表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/96

同盟


俺達と同盟を結びたいと申し出たドラゴン、シルバームーンは俺をじっと見つめる。

「さて、何から知りたいの?」 竜は言った。


一体この少女の姿をした、風変わりなドラゴンの言うことを何処どこまで信用出来るんだろうか。


「カザセ殿。こいつの言うことは信じられない。大方おおかた、全てが面白半分のたわむれなのだろう。

人間など、こいつらにとっては暇つぶしの玩具に過ぎん。遊び飽きたら次の瞬間に我らを喰らうぞ」


カミラはシルバームーンをにらみながら言う。剣はだけはさやに納めているものの、敵対的な態度はそのままだ。

「おまえなんか大っ嫌いだ」 俺にしがみついたままでジーナが言う。


ひどい言われよう。あんた達なんか食べないわよ。

私を何だと思ってるのかしら。それと面白半分でやってるとか冗談じゃない。私は真剣なの」


そして竜は馬鹿にしたように、カミラを眺めた。

 「ああ、さっき言ったことが、気にさわったのね? じゃあ一応謝っておいてもいいわよ」


これでは喧嘩だ。この竜もカミラも気位きぐらいが高い。

収まりがつかなくなりつつある。シルバームーンも人を変に挑発ちょうはつするからこうなるんだ。

俺は話に割り込んだ。


大体だいたい、ドラゴンが何で同盟を結びたがる? 最強の魔物なんだろう?」

シルバームーンは、ようやくカミラから視線を外すと俺に答えた。


「最強? そう言ってもらえるのは光栄だけど、そう言えるのは条件によるわ。そういえばあなた達、ニューワールドのことロクに知らないのよね。

いいわ、カザセ。とりあえず、そこから話す」


シルバームーンは説明を始めた。

それによると、ここニューワールドは色々な異世界から来た流れ者の集まりらしい。 

流れて来た理由は、種族により様々だ。元の世界の環境が変化して生存に適さなくなり、逃げ出して来た者たち。

凶暴過ぎて元の世界から叩き出されたもの、単に冒険を求めてニューワールドに来た好き者の種族もいる。


彼らのやって来る方法は、俺たちと同じ。誰が造ったか分からない、怪しげな門を魔法で開いて転移してくる。


「…と言うわけで、元の世界を追い出された凶悪な化け物もやって来る。大概たいがいの種族はそこまでひどくないけどね。

でも、ここニューワールドではドラゴンといえ最強の種族とは言えない。もちろん、弱い方ではないから、なんとか最近までは我々だけでやってこれたのだけど」


「…何が起こった?」


「大気中のマナが不安定になってきたの」


俺は愕然がくぜんとする。

…勘弁してくれ。俺達はマナを求めて、この世界に移住しようとしてるんだぞ。


全ての魔力の源たるマナ。マナが無ければ魔法は使えない。

このニューワールドでもマナが不足するとしたら、エトレーナ達は一体どうしたらいいんだ。

彼女らの身体を蝕むマナ不足の病気―醜い出来物のことも気になる。…エトレーナは最終的には命を奪う病気だと言っていた。


「嘘だっ! この世界はこんなにマナがあふれているじゃないか。不安定だなんて大嘘だ…」 ジーナが叫ぶ。


「いいえ。嘘では無いわ。人間の魔術師さん。

大気中のマナが極端に減ってしまう期間が出てきたの。その間はマナが激減して、長ければ数ヶ月続く。終わればゆっくり元に戻るけど。

半年ほど前に起こったマナ減少は特にひどかった。魔法がほとんど使えなくなって、狙っていたかのように敵が、敵が…、私達の村に攻めてきて…」


シルバームーンは、その時のことを思い出したのか悔しそうに唇をむ。


「…一番上の兄が犠牲になって殺された。カザセ、あなた言ったわね。私達は最強だと。最強なのは、魔力をふんだんに使える時だけ。

魔力の源であるマナが希薄きはくになれば、私達を守る最強の防護力はもはや使えない」


シルバームーンは俺の目を射るように、じっと見る。

「まあ、その最強な筈の防護も、誰かさんに破られたんだけどね。カザセ」


…そう言うことか。シルバームーンは、マナ無しで動く戦車に驚いていた。

俺の戦闘力はマナに依存しない。マナなんてなくても兵器は動く。つまり…


「ようやく分かったようね。

そう。マナ不足の期間、私達を守って欲しい。その代わり、私達ドラゴンもあなた方を守るわ。マナさえあれば、ドラゴンはそう簡単に負けない。

私達は最強の種族の一つ。そうなんでしょう?」


何処どこが最強なのさ? ユウにはかなわないぞ」 とジーナ。


「カザセ殿。私は反対だ。とても信用出来ない」


シルバームーン。だから、人を挑発するのは上手いやり方じゃないんだ。

交渉相手の感情を害して、皆が敵に廻ってしまう。悪手だ。


「へー。じゃあ、いいわ。あんた達とかおまけだし」

シルバームーンは、俺だけを見る。


最悪だ。


「あなたさえ来ればいい、カザセ。私達を守って。対価は払う。あなた雇われてるんでしょ?

私達は豊かよ。ドラゴンは宝物を貯めこんでいる、その噂は真実。

報酬はあなたの言い値でいい」


彼女の態度は、相変わらず強気に見える。しかし俺には、エトレーナが必死に助けを求めていた時のイメージが重なった。そう感じた理由は分からない。

多分、気の迷いだろう。なんと言っても相手はドラゴンだ。最強の種族の一つなのだ。

過度に同情する必要は無い。


黙っている俺にシルバームーンは、答えをかした。

「いくらでもいい。さあ言って。私達の方があなたを高く買う」


突然、俺の脳内に妖精の乾いた笑い声が(ひび)く。


(今は、笑うところじゃないだろう)


可笑おかしくて。このドラゴンの少女、あなたのことを何も分かっていない。 提示ていじすべきは金じゃないのよね? 提示すべきは か・ら・だ」


妖精は意味ありげに言った。いや、お前も俺のことを誤解してると思うぞ。

俺は妖精に尋ねた。


(参考に教えてくれ。王国を見捨てるのは論外だ。

任務を放棄するつもりはない。これからするのは、もしかの話だ。

仮に他国、例えばドラゴンの国を防衛対象としたとしたら、会社としてはどう考える?)


「当社が請け負った仕事はユリオプス王国の防衛です。この仕事は信用が第一。いくら報酬を積まれてもインフィニット・アーマリー株式会社は、請け負った任務を放棄することはあり得ません。それについてはカザセさんと同意見です」


でも、と妖精は続けた。


「彼女の言う同盟は、王国防衛の役に立つかも知れません。任務を継続するという条件つきで、オペレーター風瀬かざせ ゆうに判断は一任いちにんします。

その条件でなら、他国の防衛を行ったとしても私は文句を言いません。しかし可能なのですか? 私達の力は今、制限されています」


現在、兵器召還システム・トライデントの能力は制限されている。

呼べる兵器は、せいぜい数台。 これで二つの国は守れない。


俺の右腕が強く握られる。ジーナだ。見ると不安そうに俺を見ている。

大丈夫だ。俺は君たちを裏切らない。 

安心させようと、片方の手でジーナに軽く触れ、俺はドラゴンに向き直る。

やはり断るしかない。


「シルバームーン。君たちも困っているのは確かなんだと思う。しかし俺の力は今、制限されているんだ。いつ力が完全に戻るかは分からない」


召還システム・トライデントは現在、調整中だ。

妖精は頑張るだろうが、調整はいつ終わるか分からない。


「悪いが、そちらを手伝う余裕は無い。それに、君らはやはり強者だ。

何とか対処出来るだろう。俺が守るべきはやはり…」


「あんたの言う条件は、全て飲むって言ってるのよ! 調子だってすぐ元に戻るでしょ? それぐらい待つわ」


どこまで能力が戻るかは未知数だ。 余計な期待を持たせるつもりも無い。


「残念だ。 すまない」


「そう。…そうなの。…分かった。

でも私は、手ぶらで村に戻る訳にはいかないの」


シルバームーンは、突然両手をあげて短く何事か呪文を叫ぶ。

魔法が発動。 

現れたのは、数十本の光の矢。シルバームーンを守るように周囲の空間をただよう。

少女の姿のドラゴンは、続けて光の矢に攻撃目標を指示するように俺を指さす。


馬鹿な。俺を殺す気かっ!


「10式!」 俺は戦車に重機関銃の発砲を命じようとする。

「!」 ジーナが慌てて魔法を唱えようと腕を水平に延ばした。

カミラが魔剣を抜刀ばっとうする。


全て間に合わなかった。

数十本の光の矢が、同時に襲いかかる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ