表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/134

第八話

「ここ……は……?」


 眩い光によって閉じていた瞼を上げる。青白い光に照らされるのは先ほどまでと変わらない。


 ーー変わったのは質だ。


 朽ちたとはいえ石が整然と積まれていた遺跡とは異なり、今サージュの視界に入るのは剥き出しの岩だ。


 仄かに磯の香りも鼻腔をくすぐる。


 みんなはどうかと周りを見渡そうとすると、聞き慣れた声が聞こえた。


「ーーみんな無事かい!? ブレイドは周囲を警戒しながら集合! それ以外は何も考えずお姉さんの元に集まりなっ」


 声がする方へ顔を向けると、槍を構えて警戒したブリジットが見えた。


 いわれた通り向かおうとすると、パシッと手を握られた。


「……っ!?」


 驚いてその相手を見ると、


「手を離しちゃダメよ、サージュ」

「……ねぇね」


 シャルティだった。


 眉間に皺が寄っている。怖がりな姉が、顔を引き攣らせながらも姉として振る舞っている。


 ーーねぇねも手、ふるえてる。


 予想外の展開にまだサージュは心が追いついていない。しかし魔圏での事件を経験したシャルティは、嫌な予感でもしているのだろう。


 ーーちょっと怖いかも……。


 肌を撫でるひんやりとした空気のせいか、サージュも一度ブルリと震えた。


 シャルティに手を引かれる形でブリジットの元に向かう。


 幸い遺跡に向かったメンバーに欠員はなかった。


「……みんな怪我は?」


 ブリジットの問いに頭を振って答えるシャルティとサージュ。


「ないの」

「僕もです〜」


 一方、冷静に答えたのはミニョンとアドラーだった。


 その対応に怪訝な視線を向けるものの、すぐにこれからについて話し出す。


「いいかい、ここはどこかの遺跡と思われる。魔物が出ないさっきの遺跡とは違うってこと、頭に叩き込んでおきな」


 ブリジットは一度大きく息を吸い込んで、事実を告げる。


「お姉さんらは"転移"されたんだ。ここがどこかはわからない。最悪共和国じゃないと思っておいた方がいい」


 ゴクリと、誰かの嚥下する音が響く。


「……この状況を考えるなら、優先すべきは生還だ。しかしこの匂いがするということはーー」

「間違いなく"海"っすよね〜……」

「遺跡やダンジョンは下に伸びていますから、単純に上を目指せばいいのですけれど……」


 イシュバーン、ドイル、レティがそれぞれ意見を述べていく。


「ああ。もしここが海底遺跡なら、上を目指したところで出られない」


 ブリジットの言葉にシャルティが毅然とした態度で質問する。


「……どうして出られないのですか? 海底だからこそ、海上を目指せば良いのでは?」

「海底遺跡は基本、丸っと海に沈んでいるのさ。だから上を目指したところで海中に出るだけ。場合によっちゃあ水圧で死ぬ」

「……っ」

「だから通常は海底トンネルみたいなものを通るか、お姉さんたちみたいに転移で跳ぶしかないんだよ」


 ブリジットの言葉で沈黙の帳が下りる。だがその沈黙を破るのもまた、ブリジットであった。


「安心しな! ここにはカイン殿から手解きを受けたA級冒険者パーティーがいるんだ。サージュのおかげで武装も食料もある」

「ああ、生きて帰らせるとカイン殿に誓ったばかりだ。なんとしてでも帰るぞ」

「そうね、わたしたちも生きてまたカインさまにお会いしたいし」

「でもこれって何か仕組まれてるっすよね? カインさんにも危機が迫って危ないんじゃ……」

「「「それはないだろ(ないでしょうね)」」」

「……そっすね、危機を危機と感じずにぶっ飛ばしてそうっす、あの人……」


 ドイルの言葉に残りの三人がツッコむ。それを見て笑い声こそ上げないものの、シャルティもサージュも頬の引き攣りがマシになる。


 空気が弛緩した頃合いで、ブリジットが今後の動きを指示していく。


「てなわけで、お姉さんたちは最深部を目指す。ここがどれほどの大きさなのか、どれほど強い魔物がいるのか、一切が不明だ。速度よりも慎重さに重きを置くからね。怪我、疲労、違和感、なんでもいいから認識の共有も怠らないようにーー質問は?」

「「「「「なし!」」」」」

「よっし、それじゃいっちょ遺跡を踏破してやろうじゃないか!」


 ニカっと不敵な笑みを浮かべて槍を肩に担ぐブリジット。その顔が、語り口が、仕草の一つ一つがカインを彷彿とさせる。


 サージュはシャルティの手を握り直す。姉から一方的に掴まれるのではなく、互いの手を取り合うように。


「ねぇね」

「……大丈夫だからね」


 サージュの言葉を不安の表れだと勘違いしたシャルティ。努めて柔らかい声を出そうとしているのだろうが、険しい顔で台無しだ。


 不器用で怖がり、ポンコツでチョロい姉がいる。頼りになるもう一人の姉もいる。


「ん! 家族がいっぱい。あとはパパだけ。だからみんなで帰ってまたご飯たべよ?」

「そうね。一緒にお父様のポトフとか食べたいわ」


 固く手を握り合う二人。


 愛する父との再会を信じて一歩足を踏み出す。

お読みいただき、ありがとうございます!


この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や下の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると幸甚の至りです。


よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ