表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/64

【12】遅咲き桜と等式?


 振り返ればそこには吉岡君の笑っている顔があった。


「橘さん、大丈夫?さっきこの木に頭――」


「へっ、平気!平気!」


 あぁ、恥ずかしいよ……


 私は慌てて吉岡君に背中を向けた。木の幹だけが視界にある。


 何か……何か話さなきゃ。


「……吉岡君、お昼は?もう食べたの?」


「いや、今からだよ。いつもここで食べるんだ」


「そうなんだ。でもどうしてここで?食堂に行けばみんないるのに?」



「そうだね。でも、俺……まだ友達いないんだよね。大学で俺と話してくれるの橘さんだけだし」


 えっ、私だけ?


 何だか今胸がドキッとしたかも――じゃなくて!吉岡君に友達がいない!?


 高校の時の吉岡君は元気で、面白くて、スポーツ万能で、頭もよくていつも人に囲まれていた。クラス中の人気者で、私なんかはちっとも近づけなかった。


 そんな吉岡君に友達がいない?どうして?


「それに、この桜を見ていたいんだ」


 この木、大きいとは思っていたけど桜だったんだ。


 へぇー…?


「桜が……咲いてる」


 見上げると薄ピンク色が広がっていた。満開の桜。


「この桜、遅咲きなんだ」


「わぁ、すごくきれいだ…ね――えっ!?」


 吉岡君を振り返った瞬間、私の頭は混乱した。


 何かが分かったようで、何かが信じられないようで、何かが……これが――


 どうかこれが夢であって欲しい。




 人気のない庭の大きな桜の木の下に立っている二人の人間。


 一人は春らしい淡い色のワンピースを着ていて、微動だにしない少女。


 もう一人は右手に缶ジュース、左手にお弁当を持っている。足元は下駄で、上下同じ柄の服。桜が降る中、黒と金の龍が威嚇し合っている柄だ。それを着ているのは、その服に似合わない爽やかな笑顔の少年。


「橘さん、どうかした?」


 心配そうな顔をしているのは、私が初めて恋をした吉岡君……


 みんなから恐れられる、ご……の格好をしているのはあのお方……


 私は口を閉じるのも忘れたまま、吉岡君の顔と首から下を交互に何度も、何度も見比べた。

 何度まばたきをしても、目に映るものは変わってはくれない。


 私が恋した吉岡君……

 私が恐怖を感じたあのお方……


 みんなが恐れ遠退いていたあのお方 = 友達がいない吉岡君


 吉岡君に会っても今まで気付かなかった = 目がぼやけていて服が見えてなかった


 あのお方 = 吉岡君


「たっ、橘さん!?」


 動かなかった体が急にふわっとして、何故か緑の芝生が近づいてきた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ