関わったことがあるが、今回のように任務の詳細を伝えられたのは初めてだ。孝治の雇った手練れのごろつきから環を警護し、大審院に告発文書を届ける任務……。


 指示されたことを確実にこなすという役割に変わりはないが、自分の仕事の目的がはっきりしたことにより危機意識が高まっていくのを実感する。



「岳斗と海斗は俺と一緒に環氏の警護、紬はいざとなったら別行動で大審院に駆け込めるよう告発文書これを運んでくれ」



 双子と共に「はい!」と威勢よく返事をし、紬は紫苑から慎重に告発文書を受け取った。手に持ったそれは十数枚の紙切れである筈なのに、やけに重たく感じられる。雨で濡れないようファイルに挟み、愛用している帆布鞄に仕舞う。



「必要なモノを源太に準備させている。受け取ったらすぐ出発するぞ」



 会議室に残った全員が真剣な表情で頷いた。程なくして護身用品やら戦闘用品やらを両手いっぱいに抱えた源太が顔を出す。



「ちょっと、君達の為に役に立ちそうなモノをかき集めて来たんだから、ボーッと立ってないで手伝ってよ」



 小動物のような可愛らしい顔で毒を吐く源太に睨まれながら荷物をまとめた紬達一行は、ニコニコと手を振る所長に見送られ、小雨の降る繁華街へと足を踏み出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ