表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愛しい体温  作者: SO-AIR
8/10

「りこちゃんにこれ、あげる」

 ピンク色の包装紙に包まれ赤いリボンがかけてある。お店で買った物である事は一目瞭然だった。

「風間さん、これは?」

「莉子ちゃんのお誕生日、明日ですよね?」

 出店の行列を避けた道を歩く私達の横を、一台の自転車が通り過ぎた。

「えぇ、わざわざ買ってくださったんですか?」

 お礼も言わずにいきなり包装紙を破り始めた莉子に「莉子!」と言うと、それだけで分かったようで「ありがとう、あきとくん、あきとくんのパパ」とお礼を言う。

 改めて私が風間さんに「ありがとうございます」と礼を言うと「気にしないでください」と笑った。

「あ、ママのぶんもあるよ、ほら!」

 同じ柄のタオルハンカチが大きさ違いで入っていた。

「あの、これは......」

「ママ誕生五年って事で。僕からのプレゼントです」

 人にプレゼントをもらう事から、六年も遠ざかっていた事に気付く。最後にもらったプレゼントがタオルハンカチだった。「病院の売店にはこんなもんしか置いてないから」と言っていた。ぼんやりと思い出し、気付くと涙ぐんでいる。あせって顔を上に向けて誤摩化そうとするが、「何か思い出させちゃいましたか」と気遣わしげな声を掛けられ、さらに込み上げてくる物がある。

「夫に、最後にもらった誕生日プレゼントが、タオルハンカチだったんですよ」

 目尻に残った涙を人差し指でぬぐい、笑いかけた。風間さんは少し翳りのある顔で笑い「そうでしたか」と何度か頷いた。

「ありがとうございます。あの、奥様にもお礼をお伝えください」

 風間さんは少し目を見開いて、それからいたずら気な顔に変わった。

「嫁には内緒で買ってますから、いいんですよ、言わなくて」

 苦笑いにしかならなかったけれど、笑う事は出来た。笑う事しか出来なかった。風間さんが何を考えているのか、私は彼の思考に追いつけないでいた。

 風間さんには家庭がある。奥様がいる。それは分かっている。だから口にはださない。それでも風間さんの中に夫の影を見てしまう私は、風間さんに惹かれているのだ。それゆえに、手を握られたり、プレゼントをもらったり、笑いかけられる事にすら、何か意味を見いだそうとしてしまう。

「莉子、人参買い忘れたから、お店寄ってから帰ろう」

 苦し紛れにそこにあったスーパーに縋った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ