表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/64

【20】写真の中の……


 生野さんの卒アルは分厚かった。尋ちゃんの三倍はありそうだ。


「これが私で、こっちは文化祭の時――」


 パラパラと次々にめくっていく生野さん。たったの十五分で全部見終わってしまった。


「ちょっと貸して〜」


 生野さんが卒アルをしまおうとすると、尋ちゃんが止めた。

 アルバムの最後のページをじっくり見る尋ちゃん。


「――ありがと。もうしまってもいいよ、あいちゃん」


 あいちゃん?えっ、生野さんのこと?


「生野さんの下の名前って、まなみだよね?」


「寄せ書きのとこにあいちゃんへって書いてあったもん。生野さん、あいちゃんって呼ばれてたんだね」


「うん。まなみの漢字が“愛美”だから、みんなからあいちゃんって」


「あたしも今からあいちゃんって呼ぶね」


「私もあいちゃんって呼んでいい?あいちゃん」


 生野――あいちゃんは嬉しそうに、うん!と言ってくれた。


「よーし、次は望美ちゃん!……って言いたいけど持ってきてないよね?事前に言えばよかったね……」


「恥ずかしいからあんまり見せたくないけど……二人は見せてくれたから、今度遊ぶ時は持ってくるね」


 二人は約束だよぉと言って笑っていた。


 アルバムの中の二人は、今の二人と変わっていない。同じように楽しそうな顔で写真の中にいる。


 高校時代の私を見せたら、二人は何て言うかな?



 庶民的な我が家に帰ってきた私は、卒業アルバムを開いた。


 メガネをかけ、緊張したのか強張った顔の私がいた。

 クラスの集合写真では、端っこにひっそりと写っている。


 真ん中には、先生よりも目立っている吉岡君。

 いつも人が集まっている所には、吉岡君が真ん中にいた気がする。


 だけど、今の吉岡君には私しかいない……吉岡君と仲良く絶対のチャンスで……昼休みにあの桜の所に行けば簡単に二人っきりになれて……



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ