表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/67

第17話:指定任務《グロウジャガー討伐》

――数日後。


 トウキョウ・ネクサスのハンターギルドに、一通の封筒が届いた。


 封印の印は、本部直属。

 ギルドマスターがその封筒を開いた瞬間、空気が重くなる。

 そこには、E級任務の依頼書が入っていた。


 《対象:E級魔獣グロウジャガー 数体の討伐》


 内容だけを見れば、特段珍しい任務ではない。

 むしろ、通常の依頼なら、支部内の掲示板に貼り出されて終わるだろう。


 だが――おかしい点がいくつもあった。


 一つ。

 なぜ、本部から直接この程度の任務が支部へと送られてきたのか。


 二つ。

 依頼書の但し書きには、次のような指示が明記されていた。


「この任務は、指定された人物が単独で実施すること。

対象ハンター:冬馬」


 三つ目。

 それ以上に異様なのは、その最後に添えられていた警告だった。


「この任務は極秘扱いであり、内容の漏洩および任務拒否は認められない。

これに反した場合、対象本人、ならびに関係者全員に厳罰が科されるものとする」


 支部長室には、重い沈黙が流れていた。


「……冗談じゃない。こんな一方的で不明瞭な命令、通せるかよ……」


 ギルドマスターの握る拳が、机をきしませる。

 その隣で、ベテラン受付嬢のアイリスが、険しい顔で口を開く。


「“関係者全員”って、あの子の……。雪菜ちゃんは確実に含まれるわね。下手すれば――孤児院も」


 雪菜と冬馬は、子どものころからこの街で育ってきた。

 ネクサス支部の人間たちにとって、家族のような存在でもある。


「こんなの……」


 もう一人の若いスタッフが、震えた声を漏らした。


「……こんな無茶な内容、冬馬君に渡せませんよ……!」


 しかし――だからといって、黙殺することもできなかった。


 依頼書の端には、あろうことか本部の“高位承認印”が押されていた。

 つまり、これは確かに“本物”である。


 ギルドマスターは本部に連絡を取った。

 極秘任務である以上、情報漏洩にあたるかもしれない――そのリスクを承知の上で。


 だが、返ってきた回答は冷酷だった。


「依頼内容に誤りはない。ネクサス支部は、速やかに当人へ通達せよ」

 それだけだった。


 電話の受話器を置いたマスターの顔は、静かに怒りに染まっていた。


「ふざけるな……。これはただのE級依頼じゃねぇ。仕組まれた罠だ……」


 だが、それが誰によるものか――口には出さなかった。

 下手に名を出せば、支部全体に火の粉が降りかねない。


 支部長室に集められた数名の信頼できるスタッフで、最終的な判断が下された。


「……これは伝えざるを得ない。それしか、守る道がない」


 重い結論だった。

 苦渋の選択。正義ではなく、現実に踏み潰された選択だった。


 ギルドマスターは無言で、机に置かれた通話水晶に触れる。


「冬馬を呼び出せ。……すぐにだ」


 同時刻。

 街の片隅で、冬馬は道場の修繕作業を終え、ちょうど帰路についていた。


 そこに、ネクサス支部からの急報が届く。


「ギルドマスターが、至急お前に話があるとのことだ。――すぐに、来てくれ」


 冬馬は、一瞬だけ眉をひそめた。

 だが、すぐに隠し、笑顔でうなずいた。


「わかりました。すぐに向かいます」


 その背中に、微かな不安の影が――忍び寄っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ