表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/177

王都へ向けて出発!

 レモネードを飲んでから街へ向かう。ひぃろとベリーがぽよんぽよんと先導してくれる。


「ブレストの街も後は、王都へ行く時に通る東の森だけだから、明日王都に向けて出発しようか」


『わかったくま』

『分かったぴょん』


 また明日から旅になるけど、食料は補充したし、どこでものんびりしてるしね。今日は街に戻ったら、ローザさんとフレアさんに挨拶しよう。


 ブレストではふわふわの実を見つけられたから、全部付近を見てから先に進むのは有りだね。他にも沢山欲しい食材はあるから、また色々と探しながら歩こう。


 そんな事を考えながら歩いていたら、街が見えてきた。

 街に着いたらまずは冒険者ギルドに行く。冒険者ギルドのドアを開けて、買い取りカウンターへ向かう。


「すみません、討伐依頼の確認と魔石の買い取りをお願いします」


 私だと分かると、場所を広い所に移して買い取り品を出すように言われた。


「ここに出してくれるか?」


「はい、お願いします」


「相変わらず凄い量だな。しかも今日はクィーンビーまであるんだな」


「蜂蜜で張り切っちゃって。魔石と針の買い取りをお願いします。針10本と蜂蜜とローヤルゼリーは持って帰ります」


「了解。買い取りは金貨2枚と小銀貨5枚な」


「わ、高いんですね。それでお願いします」


「あれは倒すの結構大変だからな」


「ありがとうございました」


 ローザさんの所へ行き、ギルドカードを出して、討伐完了の手続きをしてもらう。


「ハルちゃん、はいどうぞ。クィーンビーまで倒すなんてすごいわね」


「ありがとうございます。そうだ、明日出発する事にしました」


「あら、そうなのね……。残念だわ。またこの街に来てね」


「はい、お世話になりました。また来ます」


 冒険者ギルドを出て、宿に向かう。フレアさんにも明日出発する事を伝える。


「フレアさん、明日出発する事にしました。お世話になりました」


「あら、そうなのね。気を付けて旅をしてね」


「はい、ありがとうございました」


 部屋に戻ると、クッキーの詰め合わせを2つ作った。フレアさんとローザさんに渡すつもりだ。


「ブレストの街も楽しかったね」


『美味しかったくま』


『美味しい物沢山あって嬉しいぴょん』


(2人して食べ物ばかり……)


「そ、そうだね。欲しい物も手に入ったりしたしね。王都はどんな所なのかな、楽しみだね」


『ハルとベリーと一緒だったらきっとどこでも楽しいのくま』


『そうなのぴょん。だからきっと楽しいんだぴょん』


 嬉しい事を言ってくれるひぃろとベリーをむぎゅーっと抱きしめる。

 本当に2人がいてくれて良かった。じゃなかったらきっともっと寂しかった気がする。


「そろそろお夕飯だから食べに行こうか」


『行くくま』


『お腹すいたぴょん』


 みんなで食堂へ向かう。今日のお夕飯はオーク肉のステーキとトマトスープとパンだった。トマトスープがさっぱりしていて、オーク肉のステーキがいつもよりいっぱい食べられた気がする。


「ん~! やっぱり美味しいね~」


『美味しいくま~』


『トマトスープもさっぱりと美味しいぴょん』


 ごちそうさまをして、フレアさんにご挨拶をして部屋に戻る。


 部屋に戻ると、明日買い取りをしてもらう為に、ポーション類を30本ずつ作っておく。


 クリーンを掛けてひぃろとベリーとむぎゅむぎゅーっともふもふっとして癒しタイムだ。そのまま眠りに落ちていった。



 朝、起きると2人もちょうど起きた。


「ひぃろ、ベリーおはよう。出発の準備をして朝ご飯にしようか」


『おはようくま。朝ごはんくまー』

『おはようぴょん。ごはんだぴょん』


出発の準備をしてから部屋を出る。


「フレアさん、おはようございます」


「みんな、おはよう。朝ごはんの準備をするわね」


「はい、お願いします」


 今日の朝ご飯はソーセージとオムレツ、スープとパンとデザートに果物もあった。みんなで美味しく頂いた。


「みんないつも美味しそうに食べてくれて嬉しいわ」


「いつもとっても美味しかったです。お世話になりました、これ気持ちです」


「あら、いいのかしら」


「はい、クッキーの詰め合わせです。良かったら食べてください」


「ありがとう、後でお茶の時間に頂くわ。気を付けて旅をするのよ」


「はい、ありがとうございます」


『ありがとくま~』


『ありがとぴょん』


 宿を出ると、今度は冒険者ギルドのローザさんの所へ向かう。冒険者ギルドのドアを開けるとローザさんがいるのが見えた。


「ローザさん、おはようございます」


「ハルちゃん! 行ってらっしゃいを言えて良かったわ」


「ローザさん、これどうぞ」


「あら、これは何かしら?」


「クッキーの詰め合わせです。お世話になったので、ほんの気持ちです」


「ありがとう。後でみんなで頂くわ。気を付けて行ってらっしゃい。またここに寄ってね」


「はい、ありがとうございました」


 買い取りカウンターでポーション類を買い取って貰ってから出発だ。東門へ向かう。

 手続きをして東門を出ると、平原だった。平原に王都への道が続いていた。


「ブレストの街も楽しかったね、王都も楽しみだね」


『楽しかったくま』


『王都も美味しいものいっぱいだといいぴょん』


「そうだね、美味しいもの沢山食べたいね」


 ひぃろとベリーは私の前をぽよんぽよん跳ねて行く。相変わらずぽよんぽよん跳ねる2人が可愛い。丸いもふもふがぽよぽよふるふるとして可愛い。癒されながら歩いて行く。


 大分先まで平原なので、のんびり歩いて行く。鑑定は発動させているので、薬草やハーブなどを採取しながら歩く。


 2時間くらい歩いてから少し休憩する。アイスティーとアモンチョコとクルチョコを出してあげる。


「少し休憩してから進もう」


『チョコくまー!』


『紅茶とチョコ美味しいぴょん!』


「ふふ、美味しいよね」


 ご機嫌で食べるひぃろとベリーは、美味しくてふるふる横に揺れて食べている。


「王都まで3日くらいかかるみたいだから、のんびり進もうね。休憩したくなったらいつでも言ってね」


『分かったくま』


『分かったぴょん』


 お茶をした後は、まだまだ平原みたいだから、のんびり歩いて行く。また2時間くらい歩いてからお昼にしよう。


 今日のお昼ご飯は何にしようかな。

 錬金でキッシュ作ろうかな。材料は小麦粉、卵、バター、牛乳、ベーコン、玉ねぎ、人参、チーズで作れそうだな。キッシュと温かい紅茶にしようかな。


『ハル? どうしたくま?』


『疲れたぴょん? ヒールぴょん!』


 突然ヒールされてちょっとびっくりした。


「わわっ、ヒールありがとう。ごめんね、お昼ご飯に何を作ろうか考えていたら、ちょっとぼーっとしちゃってたね」


『ご飯くまー』


『ご飯何ぴょん?』


「今日はキッシュを作ろうと思って、何を使うか考えていたんだよ」


『きっしゅくま?』

『きっしゅぴょん?』


 コロンと転がるひぃろとベリー。相変わらず可愛い!


「うん、ちょっと手がかかるけど、錬金ならすぐだからね。紅茶に合うから後で作って食べようね」


『分かったくま、美味しい物くまー!』


『分かったぴょん。美味しいものぴょんー!』


 2人は張り切って進み始めた。私も後に続て歩いて行く。


「そろそろお昼にしようか」


『くまっ!』


『ぴょん!』


 土魔法で土台を作って、今日はコンロを使わないので材料を出していく

 土台はサクッと、クリーミーで美味しいキッシュを思い浮かべる


「錬金!」


 光が収まるとお皿に乗ったキッシュが出来ていた。デザートにアプルを剥くとアプルティーも入れる。キッシュを切り分けて準備をする。


「はい、どうぞ。これがキッシュだよ。まだあるからね」


『ハル、ありがとうくま』


『ハル、ありがとうぴょん』


 みんなでいただきますをして食べ始める。うん、美味しい。サクッとして中はクリーミーでチーズのコクもあって美味しい


『クリーミーで美味しいのくま。ハル、おかわりくまー』


『紅茶と良く合うぴょん。お代わり欲しいぴょん』


 気に入ってくれたようで良かった。2人にお代わりを出してあげた。

 みんなで美味しく食べた後は、また王都へ向けて歩きだす。

読んで頂きありがとうございます。

ブックマークや☆での応援も励みになります、ありがとうございます


明日は新しい家族が増えます。

羊毛フェルトで新しい子も作っているので明日またTwitterに写真を載せます。

楽しく読んで頂けたら、嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ