やっぱ、女の子に付いてる方が良いよね!
「さぁさぁ、お客人、ウチの自慢のマタタビ酒を、
グイッと飲んでみてくれよ」
「おお、シロミミん処のマタタビ酒なら、
俺も前に飲んだが、俺には軽過ぎたが味は良かったから、
初めてのコインでも楽しめると思うぞ」
「ええ、頂いてみますね」
コインは、ネコ獣人のオッサンであるシロミミと、村長に促されて、
コップに注がれたマタタビ酒をチビリチビリと口に含んでみた。
「如何ですかい?」
「イケる味だろ?」
「美味い!すっごく美味いです!
仄かな甘みと、爽やかな香りが絶妙で、
飲んだ後に口の中がスッキリとする感じがします。」
「そうですかい!お口に合った様で良かったでさぁ、
今日は宴会なんで原酒のままで、お出ししてるんですが、
ウチの家内とか娘は、食前酒として、
暑い時期は冷たい水で、寒い時期にはお湯で割って飲んでるんっすよ」
「俺なら、そのままで食前酒にピッタリな感じだな」
「ああ、それも美味しそうですね、
でも、この味と香りを薄めちゃうのも勿体無い気がしますね」
「ええ、本来なら、そうして味わって頂けるのが一番なんですが、
俺っちらネコ獣人には、このマタタビ酒の味と香りが、
格段に効き過ぎちまいますから、
原酒のままでなんて飲んだら、
俺でもコップ半分でグデングデンに、なっちまいますね」
「ガハハハッ!この酒を最初に作って飲んでみた年なんか、
シロミミが酔っ払い過ぎて、大騒ぎになったもんな」
「へ~、やっぱりマタタビって、
ネコ獣人の方達にも効くんですね」
「ええ、嫌な事を忘れちまったい時なんかは、
マタタビの枝をカジカジしながら、
ゴロンゴロンしてれば一発で気分転換になりまさぁ」
「嫌な事を忘れると言えば、
お前ん処の『サナエ』の顔が見えねぇ様だが、
まだ、家で燻ってるのか?」
「ええ、能天気なアイツにも、
今回の一件は、流石に響いた様でして、
自分の部屋に籠りっきりで、やさぐれてまさぁ」
「あの・・・、
『サナエ』さんて仰るのは・・・?」
「ああ、サナエってのは、
この、シロミミんちの娘でな、
冒険者になる為に、意気揚々と村を巣立って行ったんだが、
ある理由があって、幾らも経たねぇうちに出戻って来ちまったんだよ」
「念願だった冒険者パーティー『闇ネコ鍋シスターズ』の一員に、
やっと、なれるんだって、大喜びで出掛けてったんですがね・・・」
「ほう・・・『闇ネコ』入りかい、
お宅の、お嬢さんは中々に優秀な様だね」
それまで、コインらの会話に耳を傾けていたポラリが、
そう、口を挿んで来た。
「ポラリさん、そのパーティーを御存じなんですか?」
「ああ、『闇ネコ鍋シスターズ』っていやぁ、
私らみたいな、成りたてのA級じゃ無くて、
同じ村の出身者を受け入れて、代々受け継ぎながら、
長い事、A級を維持し続けている老舗パーティーだからね」
「へ~、それは聞いただけでも凄そうな人達ですね」




