④ 覚醒
ずきずきする頭の痛みとともに、目覚めた。
かすんでいた視界は、今は、はっきりしている。
眠気も、もうない。
私は、やっと記憶を取り戻した。
「あの冷血精霊! ……うっ、痛い」
後頭部を押さえると、かさぶたになった血が手にはりついた。
「もう、痛いったら! ≪治癒≫!!」
簡易呪文を唱えると、ぽわっと体が温かくなって、頭の怪我が完全に治る。
ふう。神聖力は衰えてないみたいね。ううん、むしろ増加してる?
ああ、もう、ほんとに……。
記憶を取り戻すまで、長かったわ。今の私の体は15歳ね。
15年間も記憶を封印されていたなんて。
よくも、やってくれたわね。
人形姫と呼ばれていたころの記憶は全てある。ぼんやりと霞がかかってたから、実感はないんだけど。
復讐しなきゃいけない人は、しっかり覚えているわよ。
それから、フェリシティだった頃のことも思い出した。
精霊宰相に記憶を封印される前のことも全てね。
ぐるり部屋を見渡す。王女の部屋だっていうのに、家具が少ない。
小さいテーブルといす。そして小さなベッドが置かれている。まるで下級使用人の部屋みたい。
掃除も行き届いていないわ。ほこりだらけね。
侍女もいないのね。
「ほんと。バカにしてる」
ほこりっぽい空気を入れ替えようと窓を開けると、青い鳥が飛び込んで来た。
頭と背が青く、お腹の白い毛は灰色に汚れている。
やせ細って、翼がボロボロだ。
窓枠に止まった鳥は私を見あげて、
「ぴぃ」
とよわよわしく鳴いた。
「ルリ! 今助けるわ」
小鳥に駆け寄り、手を触れて神聖力を分け与える。
ぱあっと銀色に輝いた後、小鳥は天井まで羽ばたいた。
そして、私の前に降りた時には、青い髪の子供の姿になっていた。
「聖女さま~」
青い瞳の美少年は、顔をくしゃくしゃにして私に抱き付く。
「聖女さまだ! 聖女さまが戻った!!」
「ちょっと、声が大きすぎ! やかましいわ」
いつもしていたように叱ったら、精霊はしゅんとなってうなだれる。
私は、そのやわらかな青い髪をくしゅっとなでた。
「でも、ありがとう。生き残れたのは、あなたのおかげね」
食事を抜かれた時は、料理を盗んできてくれた。水を掛けられて、バルコニーに締め出された時には、タオルと毛布を盗って来てくれた。
「うん。僕、いっぱい聖女さまを守ったよ」
青い鳥精霊のルリは、ずっと人形姫の私の側にいてくれた。
精霊王の死で、全ての精霊がこの国から去って100年以上経つ。精霊界で出会ったルリは、私が人間界に戻された時に、こっそり着いて来てくれたのだ。精霊宰相の命令に背いてまで。
私の記憶が封印されている間、神聖力を与えられなかったから、やせ細って、消滅しそうになっていた。
「もう、どうして私に付いて来たのよ。あなたはあと少しで死ぬところだったじゃない」
「だって。姫さまが僕に力をくれたから。だから、僕は上級精霊になれたんだよ。恩返し」
こっちを見上げる真ん丸い瞳がかわいくて、ぎゅっと抱き上げて、そして、いっしょに転んだ。
あ、私、痩せすぎだ。王女なのに、虐待されてた。
「じゃあ、とりあえず、何か食べる物を持ってきて。私、多分2日ぐらい食事してないわ」
「うん! 僕ね、力がいっぱいになったよ。今ならオークの丸焼きでも運んで来れるよ!」
精霊は小鳥の姿に戻って、パタパタと窓から飛んで行った。
それを見送ってから、腕を組む。
さあ、どうしよう。
とりあえず、私が記憶を取り戻したきっかけの「国民奴隷化計画」をやめさせないとね。
だって、国民を守るために、生贄になって精霊界に行ったのに。
こんなの……。
これじゃあ、私のやったことが全部無駄になってしまうじゃない?
鏡の中の自分を見て、ため息をつく。
ガリガリにやせ細った体。カサカサな皮膚。ぼさぼさに伸びた金髪。
紫色の目だけが大きく光って、ぎょろりとこっちを見返している。
白い薄汚れたワンピースを着替えようとクローゼットを開けたけれど、すぐに閉じた。
私に着られそうなドレスが一着もない。
破れたり汚れたりした子供用のドレスばかりね。
「本当に、ふざけすぎ。今のこの国は……」
でも、幸いなことに私は離宮に住んでいる。それなら、どうにかなるわね。
壁に彫られた王家の意匠に手を当てる。思いっきり神聖力を流し込む。
建国女王が作ったこの離宮には、神聖力に反応する仕掛けが作られている。
まぶしい光とともに、壁の中に通路が現れた。
宝物庫への通路だ。
紫の瞳を持つ王族にしか開かれない扉。
兄が全ての財宝を使ってなかったらいいのだけど。
「まあ、あまり期待しないでおきましょう」
虹色の結界に覆われた細い通路を歩きながら、過去の記憶を思い出していた。