表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界だんじょ……ン?攻略!? ギルマスのしゅき録  作者: 辛味亭
第1章、装備がなければ作れば良い
19/29

019.サンバードホールディングス株式会社からの相談 その0 後編

「待てって、女性を車から降ろすだけだろ? それに早いほうがいいんじゃないのか?」



 伊白(いしろ)に理由ぐらい聞いたってもいいよな?



「あ、あの、その、えーっと、そうです。ぎ、ギルマス、ギルマスが女性を車から降ろすときに密着したり、変なとこ触っちゃったりすると、イヤ…………じゃなくて、やきも…………でもなくて、そ、そう、訴えられちゃいます。そうです。親切心で助けたとしても、訴えられて、慰謝料とか取られたって聞いたこともあります。だから、ギルマスが訴えられたりして、裁判とか面倒なことになってしまうかも知れないので、ボクが代わりにします」

「分かった任せた」

「え? えっと…………いいんですか? ま、任されました」



 本当によく分からないが、やりたいのならやらせてあげるだけだ。

 ま、まさか……伊白(いしろ)のヤツ、男だし、女性に密着したり、変なとこ触ったりしたいだけ………………いやいやいやいやいやいや、さすがにそれは無いだろう。


 って、考えてモヤモヤしているうちに、伊白(いしろ)は女性を慣れた感じで抱き抱えてきて、絨毯の上に寝かせていた。

 案外力が…………って、軍人だし、それくらいできるだろう。

 常識的に考えれば…………な。



HP回復薬(ポーション)、飲ませても大丈夫か?」

「そうですね。目を覚ました後だと、面倒事になりそうなので、起きてケガをしていることに気付く前に飲ませてしまいましょう」

伊白(いしろ)…………悪いが、ちょっとバッグの中に手を入れさせて貰うぞ…………」

「えっと……………………はい、大丈夫です」



 オレのセリフの意図に気付いてくれたようだ。

 と言うことで、伊白(いしろ)のバッグの中に手を突っ込んだ状態でアイテムボックスからHP回復薬(ポーション)を取り出した。



伊白(いしろ)が飲ませるか?」

「ギルマス、お願いします。ボクは身体を起こしますね」



 まぁ、伊白(いしろ)が言うのなら仕方が無い。

 はぁ、伊白(いしろ)の目の前でオレがするしかないのか………………HP回復薬(ポーション)の入った瓶の蓋を開けて、口に…………。



「何しているんですか、ギルマス」



 HP回復薬(ポーション)を持っていた右手を止められた。



「気を失っているから、口移しで飲ませるしかないだろ?」

「ダメです。ダメです。ダメです。ダメです。口移しなんて絶対にダメです。絶対にイヤです」

「あのなぁ、オレだってなぁ、伊白(いしろ)がオレにって言うから、仕方が無く…………」

「口移しでやるって聞いていなかったから、頼んだだけです」


「ああああ、五月蠅い、五月蠅い、五月蠅い。もう、さっきから耳元で五月蠅いわね。ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、イタイ、イタイ、いたい、いたい、いたい、痛い、痛い、痛い、痛い、痛いって、何これ? この発熱と痛み、腕の骨にヒビでも入っているんじゃないの? ああ、あの横から突っ込んで来た馬鹿な車のせいね。ああ、それに何この血、痛い、痛い、痛い。こめかみもケガしているじゃないの。顔にキズが残ったらどうするのよ。もう、最悪だわ。明日、相談事(・・・)をしに行かないといけないって言うのに…………あの馬鹿車、慰謝料たんまりぶん取ってやるんだからね。はぁ、はぁ、はぁ、騒いだら、喉が渇いたわ。あ、良いところに飲み物をもっているわね。お金が欲しいのなら、後であげるから、これ貰うわよ」



 呆けている間に、手にしていたHP回復薬(ポーション)を持って行かれた。

 そして、女性はHP回復薬(ポーション)を一気に飲み干した。


 女性が薄くぼんやりと光り出した。



「あれ? 痛くない。…………キズも治っている?」



 すっかり、女性を包んでいた薄い緑色の光は消えた。

 女性は、いきなり立ち上がって、こめかみに手を当てたり、痛がっていた方の腕をグルグルと回している。

HP回復(ヒーリング)】魔法はダメだったが、HP回復薬(ポーション)は効いたようだ。

 で、これ、喜んで良いところか?



「ねぇ、これ何?」

HP回復薬(ポーション)です。あ………………」



 伊白(いしろ)のヤツ、素直すぎるし、気付くの早いし、突っ込みどころが多いぞ。

 オレは沈黙を貫いたというか、伊白(いしろ)の反応に呆気に取られただけだ。



「そ、そうです。ぽ、ポーションですよ。ちょっと前に販売していたヤツですよ。あの有名なラ・ポートフェニックス社の国民的ロールプレイングゲームのファンファンこと、ファンロード・ファンタジーとお酒とか清涼飲料水を製造しているサンバード社とのコラボ商品のポーションです。そのポーションですよ。色んな伝手を使ってやっと手に入ったんですよ。後で飲もうと思っていたんですけど、まさか、ゲームと同じ効果があるとは思ってもいなかったなぁ。さすがはラ・ポートフェニックス社とサンバード社。本当に凄いなぁ」



 取って付けたような笑顔の伊白(いしろ)の目が泳いでいる。

 固有名詞っぽいのが多くてほとんど意味が分からなかったが、さすがに無理があると思うぞ。


 でも、これは…………ウソを吐いていると言えるんだろうか?

 『ウソはウソと見抜かれなければウソではない』と考えれば、これは真実で無いことを話していて、それを見抜かれているのでウソだと言えるが、ニュアンス的にはウソとは言いたくない。


 そう、これは隠蔽だ。


 隠しておかないといけないことがあるから、それを隠そうとしてのセリフだ。

 人を騙そうと思って口にしたのでは無く、真実を絶対に隠さないといけない状況で、とっさに出たセリフだろう。



「へぇ~~、サンバードのポーション…………ねぇ。分かったわ。そういうことにしておくわ。で、あなた、お名前は?」



 これは、騙されていないな。

 でも、伊白(いしろ)はそうは思っていなかったようだ。

 誤魔化せたと思って、ホッとしたところに、質問か…………タイミングが上手いな。

 素直な子供だったら、ひっかかるぞ、これ。



「はい。小官は榁町幕府(むろまちばくふ)国防陸軍(こくぼうりくぐん)中部方面軍(ちゅうぶほうめんぐん)三河松平駐屯地みかわまつだいらちゅうとんち調査連隊(ちょうされんたい)特殊武器(とくしゅぶき)防護隊(ぼうごたい)()真技(まぎ)伊白(いしろ)2尉であります。あ…………」



 これが仕込みとか演技だったら人種(ひとしゅ)不振になるくらい、伊白(いしろ)のヤツ、素直すぎるぞ。

 伊白(いしろ)はウソを吐かない…………とは言わないが、信用はしておこう。


 今のところ、オレはウソが吐けないがな。



「あなたは?」

「オレは『御鏡(みかがみ)聖治(せいじ)』だ」



 そう、オレはウソが吐けないんだよ。

 抜け道は色々とあるが、今、それを使うのは悪手だ。



御鏡(みかがみ)真技(まぎ)………………ねぇ。私は、サンバードホールディングス株式会社、本社開発部部長の『日之鳥(ひのとり)みかん』よ」



 綺麗な容姿とは打って変わって、可愛らしい名前だ。

 たぶん会社の名前だと思うんだが、サンバードホールディングス株式会社とサンバード…………別の会社と思ってもいいのか?




 ちなみに、この後すぐに軍とか色々来て運転席にいた年老いた執事っぽい男性は救出されたぞ。

 さすがにHP回復薬(ポーション)は飲ませることができなかったがな。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ