表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/64

【5】その女の子に同情いたします


 尋ちゃんはサラダを一口食べるとフォークを置いた。


「校内だとあの人にも聞かれる可能性があるんだよね……」


 私はポテトを食べながら尋ちゃんの話に耳を傾けた。


「望美ちゃん、今日初めて気づいたみたいだったね」


「えっ、何が?」


「ほら、あの……り、り、龍と桜で、下駄の……」


 龍と桜模様に金の刺繍、下駄、服から出るオーラはまさしくご、ご……を表している。 やっぱりあのお方のお話でしたか……


 私がコクンと頷くと尋ちゃんは話を続けた。


「入学式の時は見かけなかったんだけど、次の日から現れて……」


「私今日初めて見た」


「だと思った。望美ちゃんあの人見てスゴい驚いてたから。望美ちゃんいつも早め来て前の方にいたもんね。後ろは見えないし、みんな騒ぎたくても相手が相手だからね……」


 触らぬ神に祟りなし。みんなが暗黙の内に心に決めた自己防衛手段。

 そして結果が教室のあの状態。

 知らなかった……


「昨日先輩とここに来た時に教えてもらったんだけど、あの人に絡まれた女子がいるんだって」


「えーっ!?」


「その先輩は遠くから見てたんだけど、階段の踊場で女の子があの人に突き飛ばされて……」


「えっ、何で!?」


「そこまでは知らないけど。でもその女の子から何かしたとは思えないし」


 こ、怖っ……


「それで、あの人は走って逃げてっちゃって、女の子は泣いちゃったらしいよ」


「かわいそう……」


「多分あたしたちと同じ一年生だったって。入学早々酷いめに会ってホントかわいそうだね」


 同じ一年生の女の子……ますます同情いたします。


「あたしたちもこれから四年間気をつけないとね」


 四年間――ってことはあのお方も一年生ということ!?


「いくら何でもあの格好はないよね……。でも普通の格好してて声掛けてから気づいても遅いし」


 いつの間にかサラダを食べ終えた尋ちゃんはしゃべまくり出した。


「隠そうとかしてくんないのかな……誰にも言わずに秘密のまま卒業していってもらいたかったよね――」


 尋ちゃんとのおしゃべり(私はほぼ相槌のみ)は夕方の五時まで続いた。


 お昼前からいるのにな……

 尋ちゃんよく疲れないな……



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ